東讃RADIO CLOVER

東讃RADIO CLOVER

記事コンテンツ

Vol.22 さぬき市から津田地区限定の地域おこし協力隊のご紹介(220824OA)

今年7月、さぬき市津田地区限定の地域おこし協力隊員が誕生しました。与えられた任務は『津田ふるさと海岸沿いの空き家をリノベーションし、ピザ屋さんをオープン。お店を経営しつつ地域の拠点となること。』香川初の「弟子入り型」スタイルで、地元の協議会が支援団体となり活動を完全フォローアップするという、さぬき市にとって初めての試みです。

今年7月、さぬき市津田地区限定の地域おこし協力隊員が誕生しました。

与えられた任務は『津田ふるさと海岸沿いの空き家をリノベーションし、ピザ屋さんをオープン。お店を経営しつつ地域の拠点となること。』香川初の「弟子入り型」スタイルで、地元の協議会が支援団体となり活動を完全フォローアップするという、さぬき市にとって初めての試みです。

(ご注意:記事中のイベントなどは終了している場合があります)

番組では地域おこし協力隊として任命された兵庫県出身・26歳の折口洋一さんと、活動支援団体の「一般社団法人さぬき市津田地区まちづくり協議会」のみなさんにお話をお聞きしました。

もともとものづくりが好きで、建築を学んできた折口さん。海の見える場所が好きで、とにかく新しいことにチャレンジしてみたいと、海沿いのまち津田での地域おこし協力隊に応募。しかしミッションはピザ屋さんの経営ということで、調理仕事の経験ゼロの折口さんには津田のイタリアンの達人、安芸さんという師匠がつきました。

弟子入り型というスタイルで、現在はイタリアンの修行をしつつ、秋から始まる新店舗のリノベーションに備えています。番組ではこれからの抱負と将来津田で作りあげたい風景、地域の民間団体が受け入れを行う良さについてお聞きしました。

津田地区地域おこし協力隊

活動地域/さぬき市津田町

受入団体/一般社団法人さぬき市津田地区まちづくり協議会

活動内容/空き家を活用した店舗経営および地域コミュニティの形成補助

一般社団法人さぬき市津田地区まちづくり協議会ホームページ http://sanuki-tsuda.jp

■今週のさぬき市からのお知らせは「さぬき市結婚新生活支援事業」についてでした。詳しくはこちら!

「さぬき市HP」の結婚新生活支援事業ページ
https://www.city.sanuki.kagawa.jp/life/living/m_shinseikatsu
「ええとこ!さぬき」の定住支援情報ページ
https://www.city.sanuki.kagawa.jp/eetoko/stay/

コンテンツ一覧

Vol.152  さぬき市から映画の話題。(250305OA) 音声

Vol.152 さぬき市から映画の話題。(250305OA)

Vol.151 三木町の魅力がまるごと詰まった「まんで缶゛」を味わおう!(250226OA) 音声

Vol.151 三木町の魅力がまるごと詰まった「まんで缶゛」を味わおう!(250226OA)

Vol.150 東かがわ市から、開催目前・引田ひなまつり情報!(250219OA) 音声

Vol.150 東かがわ市から、開催目前・引田ひなまつり情報!(250219OA)

Vol.149 さぬき市から、津田町北山地区に残る民話「猿タカ合戦物語」アニメーション化のお話です。(250212OA) 音声

Vol.149 さぬき市から、津田町北山地区に残る民話「猿タカ合戦物語」アニメーション化のお話です。(250212OA)

Vol.148 三木町から、2/9(日)開催の第3回三木町いちごの日をご紹介!(250205OA) 音声

Vol.148 三木町から、2/9(日)開催の第3回三木町いちごの日をご紹介!(250205OA)

Vol.147  東かがわ市から、冬こそ楽しい「しろとり動物園」レポート!(250129OA) 音声

Vol.147 東かがわ市から、冬こそ楽しい「しろとり動物園」レポート!(250129OA)

Vol.146  さぬき市から、さぬき市内のおいしいものが一同にあつまるビッグイベント「さぬき市冬のうまいもんまつり」をご紹介!(250122OA) 音声

Vol.146 さぬき市から、さぬき市内のおいしいものが一同にあつまるビッグイベント「さぬき市冬のうまいもんまつり」をご紹介!(250122OA)

Vol.145  三木町から、地域に根差した小さな御菓子屋さん、氷上の御菓子処はとやさんをご紹介(250115OA) 音声

Vol.145 三木町から、地域に根差した小さな御菓子屋さん、氷上の御菓子処はとやさんをご紹介(250115OA)

Vol.144 東かがわ市の歴史・文化財ブロガー「謎のK」さんの“謎”に迫る!(250108OA) 音声

Vol.144 東かがわ市の歴史・文化財ブロガー「謎のK」さんの“謎”に迫る!(250108OA)

Vol.98 里山での~んびり過ごせる立ち寄り湯「カメリア温泉」をご紹介!(240214OA) 記事

Vol.98 里山での~んびり過ごせる立ち寄り湯「カメリア温泉」をご紹介!(240214OA)

Vol.97 三木町 一棟貸しの宿「IDOBATAKE~暮らすように泊まる宿」をご紹介!(240207OA) 記事

Vol.97 三木町 一棟貸しの宿「IDOBATAKE~暮らすように泊まる宿」をご紹介!(240207OA)

Vol.96 東かがわ市 白下糖の伝統製法を継承した若き農業家をご紹介。 (240131OA) 記事

Vol.96 東かがわ市 白下糖の伝統製法を継承した若き農業家をご紹介。 (240131OA)

Vol.95 さぬき市のおいしいものが一堂にあつまるビッグイベント「さぬき市冬のうまいもんまつり」をご紹介!(240124OA) 記事

Vol.95 さぬき市のおいしいものが一堂にあつまるビッグイベント「さぬき市冬のうまいもんまつり」をご紹介!(240124OA)

Vol.94 三木町・今年も2月4日(日)開催「三木町いちごの日」イベントをご紹介! (240117OA) 記事

Vol.94 三木町・今年も2月4日(日)開催「三木町いちごの日」イベントをご紹介! (240117OA)

Vol.93 東かがわのインフルエンサー・福光智宏さんに密着!(240110OA) 記事

Vol.93 東かがわのインフルエンサー・福光智宏さんに密着!(240110OA)

Vol.92 2024 三市町の市長・町長大集合の新春SP!(前編・後編) 記事

Vol.92 2024 三市町の市長・町長大集合の新春SP!(前編・後編)

 Vol.91 さぬき市の初詣スポット、四国霊場八十八番札所「大窪寺」(231227OA) 記事

Vol.91 さぬき市の初詣スポット、四国霊場八十八番札所「大窪寺」(231227OA)

Vol.90 三木町から、現在作品募集中「三木町フォトコンテスト」のご紹介(231220OA) 記事

Vol.90 三木町から、現在作品募集中「三木町フォトコンテスト」のご紹介(231220OA)