煎餅に関するメッセージを番組までお寄せください。

茶屋のおばばによる目撃情報 Vol.651

9月7日に配信リリースされた新曲「POP」を聴いたリスナーさんの感想メールから!

 

<トラベリング・ミュージック>のコーナーはChageさんの“旅バナ”を紹介。場所は“北九州市小倉”。小学5年生まで住んでいたChageさんは、幼少の頃、小倉城で遊んでいたそうです。当時の思い出を語りながら、お薦めスポットもいくつか紹介してくれました。真っ先に挙げたのは“ライトアップされた夜の工場地帯”。最近、大規模な火災に2度も見舞われてしまった旦過市場のことにも触れ“復活したらこの場所で是非、ライヴをしたいです”と宣言。被害に合われたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。

 

ということで、このコーナーではあなたの旅の思い出や旅にまつわるエピソードを大募集中です。例えば、修学旅行で何処に行きましたか?その時の想い出をシェアしてください。旅に因んだリクエスト曲も受け付けています。Chage曲、それ以外の曲でもウェルカム!メッセージはメール・フォームから送ってくださいね。

 

Chageさんからのお題は<煎餅>です。煎餅に関することならどんな内容でもOK。好きな煎餅の銘柄、地元で人気の煎餅について、煎餅にまつわる想い出やハプニングなど、アナタの煎餅メールをお待ちしています。トーク・ルームに煎餅の写真を張り付けてくれても楽しそう。

 

#651.jpg

 

Chageプロデュース音祭り>のコーナーは「秋のカヴァー3曲・洋楽編」がテーマでした。まずはビリー・ジョエルの名曲のカヴァーからはじまり“こういう歌唱を身に付けたいんですけどね”。お次は88日に星になってしまった女性アーティストがカヴァーしたバラードをお届けしました。“凄い歌力ですよねぇ”。ラストはエルトン・ジョンの楽曲のカヴァー・トラックでした。

 

今回の目撃情報はこんなところです。
今週は<焼うどん>でも食べながら次回をお楽しみに!