第365回 藤巻亮太さん①

ゲストは、ミュージシャンの藤巻亮太さん。

https://www.fujimakiryota.com

1IMG_3809.jpg

藤巻さんは、1980年生まれ。山梨県笛吹市の出身。
2003年に、レミオロメンの一員としてメジャーデビューされ、

「3月9日」、「粉雪」など数々のヒット曲を送り出しています。 
2012年にソロ活動を開始し、2018年からは

自らが主催する野外音楽フェス『Mt. FUJIMAKI』を開催するなど、
精力的に活動を続けていらっしゃいます。

「僕、朝早いんです。30代後半から、朝にストレッチしてますね。
 ライブ前にも会場でストレッチして...変わりますよ!柔軟って大切ですよね?(笑)」

ご出身の山梨笛吹市といえば、桃やぶどう。
藤巻さんのご実家も、フルーツ農家で、
日中はずっと農園にいるほど出荷に至る作業が過酷...

藤巻さん自身も手伝いされているときもあったそうです。

そんな思い出いっぱいの山梨で開催されている

野外音楽フェス『Mt. FUJIMAKI』は、藤巻さんが主催されています。

2018年から始まった『Mt. FUJIMAKI』ですが、2020年は中止、昨年はオンライン開催でした。
今年は3年ぶりに、10/1、10/2の2日間で開催が決定しています。

▼ イベント詳細はこちら
https://mtfujimaki.com

「レミオロメンとして駆け抜けた20代は、故郷のことを顧みることは無かったんですけど、
 30代からソロになって、自分のアイデンティティが分からなくなった時期もあったんです。
 そんな時に振り返ると、地元:山梨の景色が音楽の原点になっていた、と30代後半で気づけました。
 そんな山梨を、音楽で盛り上げることができたら、という純粋な思いで
 2018年に『Mt. FUJIMAKI』を始めました。山梨の方に音楽を楽しんでもらうのはもちろん、

 県外の方には、山梨のファンになってもらいたいと思っています。

 初秋の山中湖畔って、本当気持ちが良いですから、大人も子供も楽しめます。」

豪華なアーティストが集結し、初めての2日間開催!
藤巻さんの2年分の思いが詰まったイベント、ぜひチェックしてください。

来週も、藤巻さんのお話伺います。
お楽しみに。


M.  まほろば  藤巻亮太