今回の『坂番連想音楽会』は、 前回最後にかけた曲【アメリカ「ヴェンチュラ・ハイウェイ」】から連想する曲でスタート!

↑↑ 坂崎さん、勝手に機材をいじらないで下さい!
:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:≪interfmをお聴きの皆様へ≫10月30日(日)は特別番組放送のため「坂崎さんの番組」という番組は放送休止となります。ご了承ください。:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:
■【THE ALFEE】からの大切なお知らせ■
★Double A-Side SINGLE『星空のCeremony / Circle of Seasons』好評発売中!
★THE ALFEE 2022 Autumn Tour Genesis of New World 秋の天地創造
THE ALFEE 2022 Winter Genesis of New World Final 冬の天地創造
ツアースケジュールなどの詳細は
THE ALFEE オフィシャルホームページ http://www.alfee.comでご確認ください。
:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:
⇒【アメリカ】のメンバーはデューイ・バネル、ジェリー・ベックリー、ダン・ピークですが、
彼ら3人の父親がロンドンに駐留したアメリカの軍人であったことから現地のアメリカンスクールの仲間でした。
ということで、【アメリカ】の結成地から連想して、こんな曲に繋げてみました。
♪たそがれのロンドン・タウン(London Town) / ウイングス
*1979年・全米39位(全英60位)。
⇒次はバンド名“ウイングス”と曲名“ロンドン”の2つのキーワードからこの曲を連想。
♪北ウイング / 中森明菜
*1984年発表の7枚目のシングル(シングルチャート2位/ザ・ベストテン1位)
*歌詞の中に登場する「一度は諦めた男性を追いかけて、北ウイングから
ミッドナイトフライトで向かう場所」が“霧の街”つまりロンドンでした。
⇒続いては「北ウイング」から、空港⇒空の旅・飛行・・・と連想してこの曲へ。
♪浪漫飛行 / 米米CLUB
*1987年のアルバム『KOMEGUNY』収録の1曲。
3年後にシングル化されミリオンセラーとなりました。
⇒次もストレートに“飛行”から連想して、こんな曲に繋げてみました。
♪人力ヒコーキのバラード / 杉田二郎
*ギターには、ガロの日高富明さんとオフコースの鈴木康博さん、ベースは高中正義さん。
コーラスにはオフコースの2人(小田和正さんと鈴木さん)が参加。
⇒続いては、日高富明さん(トミー)繋がりで、ガロの曲へ行きます。
♪一人で行くさ / ガロ
*作詞・作曲、リードボーカルが日高さん。
*1971年のデビューシングル「たんぽぽ」のカップリングでした。
⇒そして今回最後の曲は、曲名「一人で行くさ」の“ひとり”から、
♪one is the loneliest number♪という歌詞が出てくる、この曲に繋げました。
♪ワン(One) / スリー・ドッグ・ナイト
*1968年リリースのデビューアルバム『ワン(原題Three Dog Night)』からの3rdシングル。
*翌1969年に全米5位を記録。
★次回は【スリー・ドッグ・ナイト「ワン」】から連想する曲でスタート!
:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:
次の更新はネット局すべてのOA終了後
2022年10月17日(月)PM9時以降の予定です。
坂番HP:http://www2.jfn.co.jp/sakasan/
↑こちらも是非チェックしてみてくださいね♪
Archiveはこちらの方が見やすいかも…です。
:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+: