【山口ゆめ回廊 ヒューマンリレー】 [山口県宇部市]

山口ゆめ回廊 ヒューマンリレー

一部の地域を除いて、毎週金曜日の朝8:40から 
全8回にわたり、山口県の中央部にある7つの市や町の方に週替わりで、 
お話をお伺いし、各地の魅力的な観光スポットやおすすめのグルメなどについてお話を伺います。

今回は山口県宇部市について、
宇部市UBEビエンナーレ推進係の三浦 梨絵さんにお話を伺いしました!

まず、宇部市のオススメのスポットをご紹介いただきました!

「ときわ公園」

常盤湖という湖を囲む、宇部市おすすめの公園だそうで、広い園内には、様々な魅力があるそうです。
東京ドーム40個分の敷地に、湖を囲む花と緑はもちろん、
植物園、動物園、遊園地、ミュージアム、キャンプ場などなど、様々な施設がある総合公園だそうです。


「日本の都市公園100選」や「さくら名所100選」、
21世紀に残したい日本の風景」で、総合公園としては全国で第1位にランキングされているそうです。

広い園内ですが、私の一番のおすすめは、園内のいたるところに展示されている、
UBEビエンナーレ受賞作品の彫刻展示だそうです。


そして、オススメのグルメも紹介していただきました!

宇部ラーメン

  中太麺で濃厚なとんこつラーメン「宇部ラーメン」がおすすめだそうです。 

日頃とんこつラーメンに親しみが無い方は、とんこつの匂いに初めは驚くかもしれないとのことですが、
食べ進めるにつれて長時間煮出したとんこつのコクの深さと、
そんなスープがよく絡んだ中太麺が、クセになること間違いなしです!

昨年、史上最年少4冠(当時)を達成した藤井聡太竜王も、
竜王戦7番勝負で宇部市を訪れた際に食し、
「食べる前から豚骨のにおいが漂ってきたが、思ったよりも食べやすかった」
「ぺろりといただきました」とコメントされたそうです。


そして、オススメのお土産は、
宇部かまぼこだそう

S__114253829.jpg


S__114253831.jpg

山口県の近海でとれた新鮮な魚を市場で直接買い付け、
製造した商品はかまぼこでありながら、鮮度を感じるそうです。

しなやかな弾力と、粘りのある歯ごたえは、
ぜひ、そのまま、お醤油とワサビをつけて、お刺身のように楽しんでいただきたいそうです。


そして、宇部市のこの時期のイベントは、

【野外彫刻国際コンクール「UBEビエンナーレ」】

29回目となる、UBEビエンナーレは、1127日(日)まで、
宇部市ときわ公園で、国内外の応募の中から選ばれた15点の野外彫刻が展示されているそうです。

世界49か国からの、およそ300点の応募の中から選ばれた15点、
ぜひ現地で、ご覧になってみてください。

宇部市に行かれた際は、ぜひチェックしてみてくださいね!


そして、素敵なプレゼントもご紹介いただきました!

419197.jpg


チョーコクングッズのエコバックとけずりかまぼこのセットを3名様にプレゼント!

こちらのプレゼント希望の方は、

住所、氏名、連絡先を必ず明記の上、メッセージフォームからご応募ください。
連絡先、本名がないとプレゼント送れませんのでご注意ください!!
当選者は番組終了後に発表します。

みなさんのご応募ぜひお待ちしております!

メールの宛先はこちら!↓
メールフォーム