今から4年前に82歳で亡くなった元【The Ventures】のNokie Edwardsが、
1996年にレコーディングしながらも未発表となっていたアンプラグド・レコーディングによるアルバム『UNPLUGGED THE VENTURES』を特集。

↑↑ 所ジョージ製作(改造)取っ手付きギターと専用ギターケース
Fenderのシールが張ってありますがGibsonのギターです。
:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:≪interfmをお聴きの皆様へ≫10月30日(日)は特別番組放送のため「坂崎さんの番組」という番組は放送休止となります。ご了承ください。:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:
■【THE ALFEE】からの大切なお知らせ■
★Double A-Side SINGLE『星空のCeremony / Circle of Seasons』好評発売中!
★THE ALFEE 2022 Autumn Tour Genesis of New World 秋の天地創造
THE ALFEE 2022 Winter Genesis of New World Final 冬の天地創造
ツアースケジュールなどの詳細は
THE ALFEE オフィシャルホームページ http://www.alfee.comでご確認ください。
:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:
≪Nokie Edwards(ノーキー・エドワーズ)≫
【The Ventures】の初代ベーシストであり、2代目のリードギタリスト。
1935年に12人兄弟の1人としてオクラホマで誕生。
音楽好きで楽器演奏もたしなむ家族・親族という恵まれた環境の中、5歳でギターを手にし、
9歳の時にはバンジョーをはじめ、マンドリン、フィドル、ベースなど数々の弦楽器を習得。
12歳でエレキギターを初めて弾き、
17歳でナイトクラブやラジオ番組に出演し本格的なプロとしての活動をスタート。
有名なカントリーシンガー“バック・オーウェンス”のバックバンドを経て、
1959年にナイトクラブで演奏していたところを“ドン・ウィルソン(リズムギター)”と
“ボブ・ボーグル(リードギター)”にスカウトされ【ザ・ヴェンチャーズ】にベーシストとして参加。
そして、メンバーにクラブミュージシャンのドラマーを迎え1960年にレコードデビュー。
2ndシングル「急がば廻れ」(ノーキーがベースを担当したVer.)は全米2位の大ヒット!
その後、ボブ・ボーグルの申し出で担当楽器を交代することになり、
1964年にノーキーがリードギターで、ボブがベース、リーダーのドン・ウィルソンがリズムギターで、
ドラムにメル・テイラーを迎え、「急がば廻れ'64」を再録。
全米8位となり再び全米トップテン入りを果たしています。
そんな“ノーキー・エドワーズ”が生前にレコーディングしたものの未発表となっていたアルバム
『UNPLUGGED THE VENTURES』は、その名の通り、ノーキーがいつものエレキではなく、
アコギでヴェンチャーズ・ナンバーを演奏したアルバム。
フィリピンのギタリスト“ラモン・ジャシント”が、以前から親交のあったノーキーをフィリピンに招き、
1996年7月~9月の3ヶ月に渡って録音したもの。
収録曲はノーキー自身がヴェンチャーズ時代の思い入れのある曲を選曲しているそうです。
全15曲収録されているアルバムから今回番組内でご紹介した曲は・・・
♪急がば廻れ(Walk Don't Run)
♪インスタント・ギターズ(Instant Guitars)
♪レッド・ウィング・ツイスト(Red Wing Twist)
♪ベサメ・ムーチョ(Besame Mucho)
♪キャラバン(Caravan)
♪ブルー・スカイ(Blue Skies)
♪ブルドッグ(Bulldog)
♪マイ・ボニー(My Bonnie)
♪ロリータ・ヤヤ(Lolita Ya-Ya)
:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:
次の更新はネット局すべてのOA終了後
2022年10月24日(月)PM9時以降の予定です。
坂番HP:http://www2.jfn.co.jp/sakasan/
↑こちらも是非チェックしてみてくださいね♪
Archiveはこちらの方が見やすいかも…です。
:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+: