皆さんの一歩が寄付になる?!“オレンジウォーク”

▼12:15ごろ~



この時間は、“歩くことで、子どもたちの支援につながる 
ヴァーチャル・チャリティ ウォーキングイベント “オレンジウォーク”をご紹介!
 
スタジオには、「オレンジウォーク」を企画された 
日本こども支援協会・代表理事の岩朝しのぶさんをお迎えしました。 
 
ヴァーチャルウォーキングイベント「オレンジウォーク」は、参加者のウォーキングの一歩一歩が寄付に繋がります。
児童虐待防止のために、自分には何ができるんだろう?と考えている方にとって、気軽に取り組める活動の一つです。
「児童虐待防止月間」に あわせての開催で、11月9日からスタート、11月22日まで行われています。 

『子どもたちの支援を知る場所として、アクションの最初の一歩となりたい』と岩朝さんは話していました。

「オレンジウォーク」、参加したいと思った方は、日本こども支援協会のサイトをご覧ください。
今日11月10日(木曜日)14 時からはオフラインウォークイベントも!盛りだくさんですよ~!

岩朝さん、ありがとうございました。 

【日本こども支援協会】
日本こども支援協会HP:https://npojcsa.com/index.html
岩朝しのぶさんTwitter:https://twitter.com/SHINOBUIWASA
岩朝しのぶさんInstagram:https://www.instagram.com/shinobu.iwasa.10.4/

この模様はAuDeeで聴く事が出来ます。(18分26秒ごろです!)
https://audee.jp/voice/show/52409

コンテンツ一覧

サステナ*デイズ 音声

サステナ*デイズ2023年6月1日 第159回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ 音声

サステナ*デイズ2023年5月25日 第158回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ 音声

サステナ*デイズ2023年5月18日 第157回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ 音声

サステナ*デイズ2023年5月11日 第156回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ 音声

サステナ*デイズ2023年5月4日 第155回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ 音声

サステナ*デイズ2023年4月27日 第154回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ 音声

サステナ*デイズ2023年4月20日 第153回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ 音声

サステナ*デイズ2023年4月13日 第152回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ 音声

サステナ*デイズ2023年4月6日 第151回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ 記事

サステナ*デイズ2023年6月1日 第159回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ 記事

「イタリア人が教えてくれた美しい暮らし方」 著者 古澤千恵さんにお話を伺いました

サステナ*デイズ 記事

テキスタイルデザイナーで、 イラストレーターの島塚絵里さんにお話をお聞きしました

サステナ*デイズ 記事

サステナギャラリー 後藤友康さんの作品「棒が1本」をご紹介しました

サステナ*デイズ 記事

横浜市・磯子区NPO法人こどもりクラブ One Day ワークショップをご紹介

サステナ*デイズ 記事

2023/06/01「サステナデイズ」今週の作品は…⁇

サステナ*デイズ 記事

『PIHOTEK 北極を風と歩く』の作者・荻田泰永さんと、絵本作家・井上奈奈さんにお話を伺いました

サステナ*デイズ 記事

多摩川の河原で、誰かと本の話ができる ~“川の図書館”をご紹介

サステナ*デイズ 記事

サステナギャラリー 大嶋計年さんの作品「ジュラシックパーク」をご紹介しました