
この時間は、そんな「海」を、キレイにしようと、
湘南エリアを中心に、活動している学生たちに注目します。
中高生ボランティア団体 NEXUS は、“中高生が未来をつくる” をモットーに 2013 年から活動を始めました。
メンバーは全員中学生・高校生で、HPでは歴代の代表メンバーのプロフィールもアップされています。
NEXUSの代表で高校1年生の祢宜帆奈(ねぎ・はんな)さんは、
『環境問題に興味を持っていて、JICA横浜に行ったことがきっかけに、自分から何かしないと!と思い
月2回から3回、鎌倉や茅ケ崎、逗子などの海岸で、ビーチクリーン をしています。』と話していました。
また祢宜(ねぎ)さんが活動を通して気づいたことは、地道にごみを拾って行くことの大切さ!
『自分の手で少しでも環境に対してアクションを起こす達成感と共有できる仲間たちからたくさん刺激を受けました。』

中高生のボランティア団体「NEXUS」 登録メンバーは、現在430名。中高生メンバー募集中です!
ビーチクリーンなど、詳しくは、『中高生ボランティア団体NEXUS』のホームページや、SNSを、ご覧ください!
【中高生ボランティア団体 NEXUS】
HP:
https://nexus-network.jimdofree.com/TWITTER:
https://twitter.com/network_nexusInstagram:
https://www.instagram.com/nexus_volunteer/?r=nametagこの模様はAuDeeで聴く事が出来ます。
⇒ https://audee.jp/voice/show/53073