今気になるニュースから山崎怜奈がクイズを出題❗️
クイズを通して時事ネタをいろんな方向から噛みくだいて楽しく理解するという、知的好奇心そそるコーナー❗️

明治のグミは、噛み応えに応じて「1」から「5+」の6段階にレベル分けしています。
こちらを「噛み応えチャート」と呼びます❗️
クイズの難易度も、簡単な・SOFTの「1」から難問・HARDの「5+」までご用意❗️
このクイズに参加してくださった方全員の中から抽選で10名様にクイズの難易度に応じた、噛み応えチャートのmeijiグミをプレゼント❗️

コーラアップの食感と同じ【噛み応え「5」】の問題❗️
FIFAワールドカップカタール2022で日本代表チームが持ってきたユニフォームは合計でおよそ何枚でしょう❓
1:52枚
2:364枚
3:500枚
【正解】
3:500枚
今回のSAMURAI BLUEを撮影しているYOUTUBE チャンネルTEAM COMという密着動画で、ユニフォームを管理しているスタッフさん曰くだいたい500枚とコメントしていました!
その内訳に関して!
代表選手は全員で26人!毎試合、現地で配られるワッペンをつけるため、試合ごとに必要で決勝まで行くと最大7試合分のユニフォーム、そして、ホーム用とアウェイ用の2色が必要。
ここからは推測ですが
試合で用意するだけでも「26(人)✖️7(試合)✖️2(色)=364」枚。
そこからユニフォームが破れた時の予備や、選手がサインしたプレゼント用のユニフォーム、会見用、また、熱いカタールですが、長袖もあるそうです!