東讃RADIO CLOVER

東讃RADIO CLOVER

記事コンテンツ

Vol.37 さぬき市から、お待ちかね「牡蠣」の話題です。(221207OA)

12月7日(水)の東讃Radio Cloverはさぬき市から冬の特産品、海の「牡蠣」を手軽にテイクアウトできるお店「牡蠣の店 オイスタロー」さんをご紹介!(ご注意:ご紹介したイベントなどは終了している場合がありまあす)

12月7日(水)の東讃Radio Cloverはさぬき市から冬の特産品、海の「牡蠣」を手軽にテイクアウトできるお店「牡蠣の店 オイスタロー」さんをご紹介!

牡蠣小屋が立ち並ぶ鴨庄漁協前にお店を構える生牡蠣テイクアウト専門店「牡蠣の店 オイスタロー」。店主の石川さんは高松市出身。冬になると志度湾の牡蠣を食べによく訪れており、こんなに美味しい牡蠣が香川にあることをもっと知ってもらいたいと脱サラしてお店を立ち上げられました。

店舗では志度湾の殻つき牡蠣・むき身・牡蠣尽くし弁当(土日祝限定)を販売。特に殻つき牡蠣はダイレクトに海のうまみと牡蠣のコクを味わえるからおすすめ。

さらに自宅の電子レンジを使えば簡単に「蒸し牡蠣」を作ることもでき、それがワンアクションで出来上がる新商品『レンチン牡蠣』が今年登場! 志度の店頭のほか観音寺店や道の駅でも購入できますので、ぜひお土産や自宅用に手に取ってみてはいかがでしょうか?

「牡蠣の店 オイスタロー」

住所:香川県さぬき市鴨庄4716-14

営業期間:11月1日~3月までの期間限定!
営業時間:9時~17時(弁当は土・日・祝のみ11時~数量限定)
定休日:火曜日(祝日の場合は翌日)
TEL:080-6377-5857
駐車場:10台

最新情報は公式Instagramで発信中!

https://www.instagram.com/oisutaro/

 

■さぬき市からのお知らせ

さぬき市のふるさと納税でも志度湾の牡蠣を取り扱っています!

殻つき牡蠣・むき身・不揃い大容量牡蠣などさまざまなラインナップがありますので、年末年始に向けて返礼品として選んでみてはいかがですか?

さぬき市HP内、ふるさと納税ページ
https://www.city.sanuki.kagawa.jp/hurusatonouzei

 

コンテンツ一覧

Vol.153 東かがわ市から、ついにデビュー!安戸池のスマート養殖牡蠣「ADO MILK(アドミルク)」(250312OA) 音声

Vol.153 東かがわ市から、ついにデビュー!安戸池のスマート養殖牡蠣「ADO MILK(アドミルク)」(250312OA)

Vol.152  さぬき市から映画の話題。(250305OA) 音声

Vol.152 さぬき市から映画の話題。(250305OA)

Vol.151 三木町の魅力がまるごと詰まった「まんで缶゛」を味わおう!(250226OA) 音声

Vol.151 三木町の魅力がまるごと詰まった「まんで缶゛」を味わおう!(250226OA)

Vol.150 東かがわ市から、開催目前・引田ひなまつり情報!(250219OA) 音声

Vol.150 東かがわ市から、開催目前・引田ひなまつり情報!(250219OA)

Vol.149 さぬき市から、津田町北山地区に残る民話「猿タカ合戦物語」アニメーション化のお話です。(250212OA) 音声

Vol.149 さぬき市から、津田町北山地区に残る民話「猿タカ合戦物語」アニメーション化のお話です。(250212OA)

Vol.148 三木町から、2/9(日)開催の第3回三木町いちごの日をご紹介!(250205OA) 音声

Vol.148 三木町から、2/9(日)開催の第3回三木町いちごの日をご紹介!(250205OA)

Vol.147  東かがわ市から、冬こそ楽しい「しろとり動物園」レポート!(250129OA) 音声

Vol.147 東かがわ市から、冬こそ楽しい「しろとり動物園」レポート!(250129OA)

Vol.146  さぬき市から、さぬき市内のおいしいものが一同にあつまるビッグイベント「さぬき市冬のうまいもんまつり」をご紹介!(250122OA) 音声

Vol.146 さぬき市から、さぬき市内のおいしいものが一同にあつまるビッグイベント「さぬき市冬のうまいもんまつり」をご紹介!(250122OA)

Vol.145  三木町から、地域に根差した小さな御菓子屋さん、氷上の御菓子処はとやさんをご紹介(250115OA) 音声

Vol.145 三木町から、地域に根差した小さな御菓子屋さん、氷上の御菓子処はとやさんをご紹介(250115OA)

Vol.98 里山での~んびり過ごせる立ち寄り湯「カメリア温泉」をご紹介!(240214OA) 記事

Vol.98 里山での~んびり過ごせる立ち寄り湯「カメリア温泉」をご紹介!(240214OA)

Vol.97 三木町 一棟貸しの宿「IDOBATAKE~暮らすように泊まる宿」をご紹介!(240207OA) 記事

Vol.97 三木町 一棟貸しの宿「IDOBATAKE~暮らすように泊まる宿」をご紹介!(240207OA)

Vol.96 東かがわ市 白下糖の伝統製法を継承した若き農業家をご紹介。 (240131OA) 記事

Vol.96 東かがわ市 白下糖の伝統製法を継承した若き農業家をご紹介。 (240131OA)

Vol.95 さぬき市のおいしいものが一堂にあつまるビッグイベント「さぬき市冬のうまいもんまつり」をご紹介!(240124OA) 記事

Vol.95 さぬき市のおいしいものが一堂にあつまるビッグイベント「さぬき市冬のうまいもんまつり」をご紹介!(240124OA)

Vol.94 三木町・今年も2月4日(日)開催「三木町いちごの日」イベントをご紹介! (240117OA) 記事

Vol.94 三木町・今年も2月4日(日)開催「三木町いちごの日」イベントをご紹介! (240117OA)

Vol.93 東かがわのインフルエンサー・福光智宏さんに密着!(240110OA) 記事

Vol.93 東かがわのインフルエンサー・福光智宏さんに密着!(240110OA)

Vol.92 2024 三市町の市長・町長大集合の新春SP!(前編・後編) 記事

Vol.92 2024 三市町の市長・町長大集合の新春SP!(前編・後編)

 Vol.91 さぬき市の初詣スポット、四国霊場八十八番札所「大窪寺」(231227OA) 記事

Vol.91 さぬき市の初詣スポット、四国霊場八十八番札所「大窪寺」(231227OA)

Vol.90 三木町から、現在作品募集中「三木町フォトコンテスト」のご紹介(231220OA) 記事

Vol.90 三木町から、現在作品募集中「三木町フォトコンテスト」のご紹介(231220OA)