『坂番連想音楽会(Sakaban Association Music Fair)』 37回目

今回の『坂番連想音楽会』は、 前回最後にかけた曲【ザ・スパイダース「ノー・ノー・ボーイ」】から連想する曲でスタート!

坂崎幸之助 収録スタジオ
  「膝掛けがねぇと冷えるんだよ!」(by坂崎)

:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:
■【THE ALFEE】からの大切なお知らせ■
★THE ALFEE 2022 Autumn Tour Genesis of New World 秋の天地創造
   THE ALFEE 2022 Winter Genesis of New World Final 冬の天地創造
ツアースケジュールなどの詳細は
THE ALFEE オフィシャルホームページ http://www.alfee.comでご確認ください。
:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:

⇒“ボーイ”を日本語にすると“少年”ということで、彼らのデビュー曲に繋げてみました。
  ♪硝子の少年/KinKi Kids
   *1997年リリースのデビューシングル(作詞/松本隆、作曲/山下達郎)
    シングルチャート1位、ミリオンセラーに輝いています。

⇒続いては、「硝子の少年」という曲名からストレートに連想して、
1969年に製作され、日本では翌70年に大ヒットしたイタリア映画の主題歌に繋げました。
  ♪ガラスの部屋/ペピーノ・ガリアルディ
   *映画『ガラスの部屋』の主題歌。

⇒映画『ガラスの部屋』を知らない世代も、この曲はお笑い芸人ヒロシさんのネタ「ヒロシです・・・」でおなじみですよね。
というか、この曲を聞いたら「ヒロシです・・・」しか思い出せない!ということで「ヒロシ」繋がりで。
  ♪そんなヒロシに騙されて/サザンオールスターズ
   *1983年発表のアルバム『綺麗』収録。
   *同年(1983年)高田みづえさんがカバーしシングルヒット。

⇒次は、「そんなヒロシに騙されて」の歌詞の中で何度か登場する地名繋がりで、こんな曲を選んでみました。
  ♪横須賀ストーリー/山口百恵
   *1976年発表、通算13枚目のシングル。 
    チャートで1位獲得、売り上げでは最大のヒットを記録。

⇒この「横須賀ストーリー」の作詞は阿木燿子さん、作曲は宇崎竜童さん・・ということで、
次も同じく、この御夫婦の大ヒット曲で、同じくタイトルに“ヨコスカ”が入っている曲へ!
  ♪港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ/ダウン・タウン・ブギウギ・バンド
   *1975年のチャートで5週連続の1位を記録。
   *元々、4枚目のシングル「カッコマン・ブギ」のカップリング曲でしたが、
    有線チャートで「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」が急上昇したため、
    発売1ヶ月後にA面となり再発売。

⇒続いては【ダウン・タウン・ブギウギ・バンド】というグループ名から連想した、この曲に繋げてみました。
  ♪今夜はブギ・ウギ・ウギ(Boogie Oogie Oogie)/テイスト・オブ・ハニー
   *1978年・全米シングルチャート1位を獲得。


★次回は【テイスト・オブ・ハニー「今夜はブギ・ウギ・ウギ」】から連想する曲でスタート! 

:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:
 次の更新はネット局すべてのOA終了後
 2022年12月12日(月)PM9時以降の予定です。
 坂番HP:http://www2.jfn.co.jp/sakasan/
     ↑こちらも是非チェックしてみてくださいね♪
      Archiveはこちらの方が見やすいかも…です。  
:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+: