パーソナリティをつとめるクリエイティブ・ディレクターの鈴木曜さんが、
様々な分野で活躍している方をゲストにお迎えし、
自分と向き合い、心を"整える"ことそのヒントを探していきます!
第15回は
渋谷・MIAYASHITA PARK 屋上広場で開催された
『SELF LOVE FES Vol.2自分を愛する冒険に出よう。-太陽と愛の温もりとともに-』での
公開収録の模様をお届け!
ゲストはファッションブランド「サブレーションズ」のディレクター・金山大成さん

初めての公開収録という事で、ちょっと緊張気味の鈴木曜さんでしたが
ファッションブランド「サブレーションズ」のディレクターの金山さんから
様々なお話をお聞きしました。
Q:経営者やクリエイターとして多足の草鞋を履いていますが?
A:基本的には
ファッションブランド「サブレーションズ」、
ジュエリーブランド「h'eres」のディレクターがメイン
サブレーションズに関しては「相反する2つの要素を融合」
例えば「ドレス×ミリタリー」でこの2つの中に生まれるものは何か?を表現している。
今回で言えば「鈴木曜×金山大成」もサブレーションズ!
Q:難しい事もあるのでは?
A:デザイナーのニックとはバチバチに言い合う事もある、でも帰る時には仲良くなっている
Q:作りとしてのこだわりは?
A:工場は日本の工場で、最初のタッチ・一番最初に触った時に良い生地だと分かるように生地選びは大事にしている
ジュエリーブランド
「h'eres」はジェンダーレスをテーマに置いている。
Q:インスタのコンセプトは?
A:もともとは洋服を上げていた、コロナ禍でライフスタイル、生活として心地よく過ごすことを発信している
Q:大成さんの心地よさとは?
A:バランス、洋服・食・スキンケア用品など「全て」バランスが取れている事が心地いい
Q:AUGERというブランドは整えるという事を大切にしていますが、ライフスタイル全体の中での整いは?
A:自分も大阪でイベントをしていて、そこで「整男子(みだしなみ)」と呼んでいて、スキンケアを心がけている

【金山大成さんさんの自分と向き合って整う曲】
Running / Gaho
ベンチャー企業を立ち上げた時、韓国ドラマにハマっていてそのドラマの挿入歌
会社を作り上げていくドラマで、
自分も頑張らなきゃと感化された瞬間にその曲がかかっていて胸に刺さった!
Q:大成さんの整える時間、自分と向き合える時間は?
A:モーニングルーティンがあって、毎朝15分かけている
シャワーした後、顔はタオルでふかず、ティッシュで水分をふき取る→化粧水を塗って、パック→その間に歯磨き
→日焼け止めを塗る→眉毛を描いたりメイクをして終了
時間をかけないと肌が荒れるので頑張っている
Q:スキンケア中、心は?
A:今日何をするかTo Doリストを整理している
Q:ファッションや身だしなみをどういう気持ち・思いで届けていますか?
A:発信する理由として、自分がリアルに使ってその感想を発表している、
よかったら友達に勧めるという感じをSNSでしているだけ
Q:これから挑戦してみたいことなどは?
A:会社が3期目なのでチームをより良くしていきたい、ファッションブランド「サブレーションズ」は
インフルエンサーブランドがコレクションに出たら面白いと思っていて、コレクションに向けたシーズンの販売を目指している

これから動きに注目したいお話でした。
公開録音が行われたイベント「SELF LOVE FES」も今後の展開や活動チェックして下さい
トークの模様は、radikoタイムフリーやAuDee、
ポッドキャストで聴く事が出来ます。
そして、番組では、あなたの「整う曲」へのリクエストや
「自分と向き合う」と聞いて思うことなど、メッセージを募集しています。
採用させて頂いた方には、
グルーミングブランド「AUGER」の
オリジナルキャップ(非売品)、または、コンパクトミラー(非売品)をプレゼントします。
どちらが希望かもお書き添えの上、番組HPのメッセージフォームから、送って下さい。

<グルーミングブランドAUGER HP>
https://www.kai-group.com/products/kamisori/product/auger/index.html