シンガーソングライターで俳優の福山雅治がパーソナリティを務めるTOKYO FMのラジオ番組「福のラジオ」。12月17日(土)の放送では、彼女のことで「大きな過ちを犯してしまった」という相談メールをいただきました。

福山雅治
山梨県甲府市にお住まいの鉄心さん(26歳・会社員)は、いつものように彼女と会話をしているときに、前々から気になっていたことをつい口走ってしまったそうです。
「なんか、いつも話長いね」
その瞬間から、「そうですか。ではもう話しませんね」と彼女は敬語になり、態度が豹変してしまったそうです。
「それから10日ほど経つのですが、以前と状況は変わらず、しかも彼女の言葉はとても短いままです。『はい/いいえ/そうですね/別に/では/大丈夫です/ご自由に/もういいです』以上の言葉でほとんどの会話を済まされてしまっております。何度も謝ったのですが、彼女からは『心の中で思っていたことが口に出たってことだと思います。ですから大丈夫です。もういいです』と言われます。距離を置かれてしまっているんだと思います。今は彼女の話を長いと感じていた自分、それを言ってしまった自分をとても後悔しています。ここまで女の人を怒らせてしまったのは初めてです。(中略)もう彼女とは別れてしまうことになるかもしれませんが、まだ可能性を信じて自分を変えていきたいと思っています」
ほとんど元に戻る可能性はゼロに近いと思われる絶望的状況に陥った鉄心さんに、福山さんはズバリこう言います。
「鉄心さんは悔いているんですよね。つい本音を口に出してしまったことを。だから『まだ可能性を信じて自分を変えていきたい』と。でも、我慢するような関係は長続きしないと思うんです、特に恋愛においては。話が長いと思ったら正直に相手にそう伝えることができるかどうか、そういう本心での関係を築けていないと、やがて“我慢のダム”は決壊することになります。あるいは、もしかしたら鉄心さんは、話の長い彼女を今や愛おしく感じているのかもしれませんね。そうだとしたら、そのことを素直に伝えるべきなのではないでしょうか」と福山さんなりの考えを鉄心さんに届けました。
さて、開催が迫って来ました「福山☆冬の大感謝祭 其の二十“GET BACK”」。感謝祭では毎年福山さんをデザインにあしらったオリジナルパッケージの「キユーピーハーフ」をお土産にお配りしています。もちろん今年もご来場いただいた皆さん全員にプレゼント!
だけでなく、今回はなんと! 3年ぶりの冬の大感謝祭開催を記念して、キユーピーさんから「福のラジオ」のリスナーさんにもどうぞとのお心遣いをいただきました! しかも! 福山さんパッケージのキユーピーハーフだけではなく、「キユーピーハーフ福山グラフィック集」とのセットで10名様にプレゼントします。
「キユーピーハーフ福山グラフィック集」というのは、今年開催した「キユーピーハーフ デリサラダ総選挙」の際、10名様のみにプレゼントされた希少アイテムで、これまでに福山さんが登場したキユーピーハーフ雑誌広告のグラフィックをまとめたスペシャルな1冊となります。
詳細は「福のラジオ」HPをご確認ください。
それでは、次週12月24日(土)の「福のラジオ」をお楽しみに!
----------------------------------------------------
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限:2022年12月25日(日)AM 4:59 まで
スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です。⇒
詳しくはコチラ
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:福山雅治 福のラジオ
放送日時:毎週土曜14:00~14:55
パーソナリティ:福山雅治
番組Webサイト:
https://www.tfm.co.jp/fukunoradio/