次回放送日 12/9(土) 18:00 ~ @TOKYO FM
『自分にyes!と言えるのは、自分だけです』
今週あなたは、自分を褒めてあげましたか?
古今東西の先人が「明日へのyes!」を勝ち取った命の闘いを知る事で、週末の ひとときをプレミアムな時間に変えてください。
あなたの「yes!」のために。
12/2(土) 18:00~
■第431話『スペシャリストにならない』
クロード・ドビュッシー(作曲家)
音楽家のレジェンド①
■印象派、象徴派と言われるフランスの作曲家、クロード・ドビュッシー。
坂本龍一さんほか、現代の多くの作曲家が影響を受けた作品の数々は、
「亜麻色の髪の乙女」「月の光」などおなじみの美しいメロディーだけでなく、
不協和音をとりいれたり、ガムラン音楽に影響をうけたり、
多様で独自の世界を切り開きました。
■幼いころは、内気で、破壊的だった少年を導いた人たちとは?
彼がつかんだ人生のyes!とは?
12/9(土) 18:00~
■第432話『絶望は気づきの時間』
フレデリック・ショパン(作曲家)
音楽家のレジェンド②
■ピアノ音楽に革命をもたらした、ポーランドの天才作曲家、フレデリック・ショパン。
音楽のために祖国を離れた20歳の時から、次々と彼を襲う絶望!
彼がつかんだ明日へのyes!とは?
11/25(土) 18:00~
■第430話『信念が明日を切り開く』
フランク・ロイド・ライト(建築家)
建築の世界に革命をもたらしたレジェンド④
■日比谷の帝国ホテルの2代目本館「ライト館」を設計した、
近代建築の巨匠フランク・ロイド・ライト。
今年開業から100年のライト館。
ライト自身のキャリアにも持つ大きな意味とは?
■プレーリースタイルの住宅、落水荘、グッゲンハイム美術館などを設計した
近代建築のレジェンドがつかんだ明日へのyes!とは?
ご利用地域の選択