えみつん、こんばんわ。
雨と言えば傘、という事で気になったのですが、
えみつんはどんな傘を使っていますか?
私は仕事鞄用の折りたたみ傘以外は、
たいていコンビニのビニール傘を使っていたのですが、
つい電車の中に置き忘れてしまったり、
自分の物と他人の物が分からなくなったりすることがあまりにも多いので、
一本くらいはちょっとお高めの良い傘を持つようにしたのですが、
貧乏性な為か、つい使うのをためらってしまい、
結局ビニール傘を使っています(苦笑)
えみつんの傘選びのこだわりポイントや、
オススメがあったら是非教えてください
以前えみつんさんのファンクラブイベント(2017年冬の厚木のホテルでの物)に初めて参加したときに、
披露してくださった歌のひとつで、
「My Heart Will Go On (マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン)」を歌われていたと思います。
当時は「すっげぇ…」と圧倒されたもので、他にも何かリクエスト出来る機会は無いものかと思っていました。
ケニー・ロギンス氏の
「Your Heart Will Lead You Home(ユア・ハート・ウィル・リード・ユー・ホーム)」がいいなぁと、当時から思っております。
こちらの歌はディズニー作品「ティガー・ムービー プーさんの贈りもの」の主題歌となります。
詳しくは視聴していただくと早いのですが、
ざっと説明すると、
「世界一のトラは俺ひとり」と豪語するティガーは、自分には仲間がいないと寂しく思い、自分の家族を探そうとする物語です。
しっとりとした曲調だからこそ、歌詞が染みてくるのです…
長くなってしまうのでコメント欄で補足します
神奈川県 / 男性 2020/5/14 00:06:52
どうも、えみつんさん。
ふつうのオタク、略してふつオタです。
雨と言えばってな話題ですが、
ワタクシとしましては、
「よく降られる」ものです。
出かけようとした日が雨降りだったり、
車を洗車した翌日に雨に降られたり、
学生時代の下校時、傘が無い時の雨天時で意を決してずぶ濡れになりながらチャリンコで帰宅するも、
家にたどり着いた瞬間に雨が止んだりと、
ろくな思い出がありません。
困ったもんです。神も仏もあったもんじゃねぇですよ…
神奈川県 / 男性 2020/6/6 22:24:23
えみつんこんばんは。
雨といえば私は数年前に土砂降りの日に好きな男の子と相合傘をして小学校から帰ったことを思い出しました。とてもベタなシチュエーションですが、いつもよりぎこちなくなりつつも2人で話して帰ったあの日は今思い出してもドキドキしてしまいます(照)
北海道 / 女性 2020/6/6 22:53:00
えみつんこんばんは!
えみつんの雨にまつわる知る人ぞ知るジンクス(?)的なものとして、えみつんがレインブーツを持ち歩くと雨に降られないというものがあります。
正直めちゃくちゃすごいと思うのですが、これは一体いつからなのでしょうか?
何か気付いたきっかけ等がありましたら是非教えてください!
神奈川県 / 男性 2020/6/6 22:15:59
えみつんさん、こんにちは。
普通のオタク、略して「ふつオタ」です。
えみつんさんは車を運転されるとのことですが、
運転中に音楽をかけることはありますか?
私はあります。
それは、前に舞浜の某「冒険とイマジネーションの海(東京ディズニーシー)」からの帰り道のこと。
iPod上で運転用のプレイリストを作成しているので、それを車のカーステレオに繋いでシャッフル再生していました。
そんな中、昨年の名探偵コナンの映画「紺青の拳(フィスト)」の主題歌、
HIROOMI TOSAKAさんの「BLUE SAPPHIRE」が再生された時、
夜の首都高を走る状況にピッタリ合っていて、気分良く運転することが出来ました。
もちろん、安全運転です。
曲調はもちろん、歌詞で言うと
闇夜に浮かぶ Blue Sapphire
Secret in the moonlight
月明かりが闇を照らすように
戯れに揺れる影と踊るよ
という辺りがピッタリでした。
他にもゲームのBGMを流すこともあります。
例えば、マリオカートシリーズ、
64の「キノピオハイウェイ」や
「レインボーロード」、
3DSの「ネオクッパシティ」、
クラッシュ・バンディクー3で、
クラッシュくんがバイクに乗るステージ
「こうやのキメキメハイウェイ」等々、
運転中に流すと気持ちよく走れます。
もちろん「安全運転」です。大事なことなので。
あとは、マリオの無敵BGMもいいですね…
いかがでしょう?
神奈川県 / 男性 2020/5/15 20:29:18
あんぱん製作所
東京都 / 男性 2020/6/6 21:25:26