【大喜利・こんな聖火リレーは嫌だ!】
スギシャマ スタッフの皆さん こんにちは。
・走りながら、お茶漬けを完食しなくてはならない
・走者が多過ぎて、ほぼ手渡しでバケツリレー状態
・消えない様に高温化した種火は3000℃に達している
・何か成果を出さないと次の走者に繋げない
・種火を圧縮しているのでスプーンリレーの様相になっているよ
大喜利【こんな聖火リレーは嫌だ!】
スギシャマ、こんこん。
・「へい、これマスカット」「これ、桃ね!」「これ、ピオーネだ!」聖火リレーじゃなく、くだものの青果リレーになっている。
・参加者全員、聖闘士星矢(セイントセイヤ)のコスプレでリレーしていて、聖火リレーでなく、星矢リレーになっている。
・全員、グリコの格好で、グリコの物まねしながら、森永エンジェルも登場したりと、お菓子の製菓リレーになっている。
・聖火リレーの走者以外が、水鉄砲を持っていて、いつ消されちゃうか、ドキドキしながら、走る 聖火リレー。
・聖火リレーの火の上で、鮎が塩焼きされてる。
・聖火リレーの火の上で、焼き芋焼かれてる
【ハピアワ・レディオ学校~起笑点結~】
「祭り」
起…岡山で男の祭りといえば裸祭り
承…おい!ふんどし一丁 買って来い!
転…兄貴、買ってきました。
結…これ、ふんどし一丁じゃなくて、お豆腐一丁じゃねぇーか!
2019年8月1日(木)テーマは【大喜利・こんな聖火リレーは嫌だ!】
走る道は全部裏道。聖火が消えないように人の壁ができていて、周りから全く見えない!
などなど、皆さんからの大喜利回答、お待ちしています♪
コーナーは「ハピアワ・レディオ学校~起笑点結~」。
起承転結の4つの短い文章で完結する話を作って送ってください。
今回のクラスは男組!
「男の中の男の祭り」をテーマに文章を考えて送ってください。
8月も沢山のメール、お待ちしていますよ〜〜〜♪♪
大喜利【こんな聖火リレーはイヤだ】
スギシャマ、こんこん。
・軍隊のような装いで
「ファミコンWARSが出るぞ」と掛け声かけながらの聖火リレー。
・聖火リレーの道は、平均台の上で、落ちるとスタートの福島県から振り出しになる。
・聖火リレーの火が頭に移って燃えている
・全員 松田聖子さんの格好していて「聖子リレー」になっている
・ガチで競争し、みんな区間賞を狙っているため、俊足で火の粉をまき散らしながらの聖火リレー。
いいそうやりそう。
俺さ木村拓哉好きでさー、弁護士になったんだよね!
え?それって検事じゃね? 嵐の松本潤の99.9 -刑事専門弁護士-だろ?
いいそうやりそう
最後のからあげを食べた疑いを持たれた人の弁護をする
言いそう・やりそう
弁護士の言いそうやりそう
・酔った勢いで下ネタを言うと「はい、セクハラ!書類にサインお願いします!!」って真顔で言いそう!!
・いつかは行列ができる相談所に出演してみたいよねぇーって言いそう
いいそうやりそう
弁護士が飲み会で言いそうやりそう
✩最後の1個のなにかを取られた時に、「あっ、控訴するっ!」と言われるも、「棄却します」と言って最後のいっこを食べそう
「ヤッホー」に変わる掛け声を考えよう!
スギシャマこんにちは!今日で7月最後なんですね!山形県もやっと梅雨明けがしたのですが、かなり遅い梅雨明けになってしまいましたが、夏本番はこれからです!今日もよろしくお願いします♪
今日のテーマですが、やっぱり「れいわーーー!!」ですかね?
時代も変わりましたし、3文字や4文字くらいの方が言いやすいと思うからです!
緊急注意!
スギシャマ、スタッフの皆さんこんにちは。昨日事件がおこりました。フォロワーからきたツイッターのDMの「オンリーフォーユー〇〇」というアドレスを踏んでしまい無差別に別のフォロワーにDMが拡散されてしまいました。私の他にも数名のハピパリスナーが被害にあったそうです。なんとか私は対処をし、ツイッターのパスワードを変えました。この場を借りて被害に巻き込ませたリスナーさんにお詫びを申し上げます。最近そういった怪しいDMがあるので皆さん気を付けて下さい!
「ヤッホー」に変わる掛け声
すぎしゃま、ちは♪
令和初めの大イベントと言えば?
消費税10%ですよ(*´・ω・`)b
みんなで叫びましょう「ぞうぜーい」もしくは「じゅっぱー」
10月からは家計費が苦しくなります。゚(゚´Д`゚)゚。
ヤッホーに変わる掛け声
せーのー!ハッピーぶひぶひー!と大きな声で空に向かって叫ぶ!
コールアンドレスポンスで
(夕方4時だよ?、ハッハッハッハー!)と腹から声を出す!
もう一度コールアンドレスポンスで
(ハッピー?アワーーーーパーティー→→→→→→と盛大に伸ばして叫ぶ!
【言いそうやりそう『弁護士編』】
やりぞうさん、はっぴぃぶひぶひぐふぉ!
レモンをかけた唐揚げに「この唐揚げレモン汁ぶっかけは僕は嫌」罪(ざい)を適用したので、もう一皿頼んで、と言いそう!
【『ヤッホー』に変わる掛け声を考えよう!】
すぎしゃま、はっぴぃぶひぶひぐふぉ!
「まったー」「ひっろー」と連続で叫ぼう!
言いそうやりそう
【弁護士が飲み会で言いそうやりそう】
会話に割って入る時、人差し指を突き出して「異議あり!」と叫ぶ。
「ヤッホー」に変わる掛け声を考えよう!
杉崎さん、スタッフの皆さんこんにちは!
【「ヤッホー」に変わる掛け声を考えよう!】
「夕方4時だよ!ハ~ハ~ハ~ハ~ハ~~~♪」
※「夕方4時だよ」の部分は時間帯で変わり、朝6時だと
「朝6時だよ!ハ~ハ~ハ~ハ~ハ~~~♪」に変わります
言いそう・やりそう
・弁護士を目指した切っ掛けになったドラマで盛り上がってそう!
「リーガル・ハイの小美門に憧れて弁護士を目指したよ。いつか、あんな型破りな弁護士になりたい。」
「カバチタレの深津絵里!可愛くて、あんな嫁が欲しくて弁護士目指したのに!」
とか、言ってそう…
でも!HEROの話をしたら
「お前、あれは弁護士じゃなくて検事の話だろ!有罪」と言われそう
「ヤッホー」に変わる掛け声
・ヤンボー
マンボー
天気予報
・あー!夏休み!
(冬でも夏休みでお願いします!)
・アンダーバー
・与作は木を切る(←小声で歌う!)
ヘイヘイホー(←大きな声で!)
ヘイヘイホー(←やまびこ!)
・アール・ワン
(令和に相応しい掛け声???令和元年=R1)
(ちなみに令和18年はR18(アール・ジュウハチ)!)
【言いそうやりそう】
割り勘の段になると毎回こう言う
「結局みんなお金が欲しいだけ」
イヤイヤイヤイヤ・・・
☆ 言いそうやりそう ☆
やりぞうさん、ハピハピハッピー♪
後半のコーナーにエントリーいたします!
「弁護士」 が飲み会で言いそうやりそうなこと・・・
・『私服なのに、わざわざ弁護士バッジを着けてきてアピールしてくる。』
・『ベロンベロンに酔っぱらって隣の人に、「キスしよ、キスしよっ」って言ってるつもりなんだろうけど、「起訴しよ、起訴しよっ」にしか聞こえない。』
・『ネギの入った料理を回す時、ネギの苦手な人に「ネギあり!」って教えてくれる。』
言いそうやりそう
『弁護士が飲み会で言いそうやりそう』
・お酒を飲みながらゲーム逆転裁判について熱く語りそう!
・注文をするときに『異議あり!』と言って自分が嫌いなものを頼むのを阻止しそう!
☆「ヤッホー」に変わる掛け声を考えよう!☆
スギシャマ&スタッフさん、ハピハピハッピー♪
毎日、心が折れそうなほど暑いですね。
では、今日のテーマ・・・
「ヤッホー!」にかわる掛け声。HHP的には「ハッピー!」が一番しっくりくるんじゃないでしょうか?
んで、返ってくる掛け声は「ぶひぶひ」とか「わんわん」にしてもらいたいですね。
それがダメなら、ヴィンテージ武井さんの「ドンゲバビー!」(信じられないという意味)を叫ぶのはどうでしょうか?
広島では流行ってる・・かな?
ヤッホーに変わる掛け声
杉崎さん、ハッピーブヒブヒッ!フゴッ!こんにちは(^o^)
ヤッホーに変わる掛け声はヤッピーなんていかがでしょう?でも元ネタの懐かしのメダルゲーム『ジャンケンマン』を知ってる人どれくらいいるのかしらん(;^_^A
【言いそう やりそう】
やりぞうさん スタッフの皆さん お疲れ様です。
・メンバーの一人が、ここだけの話をし出すと「大丈夫、秘密は守ります。」と言いそう
・メニューお任せの時は「陳述で」と言いそう
・コースメニュー内の「コレとコレを交換してくれませんか?」と店側と交渉しそう
【言いそうやりそう】
弁護士が飲み会で言いそうやりそうなこと
「みんなビールでいいか?」と聞いた時、チューハイ飲みたい人が「意義あり」って言いそう。
・わいわい騒いでいると、コンコン!とテーブルの叩く音で静かになりそう。
・同僚同士で話が盛り上がってきて「それで結局、彼女とどうなったんだよ?」と聞いたら、突然「黙秘します」って言いそう。
【ヤッホーに変わる掛け声】
スギシャマ、こんこん。
令和になりましたし、
山々が連なる連峰から
連想しまして考えました。
もろもろかくかくしかじか
折り込みまして、
ヤッホーに変わる掛け声は、
「れんほー\(^_^)/」
が、いいと思います。
あ、なぜか、
唐揚げ食べたくなりました。
【「ヤッホー」に変わる掛け声を考えよう!】
スギシャマ スタッフの皆さん こんにちは。
これは「・・・だろ~?」でキマリでしょう。
「ヤッホー!」みたいに能天気な感じではなく、令和では静かに何かを肯定するが如く言いたいですね。
出来ればマナーを忖度して叫ばない感じで言いたいですよね~。
2019年7月31日(水)テーマは【「ヤッホー」に変わる掛け声を考えよう!】
やまびこの掛け声の定番というと「ヤッホー」ですが、令和になった今!
みんなで「ヤッホー」に変わる新しい掛け声を考えちゃいましょう♪
新しい掛け声に代わるもの、お待ちしています。
後半コーナーは、【言いそうやりそう】
今回は、弁護士が飲み会で言いそうやりそうなことを考えて送ってください。
明日も沢山のメール、お待ちしています!
不器用
すぎちゃまこんにちは。
暑い日中にうんざりです。
不器用過ぎてこんな折り鶴しか折れません。
こんな自分にもうんざりです。
☆ 不器用な話 ☆
スギシャマ&スタッフさん、ハピハピハッピー♪
今日のテーマ行きます・・・
自分は不器用な方ではないと思っているのですが、スマホで文字入力をする時は「不器用なのか?」と思ってしまいます。
おそらく入力方法がパソコンと同じキーボードタイプでローマ字入力をするからだと思います。
なおかつ手がデカいので、まあ文章入力はイライラしますね。
フリック入力は苦手です。
文章入力はパソコンがイイっす!
スギシャマの入力タイプは??
☆ あるあるポエム ☆
スギシャマ&スタッフのみなさん、ハピハピハッピー♪
いやぁ~、今日も暑くてまいっちゃいますよね。
しんどいわぁ~!
では、後半のコーナーに参加です・・・
・『この暑い時期、汗でビッショビショになると、ついつい脱いだTシャツを絞って人に見せたくなっちゃうよね・・・』
・『よく聞くエアコンの冷房28℃設定って、暑くてどうしようもないんだよね・・・』
・『幼い子供にソフトクリームを与えると、だいたいとけて持つ手を流れたり、コーンの底が抜けちゃうんだよね・・・上手に食べるのは無理だと思っても食べさせてあげたいんだよね・・・そして、ペロペロする姿に癒されるんだよね・・・』
あるあるポエム
夏って暑いよね
セミが鳴いているとうるさく感じるのに
ひぐらしが鳴くと切なくなるよね
今日のテーマ
こんにちは
不器用といえば、私はリボン結びが苦手で何故か縦結びになってしまって縁起が悪いです。
あるあるポエム
・旅先の観光地で写真を撮ると
ガイド本と瓜二つの写真になる事があるよね。
・旅先の写真を見直すと
全部、同じ海の景色に見えて、どこで撮ったか分からなくなる事があるよね。
・写真を撮ると不器用過ぎて
指が映る事があるよね。
・「自分。不器用ですから。」と言って
面倒臭い事から逃げる事あるよね。
あるあるポエム
・花火大会って一人で見ると切ないんだよね。
・女性の浴衣っていつも以上に綺麗に見えるんだよね。
・スイカの種ってさ、食べても胃の中では育たないんだよね。
不器用な話
スギシャマこんにちは!
自分の不器用は「裁縫」です。小学生の頃、家庭科の授業で裁縫をしてた時の話です。針に糸がなかなか通さなくてイライラしていました。縫っている時は、力を入れ過ぎて針をよく折っていました。ちなみに10本中1本しか使える針はありません。本当に不器用だなと思いました。
不器用な話
杉崎さんハッピーサマーパーティーふごっ♪
不器用な私は、困った時、先に言います。
「自分、不器用ですから」と…。
不器用な話
すぎしゃま、こんにちは♪
不器用過ぎて家事全般苦手です!
お裁縫はもちろん、料理の包丁捌きは料理を覚え立ての小学生並み(笑)
まあ、これでも何とか生きていけてますが(^_^ゞ
不器用な話
不器用なところといえば、私はペン回しができません。上手に片手でペンを回す人がなんだか羨ましいです。
【あるあるポエム】
はっぴぃぶひぶひぐふぉ!
夏になり暑いから扇風機を出すよね。動かした時に近づいて『あああああ』ってやるよね。
そして『ワレワレハウチュウジンダ!』とやってしまうよね。
【不器用な話】
すぎしゃま、はっぴぃぶひぶひぐふぉ!
自分は恋愛が不器用ですね…(汗)。
年齢も40代半ば。良い人探してますがどこにいるのでしょうか…!!
不器用なお話。
スギシャマ、スタッフの方々、ナマステ。
ざる蕎麦が美味しい季節になりました。
さて、不器用なお話。
私の場合生活云々より、
「生きる事がめっちゃ不器用だね」と言われ、
「生き急ぎ過ぎでしょ」とも言われます…。
そりゃここ数年円形脱毛症によくなるけど
そんなつもりは無いんです。
どうやったら緩くなれるのでしょ。
不器用な話〜ボタン付けや針通しが出来ない私は不器用女子
はっぴ〜!ぶひぶひ!フゴッ!
今!鹿児島の離島にいます。
観光や食べ物などインターネットを駆使して器用に旅を満喫したいんです。本当は!
でも!実際は
ホテルの人や食堂のオバちゃんに色々聴いちゃいます。
昨日も
「地元の方が飲む黒糖焼酎はどれですか?」
「地元の人が美味しいと思う割り方で割って下さい!」
と、かなり不器用で面倒くさい観光客になっていました(笑)
でも、地元の方と色々話しが出来て、情報をゲット出来るからいいのかなあ。
それでも、いつかはスマートにスマホを操作して旅をしたい!
スギしゃまの旅を楽しむコツ知りたいなあ。
不器用な話
杉崎さん、ハッピーブヒブヒッ!フゴッ!こんにちは(^o^)
自分の『不器用な話』は格闘ゲームの複雑なコマンドを入力して出す超必殺技的な攻撃が入力ミスしまくりで、うまくできません(;^_^A
入力失敗して技が出ない隙を突かれて対戦相手にボコボコにされちゃいます(-ω-;)
ハピアワスタッフ
2021/1/21 17:37