【禁じられた遊び。どんな遊び?】
ハッピー!わんわん!!
初投稿です!
タイトルを聞いて真っ先にこれが思い浮かびました…
「さけるチーズを一切さかずに丸かじり」
贅沢かつ、商品のコンセプトすら全否定する鬼畜の所業です…笑
【禁じられた遊び。どんな遊び?】
スギしゃま、ハッピーわんわん!
(私としたことが幸福亭快楽です。)
北海道心配です。被害が最小限である事を祈ります。
今日のテーマ
【禁じられた遊び。どんな遊び?】
大喜利なのに実話で・・・
・デコピン
中学生の頃ちょっとした遊びの罰ゲームとして
デコピンがかなり盛り上がりました。
その結果、物凄く強烈なデコピンの応酬になり、
おでこ、ちょうどチャクラの部分がみな一堂に内出血していました。
それを見た教師からこの遊びは禁止されましたとさ(笑)
・原チャリ(スクーター)に何人乗れるか大会
中坊8人までは行けました。(コンプライアンス違反ですな)
【アーティスト名】で面義語
スギしゃま、ハッピーわんわん!
(私としたことが幸福亭快楽です。)
北海道心配です。被害が最小限である事を祈ります
【アーティスト名】で面義語
今日は数で勝負な感じです、
『防弾少年団』⇔『丸腰中年団』
『Mr.Children』⇔『とっちゃん坊や』(同義語?)
『福山雅治』⇔『老山雅治(ふけやままさじ)』:かっこよくない中年の象徴
『嵐』⇔『凪(なぎ)』:何一つ話題にならないアイドルグループ
『ゆず』⇔『かぼす』
『いきものがかり』⇔『ゾンビマニア』
『SMAP』⇔『SMAP』
:元意味 Sports Music Assemble Peaple(スポーツと音楽をするために集められた人々)
面義語 Sleep Mesi Asobi Person(寝て食べて遊ぶだけの人)
☆ 面義語勝ち抜きバトル ☆
続きましては、面義語勝ち抜きバトルにエントリーいたします!
現在、おいらが勝ち抜き中でしたかね?
あと2回は勝ってステッカーほすぃーなぁー・・・では。
・ 『ゲスの極み乙女』 → 『下駄の先にワカメ』
・ 『オレンジレンジ』 → 『オカンとシンジ』
・ 『セカイノオワリ』 → 『見たいのモアイ』
・ 『EXILE』 → 『エグい猿』
・ 『宇多田ヒカル』 → 『ブタが光る』
☆禁じられた遊び。どんな遊び?☆
スギシャマ、こんにちワンワン♪
今朝の北海道での地震、驚きました。北海道といえばリスナーの北海道のあささん。ご無事でなによりです。
みなさん、明日は我が身。自然災害に備えておきましょう!
では、本日の大喜利いきやす!
「禁じられた遊び。どんな遊び?」・・・
・『こっくりさん』・・・やり方忘れたけど学生時代に流行ってた時がありました。(怖)
・『線路のレールで平均台』・・・線路に入っちゃダメダメ!
・『電線で使ったスラックライン』・・・感電するぞぉー!
※よい子は絶対にやっちゃダメだぞ!
面義語勝ち抜きバトル!!
杉崎さん、こんにちは(*´ω`*)ノ))
面義語…
MINMI・・・・・マンマ
KAN・・・・・・ビン
今日のテーマは【禁じられた遊び。どんな遊び?】
今日9月6日は、1953年にフランス映画
「禁じられた遊び」が日本初公開された日!
ということで今日のテーマは【禁じられた遊び。どんな遊び?】
大喜利です!!
皆様の答えお待ちしてます^^
後半は、【面義語勝ち抜きバトル】
お題は「アーティスト名」です!
HHPらしい面白要素が加わったオリジナルの対義語を考えて送ってください。
お待ちしています(*´꒳`*)
禁じられた遊び&面義語勝ち抜きバトル
スギシャマこんにちは、今こうして書き込みをしてるのが当たり前になっていますが、この瞬間も幸せなんだと思いました。
今日のテーマ「禁じられた遊び。どんな遊び?」
・市販の打ち上げ花火を人に向ける(昔、先輩にやられました(笑)服が焦げました)
・アリの巣に爆竹
・マンションで全力疾走ピンポンダッシュ
面義語勝ち抜きバトル 「アーティスト名」
・氣志團の面義語で坊主団
・ピンクレディの面義語であき竹城と渡辺えりのユニット「芋煮のおばちゃん」
面義語勝ち抜きバトル
『yellow monkey』の面義語、『gray dog』
禁じられた遊び。どんな遊び?
杉崎さん、こんにちは。
禁じられた遊びは……『部屋中にキャベツの千切りをばらまく!』ですね。自分では覚えてないんですが小さな頃、キャベツの千切りをばらまいてキャッキャッいっていたそうです。無論、即行で禁じられた遊びになりました。
その現場を撮られていて、今でも証拠写真としてアルバムに写真が貼ってあります。
面義語勝ち抜きバトル!
『アーティスト名』
・安室奈美恵→ガンダムに乗りそう!
・aiko→ジャンケンは、いつもドロー(引き分け)
・EXILE→副業で座椅子を販売してる!(エグ座椅子)
・TRF→たまにトリフっていわれる!
・モーニング娘。→Late at nightキャバ嬢。
お騒がせしました
昨日深夜の地震で北海道は朝になっても断水&停電中です。部屋の本は散乱されていまだ片付け中です。でもからだだけは無事です。最後に破壊王ペコリさん連絡ありがとうございます!ハピパリスナーの絆を感じました。
「面義語勝ち抜きバトル」
「アーティスト名」
☆ゆず⇔かぼす
☆x japan ⇔へぇ~っくしょん てえやんでぇ
☆ゲスの極み乙女 ⇔ 天使の極み翁
「禁じられた遊び。どんな遊び?」
こんちくわぶ♪
☆アリ文字(アリを使って巨大文字を描く)
☆イチゴを軸についたままで先のおいしいところだけを食べていく。
「禁じられた遊び。どんな遊び?」
すぎしゃまこんにちにゃーにゃー!
・ティッシュペーパーを全部出してちぎって紙吹雪にする遊び。(通称「ティッシュの紙吹雪」)
・トイレットペーパーを全部出して直線にしき、その上を走る遊び。(通称「ホワイトカーペットで50m走」)
・家の窓が少ないからと、ハンマーやドリルで家の壁を壊し、家の窓を増やす遊び。
・母の靴の裏に瞬間接着剤をつける遊び。
・塩と砂糖の中身を入れ替える遊び。
大喜利 禁じられた遊び!どんな遊び?
杉崎さん、ハッピー゚o。ヮンヾ(・ω・U)ノヮン。o
今日のテーマですけど…
・ロケット花火の導火線をひとまとめにして、ワンカップなどの容器に入れて、パスタゆでるみたいに入れる。
点火すると、さまざまな方角に一斉に飛んでいく。
近くに人がいないことを確認した上でね(^^;
・ネズミ花火を一気に5個点火する
大喜利【禁じられた遊び。どんな遊び?】
スギシャマ、こんこん。
・背中が、痒くて仕方ないのに、
ウナコーワの臭いを吸ったり、
孫の手で、相手にちょっかい出すだけで、
決して掻いてはいけない。我慢する遊び。
「面義語勝ち抜きバトル」
スギシャマ スタッフの皆さん お疲れ様です。
・レディ・ガガ↔ミスター鹿賀
・クイーン↔殿さまキングス
・吉幾三↔ホリ(「ちょ、待てよ」)
・ゲスの極み乙女。↔いいよねおじさん
大喜利「禁じられた遊び、どんな遊び?」
スギシャマ スタッフの皆さん こんにちは。
・終わることの無い「三人オセロ」
・これまたなかなか終わらない「暗闇ゴルフ」
・プールで「あまちゃんごっこ」今どき…。
禁じられた遊び、どんな遊び?
★人の携帯電話をひたすら逆パカする遊び
(最近ガラケーを見なくなったのと、そんなことをすると犯罪だから)
★レディオ番組に下ネタばかり投稿する遊び
★TMRごっこ
★50円玉の穴をパテで埋める遊び
(100円玉と触った感じでも分からなくする)
★公園の砂場にセメントをまぜで楽しむ遊び
どれもやったら怒られるか犯罪になりそうなもの…
お世話になった先生
小学校で3年間担任だった先生は、女性だけど熱血で、特に国語の授業と作文に力を入れていて、ずいぶんご指導いただき鍛えられましたー
厳しかったけど、クラスの皆を個人的に遊びに連れていってくれたり自宅に招いてくれたり、一生懸命な先生だったので、師匠みたいについていく感じ。
時は流れて、娘の小学校で教頭先生としてまたお世話になり、退職されてからは、華道の先生としてまたお付き合いが続いています。
先生と私!
私の話ではないのですが、
友達が高校のとき、
体育の若くて女子から人気のある先生と
こっそりできていた話を最近知りました。。!
正式に知られたらその先生、先生免許剥奪ですね。。。
生徒に手を出す先生、なにやってんだよと思いました・・・。
若くて女子から人気のあ流先生、要注意・・・。
【先生と私】
スギしゃま、ハッピーわんわん!
(私としたことが幸福亭快楽です。)
今日のテーマ【先生と私】
私の通っていた都立高校は面白い教師が沢山いました。
1.
2年間担任だった体育のI先生はキャンディーズファンのバイク乗りでした。
予定の無いホームルームの授業でキャンディーズの解散コンサートのVTRを見るというのが定期的に行われていました。
今でいうライブビューイング的に2年間で5回キャンディーズの解散コンサートを視聴覚室で見ました。
更に世の中は「バイク3無い運動」って感じでしたが
バイク好きの為、最初の挨拶の時『この中で免許持っている人?』と問いかけ
手を上げた生徒に『今度みんなでツーリング行こう!』とのたまいました(笑)
実際何度もクラスのバイク仲間とツーリングしましたよ。
2.
(キョンキョンの義理の兄の)Kという科学の先生は武闘派の結構厳しい先生で、バイクに乗っている生徒を見つけるとバイクを没収していました。
没収されたバイクは卒業まで学校の中庭に鎖で繋がれていました。とてもうちの担任と同じ学校の教師とは思えません。
ちなみに、その先生が今日出勤してこないなという日があったんですが、前夜自宅前にたむろしていた暴走族と乱闘になり拘留されていたそうです。
3.
社会のDという先生は自分の事を『99.9%死んだ男』と呼んでいました。
大学時代、相撲中に投げ飛ばされた際頭から転落
「首の調子が悪いな」と病院に行くと頸椎が縦に割れて引っ掛かっていたそうです。
微動だにするなと言われそのまま緊急入院、
担当医によると「あんた99.9%死んでたよ」ですって、それで自分を99.9%した男と呼んでいました。
まだまだ居ますが長文になるのでこの辺で。
先生と私
スギシャマhappyワンワン♪
中学生の時、陸上大会の女子砲丸投げに出てくれる生徒がいなくて、何でか私に白羽の矢が…。体育の先生に 「頼む!出てくれ!」と言われたけれど、私だって思春期の恥じらうウラ若き乙女…頑なに断り続けましたが、先生に「出てくれたら、お前の好きな子の電話番号を教えてやる!」と言われ、即OKしました〜♪
言いそう・やりそう
後半 言いそう・やりそう「ダンサーの言いそう・やりそう」
・お店のBGMでダンスをやりそう
モッコリ真ん中水曜日だよー
スギシャマハッピー!
台風の影響恐ろしかったですね…自然の力は凄いですね。東京の方はいかかでしたか?
今日のテーマ「先生と私」
高校時代の空手の先生の話です。自分が高校に入学し、見学に行った即入部させられました。最初は週2回でしたが、部員がズル休みをしたら週4になりました(笑)そして、問題を起こしたら遠慮なく殴られました。今では問題ですが、厳しくしてもらったらお陰で精神的に強くなりました。愛の鞭とはこの事かと思いました。卒業してからは会っていませんが、うちの高校は今ではかなり強くなったそうです。
☆ 言いそうやりそう ☆
続きまして大好きなコーナー「言いそうやりそう」に挑戦です!
「ダンサー」が飲み会で言いそうやりそうなこと・・・
『幹事長のヒップホップダンサー。のれんをくぐる前からすでに体はキレッキレ! 座敷でパフォーマンスをするまではよかったが、乾杯の時にジョッキからビールがこぼれるこぼれる!』
☆ 先生と私 ☆
スギシャマ、こんにちワンワン♪ステッカー届きました。ありがとうございます!
さて、今こちら広島はカープ新井選手、今季限りで現役引退のニュースでもちきりです!一度は広島を離れましたが戻ってきてくれて黒田さんと共にセ・リーグ優勝に貢献。そしてリーグ連覇とカープファンを幸せにしてくれました。まだ今季、日本一の夢が残っていますが、新井さんには感謝感謝です!
新井選手とおいらは同い年ですが、おいらはチーム・ハピアワに入団したばかり。まだまだ引退はいたしません!杉崎監督、これからも我々リスナーを引っ張っていってくださいね♪
では、本日のテーマ・・・
おいらは高校3年間、学生寮で過ごしました。学校の先生も記憶にありますが、寮の舎監の先生も思い出がいっぱいです。
自分で言うのもなんですが真面目な方でした。けど、やはりいろいろとやらかしたものです。毎日、自習時間が決まっているのですが、2年生からは勉強するふりでした。曜日によって先生が違うのですが、あるお年寄りの先生は廊下を歩くとき、ジャンパーが擦れる音がして監視に来るのがすぐバレてたなぁ~。
厳しい先生もいれば、大目にみてくれる先生もいらっしゃいました。
「ボロは着てても心は錦」・・・どんなに辛くとも心はキレイでいよう。今もこの言葉は大切にしています。
今日のテーマは【先生と私】
学生の時の先生との思い出・
人気ものだった先生・ちょっと変わった先生
など、先生にまつわることならなんでもOK!
お子さんの先生のお話とかでもOKです!
そして後半は 【言いそう・やりそう】!
今回はダンサーが飲み会で言いそう・やりそうな
ことを考えて送ってくださいね!
言いそう・やりそう
ダンサーが飲み会で言いそう・やりそう!
毎回、ダンスのレッスンが終わったあとに飲み会をするからドレスコードが上下ジャージー!
【言いそうやりそう】
スギシャマ、こんこん。
「ダンサー」が飲み会で言いそうやりそうなこと。
・乾杯のとき、『ワン ツー スリー フォー 乾杯~』と言って、乾杯しそう。
・飲みの時のコールやかけ声で、踊ってそう。
・躍り疲れて、ダンサー全員 5本指靴下 履いてそう。
言いそう、やりそう
ダンサーが言いそう、やりそうなこと
酔った勢いでバク転を披露する
言いそう・やりそう
ダンサーが飲み会で言いそう、やりそう!
・飲み会の店を選んで予約するときは必ず1階の席を選んで階段を上り下りしないで済むようにする。ダンサーだけに段差の無い場所で飲み会をする!
・飲み会中に店内のBGMに合わせて、ついつい『あっ!体が勝手に・・・』と踊っちゃう!そして、お酒を飲んだ状態で踊るからアルコールが回ってベロベロになっちゃう!
【言いそうやりそう】
DJやり三さん スタッフの皆さん お疲れ様です。
「何飲んでもいいっすよ~!ジュース飲むのも自由っす!…あっ今のは冗ダンサー!」
【先生と私】
スギシャマ スタッフの皆さん こんにちは。
先生のプライベートな時間に街の本屋でバッタリ会ったことがあります。
先生の私服姿も衝撃でしたが(ケミカルウォッシュ!)手にしていたのが、ちょっとエッチな本!(笑)。
今では分かり会えると思いますが当時は その後、距離を取ってしまったものでした…(笑)。
先生と私。
杉崎さん、ハッピーキャンキャン▼`・ω・´▼
昨日、ラジオ聞いてましたよ(^^)
小さめのラジオ持っていったので(^^)
今日のテーマですけど…
中学生の時の先生にあだ名がありましたよ。
なんでそう呼ばれてるかわからないんですけど、「マリオ」「ガーナ」とかって、あだ名がありました。
そういえば、私は1年の時に体育委員やってたんですけど、体育の先生の所に用事で何回か行ってる間に、その体育の先生を好きになっちゃったんですよね~f^^*)
体育の授業中も、先生を「チラ見」しながらでした(o´艸`)
先生に「好き」とは最後まで言えませんでした(^^;
確か~結婚してたと思うので(^◇^;)
杉崎さんは、小・中学生の時に先生のことを好きになったことありませんか?
「オークションに出したいもの~」
すぎしゃま、こんちはーっす!
さて、私がオークションに出したいもの、それは「私がやるものまね」ですね。
私は結構耳コピが得意で、よく耳コピしてピアノを弾くだとか、ギターを弾くだとか聞きますが、私の場合は楽器は一切できません。
純粋なるおしゃべりくそ野郎なので、耳コピしてものまねをするのが得意です。
小学生の頃に再放送していたゲゲゲの鬼太郎の目玉おやじに始まり、長嶋茂雄、ローカルCMに出演しているローカルタレント、IKKOなどなど、バラエティに富んだラインナップを用意しております。
オークションに出して落札してくれた方に、これでもかというくらいモノマネを披露したい~!やぁだ、どんだけぇ~!!すっからけっち~!
すぎしゃまの得意なモノマネを一つ、お願い致しやすっ!!
「Happy 書店コンシェルジュ 」
スギしゃま、ハッピーわんわん!
(私としたことが幸福亭快楽です。)
台風来てますが大きな被害が無い事を祈ります。
今日のテーマ「Happy 書店コンシェルジュ 」
~おしゃれだと思われたい時に読みたい本のタイトル~
・『 英国王室御用達便覧 』
小物までこだわってるのかな~なんて思わせちゃうかも
・『 j'aime le miroir magique 』
読み方は『 ジェイム・レ・ミロワール・マジィク 』
意味は 『アイ ラブ マジックミラー号』です。
フランス語タイトルでセンスのある装丁にすれば内容に気付かない人がほとんどの筈 (笑)
今日のテーマは【オークションに出したいもの〜!】
オウチにあるもので、
オークションに出したいなーと
思っているものを教えてください!
何故それを出したいのか、
理由もあわせて送ってください。
後半コーナーは「Happy 書店コンシェルジュ」!
今日は「おしゃれ」だと思われたい時に
読みたい本のタイトルを
オリジナルで考えて送ってください。
お待ちしています!
happy書店コンシェルジュ
おしゃれだと思われたいときに読みたい本
『おしゃれなお茶と美女』
名前からしておしゃれなお茶を女性モデルの皆さんに飲んでいる姿を写真に収め、おしゃれを追求して制作した雑誌です。
オークションに出したいもの!
スギシャマhappyワンワン!
昨日から高知県室戸岬の実家に居るのですが、台風、凄いです。風がもの凄いです。ずっと停電中です。
今朝、倉庫のシャッターが風で壊れました。
ポストも飛んでいきました…。
さてオークションに出したいものですが…実家にある、このガラクタどもです!
一世を風靡した、ぶら下がり健康器や、金縛りにあったかと思うくらい重たい昔の布団、カタカナでナショナルと書いた錆びた扇風機、たいした料理もしない母なのに、ガッツリ揃ってる鍋やフライパン…どうすんの?
持ってけドロボー!でいいので、出したいです(泣)
あ、ちなみにさっき、高波で道路が通行止めになり孤立しました…。
「Haapy書店コンシェルジュ」
すぎしゃまこんにちにゃーにゃー!
〘オシャレだと思われたいときに読みたい本のタイトル〙
・「この本を読み終わった後、あなたはファッションに敏感になる。」
・「おしゃれはラジオをレディオと言うことから。」
・「コシノジュンコも認める!ファッション講座」
・「ガムテープを巻くだけのオシャレ」
・「テプラを巻くファッション」
☆Happy 書店コンシェルジュ☆
「おしゃれだと思われたい時に読みたい本」・・・
『 Happy Coordinate Party ! 』
(和訳:ハッピー・コーディネート・パーティー)
オシャレだと思われたいなら、だまって英文!
英文なんて読めなくていいーんですッ!(慈英)
読んでるふりをするだけでオシャレ感をアピール♪
中身は世界のおしゃれセレブ名鑑となっており、様々なオシャレデータが掲載されております。
オークションの日
先月、飲み友達のげんちゃんと暑気払いに行った翌日、
玄関で脱いだハズのサンダルが片方だけしかない事が判明!
おったまげましたが、
気持ちを切り替えて出品することにしたいと思います!
もはや履き物ではなく、
どつき漫才の突っ込みグッズとして、いかがでしょうか?
☆オークションに出したいもの〜!☆
スギシャマ、ハッピーモンモン♪
みなさーん!台風に警戒してますかぁー!?
広島県北部は風も雨もたいしたことなく無事に過ごせそうです。
引き続き、気をつけていきましょう!
本日のテーマですが、ネットオークションはよく利用しています。買ってばかりですが、売りたいものはたくさん。けど、売るのって買うのより、かなり面倒です。クレームとか気分も使うし。
売りたいものは、あっち系のメディア整理をしたいのと、一番は愛車ですかね!
人数が乗れない、冬に走れないので、12年間で4万キロいってません。家族からは「早く手放せぇー!」と言わんばかりの冷たい視線を受け肩身の狭い思いをしております。
状態もよく、シャレおつなクルマなので下取りや中古車買い取りでは査定が安すぎて手放す気にはなりません。
でも、オークションにクルマの出品って素人には敷居が高いですよねぇ~・・・。
オスギしゃまに相談すればよかったー!
Happy書店コンシェルジュ
お題「おしゃれだと思われたい時に読みたい本のタイトル」
「高いものだけがおしゃれと思うな!」おしゃれしたいけどお金がないなーと思ったそこのあなた!おしゃれは高いもの身につけるだけじゃないんです。この本では今でも出来るおしゃれをお教えしよう!
オークションに出したいもの〜
スギシャマハッピー!台風が上陸しましたね。かなり強く、早いようなのでみなさんお気をつけてください。
今日のテーマ「オークションに出したいもの〜」
・壊れた自転車 子供の頃に乗ってたマウンテンバイクやママチャリが倉庫に眠っています。誰か引き取ってください。
・古いタンス 亡くなった祖母は服をたくさん持ってたのかタンスが三つぐらいあります。年期が入ってるので欲しい人いませんか??
Happy書店コンシェルジュ
『おしゃれだと思われたい時に読みたい本』
杉崎真宏写真集・ダンディズム。杉崎さんの美しい肉体美を情熱的に写したダンディーでオシャンティーな写真集を持っていれば『おおっ!おしゃれ!!』と思われること間違いなしです(*^_^*)
オークションに出したいもの!
杉崎さん、こんにちは(^o^)
オークションに出したいものはペットボトル飲料に付いているオマケですね。コンビニで、お茶などにストラップやミニフィギュアなどがオマケで付いていると、ついつい買ってしまって家に大量にあるので出したいですね~。それと昔集めていた遊戯王のカードかなぁ~。もしかしたらレアなカードは高値で売れちゃうかも!
ハピアワスタッフ
2021/1/21 17:37