昨日、高一の息子と久しぶりに2人でラーメン屋に行きました。
思春期ですので会話は一言二言で済む程度なのですが、ラーメンマジックでしょうか部活での悩み事など会話ができ嬉しい時間でした。
久しぶりの良い雰囲気の食事でラーメンの美味しさも最高でしたよ。
2021/4/20 10:36
こちらただ今満開です(*^^*)
去年もでしたが、こんなに美しく咲く桜を皆さんに見てもらえない事が勿体なくて勿体なくて・・・
遊歩道も封鎖されてますし、来年こそはコロナが落ち着いて、この2キロの桜並木を散歩できることを願うばかりです。
地元を離れた友達に、町を走りながら撮った動画を送って、桜を見てもらってます。
昨日タイミング良く、ハピモニで流れた曲がBGMになりました♪
井門さん森藤さん、スタッフの皆さん、全国のハピモニリスナーさん、写真では表しきれないですが、このきれいな桜を見てあげて下さーい!!
2021/4/20 10:19
今日の僕の予定を発表します。
今から一通りの家事を奥さんと一緒に済ませます。
お昼過ぎにお出かけする予定なので、それまでに片付ける必要があります。
しかしここで問題が。
朝にかんころ餅を食べた僕は今、強めの腹痛と闘ってます。
日頃朝食を食べると必ず腹痛が起きるので、絶対に食べないのですが、仕事も休みだし〜と思って油断しましたね。とても痛いです。
果たしておでかけに間に合うのか?!乞うご期待。
2021/4/20 10:18
学生時代かかっていた歯医者さんで、私の隣の診療台でご老人が治療をされていたようですが、少し診療台を離れた歯科医の先生がカルテらしきものに何かを書きながらボソッと「そういれば…総入れ歯っと」と言われたひとことが頭に残っていたためです。
葉加瀬太郎にパンツはかせ太郎さんと通ずるものがあるなと勝手に親近感わいています。
2021/4/20 10:14
おはようございます!
ラジオネームの話ですが、この番組が始まった頃「むねんいもゆき」さんというラジオネームの方がいた事を思い出しました。その時井門さんは「この番組でしか通用しないね」とおっしゃってましたが、今や全国区で通用しますね!
ちなみに私のラジオネームは20数年前まだ私が小学生の頃、あるラジオパーソナリティの方がFAX番号の覚え方の語呂合わせで言っていた言葉です。もうパーソナリティの方の名前は覚えませんが、その言葉だけは強烈に覚えいます。
2021/4/20 10:06
おはようございます。
マンションの駐車場裏に、人様ものですが、ミカンがなってます。
2月くらいからずっとこのままで、気になって仕方がない。
いつ収穫するのだろう…
近所に3軒くらいありますよ…
2021/4/20 09:54
おはようございます。
私、朝からソワソワしてます。
昨日も8時間しか寝られませんでした。
今日、長男小5の個人懇談に行くからです。
今まで妻が行ってくれてたんですが、今回は双方の都合で私が行く事になりました。
実は、井門さんと一緒で春休み中に転校したので、
初めての学校に初めての個人懇談です。
あー緊張する。
14時からです。頑張って行ってきます!
2021/4/20 09:50
おはようございます!今日は1年8ヶ月ぶりにハピモニを聴いています。なぜ1年8ヶ月ぶりかというと10年専業主婦をしていましたが1年8ヶ月前にパートを始めたからでした。ですがこの度、次男が小学校に上がるのをきっかけにまた専業主婦に戻りました。またハピモニ聴きます!
2021/4/20 09:34
おはようございます。トラック乗りです。ハピモニは、Twitterの読まれる確率高いですよね。頑張ってaudeeにメッセージ入れていますが。ステッカーも欲しいが幻しか思えないです。とりあえずステッカー希望します。
2021/4/20 09:33
井門さん森藤さんおはようございます。
今日は実家の父の26回目の命日です。思い出すといつも静かににこにこ笑っていた父でした。私の子供らを連れて遊びに行くと何を話すでもなくおんぶをしたり抱っこをしたりとものすごく嬉しそうに可愛がってくれました。
亡くなった日は天気も良く桜も満開の時でした。
粋な葬儀屋さんが病院からうちまで父を連れて行くとき「桜もきれいだからお父さんの思い出の場所を巡って帰りましょうね」と言ってくれて父の母校や勤めていた場所を巡ってくれました。
山形の米沢でもちょっと有名な公園も回ってくれて満開の桜がとても綺麗だったのを覚えてます。
うちの末娘は一歳の誕生日の前の日でした。まったく覚えてはいないだろうけど「そういうじーちゃんがいたんだな~」って思ってくれるだけでもうれしいと思うよと話しました。
父が好きだった曲「上を向いて歩こう」聴けたら嬉しいです。
2021/4/20 09:30
昨日はメッセージを読んでいただきありがとうございます。
仕事中に笑いながらと書きましたが、正確に言えばニヤニヤしながら聞いております
2021/4/20 09:11
元気が出ちゃうアップ☆
2021/4/20 08:36
今朝のエミタソはLAガールのようなファッションです☆
2021/4/20 08:35
井門さん 森藤さん スタッフの皆さん お早うございます。
最近、使っているシェーバーの切れが悪くなってきました。
しかし替え刃と本体の値段がそう変わりないので、スペアを買うべきか?丸ごと新調するべきか?悩んでおります。
同じ事が仕事道具にもあって取り替えタイプの刃物は本体とスペアの値段差がないんですよね。
ゴミは出したくないが新しい方がいいし、と悩ましい案件なのです…。
2021/4/20 08:13
おはようございます!
今年もニコニコネット超会議とコラボあるんですね!
放送にのってないOFFの時のお二人も見られるのは貴重ですし、楽しかったのでうれしいです。
2021/4/20 01:15
パーソナリティの方が、
投稿メッセージと共に
ラジオネームを読んだ時に、
「いつもありがとう」と言ってくれると
普段以上に嬉しくなっちゃいますから、
ラジオネームは変えずに行きたいと
おもいますね〜
2021/4/19 10:47
先ほどの住職さんの投稿に朝から涙、いきなり感動的番組になってました。ありがとうございます。私も60年の人生もなかなか苦労がありましたが、まだまだですね。毎朝楽しみに拝聴してます。ポジティブになる為につけたものです。皆さんの楽しいラジオネームが面白い
2021/4/19 10:47
ご想像の通り、手塚治虫先生の名作「リボンの騎士」のもじりです
サファイア王子の様な美少女ではなく、髭面のおっさんですが、リスナー仲間やTwitterのフォロワーさんからは、りぼんさんと呼ばれております
最初は気恥ずかしかったですが、最近ようやく慣れましたw
2021/4/19 10:38
初めまして。
いつも楽しい放送ありがとうございます。
最近、全国放送に投稿を始めラジオネームを全国用に作りました。
エヴァンゲリオンが放送開始された頃に、エヴァ似て様子が似ているとのことで笑われていましたが、人気アニメとなりエヴァに誇りを持てるようになりラジオネームに入れました。
近頃、老眼が酷くエヴァも初老期なので初号機とかけてます。
井門さんデーモン閣下からイジられてる頃から応援してます。
2021/4/19 10:36
少し前まで「ねりはみがき」を名乗っておりました。そのまま練りの歯磨きが由来でしたが、Twitterと統一して略して練りのみにしました!
薄いエピソードです(笑)
2021/4/19 10:10
井門さん、森藤さん、おはようございます!
ラジオネーム、メインのモノアイはざっと20年ぐらい名乗り続けてますが、同時期ぐらいで地元にメールを送り始めた時は『バックパック』を名乗って、ネタが被らないように頑張ってましたが、限界が来まして、モノアイにバックパックのBをつけて、Bモノアイに変えました(笑)
2021/4/19 10:07
井門さん、森藤さん、
月曜スタッフのみなさん、
おはようございます〜
ラジオネームについて思い出してみたら、、、
2011年の震災直後、
ハピモニに応援リクエストをしたくて、
ラジオ投稿をする為に
人生で初めて
思い付いたラジオネームだったと思います。
ま、
ドラゴンボールの孫悟空の必殺技名そのままですが、
元気を貰うより、渡したい気持ちで付けた記憶があります。
今では
ダジャレとかで面白おかしいラジオネームでも
良かったかなと思いますが、
家族にも、イイ感じで伝わっていますので、
これからも変えずに行きたいと思っていますよ〜
追伸
そう言えば!
井門さんにラジオネームを命名されると
実生活で幸せになれる(結婚)ジンクスは
まだ継続してますかね?
2021/4/19 10:01
井門さん、森藤さん、おはようございます!
ラジオネーム変えたことあります。
中学生高校生の頃は別のものを使っていましたが、社会人になって再度ラジオを聞くようになってからはずっと今のものです。
なんで変えたかって?なかなか中二病感がするラジオネームだったからです…笑
ハピモニを聞き出してからはずっと『トワコ』のままです(*´ω`*)
2021/4/19 09:45
井門さん、森藤さん、おはようございます(*^^*)
夜中に今、遊んでるゲームのサブキャラを作ろうと急に思い立って寝ぼけ眼でキャラを制作。そして何十時間も遊んで、やり込んでいるメインキャラのセーブに上書きしてセーブしてしまいました・・・!Σ( ̄□ ̄;)
そんな私をバスターしてくださ~いガラス( ;∀;)イヤーン
そして絶不朝ステッカーも希望です。
2021/4/19 09:35
ラジオネームはそのままっす
2021/4/19 09:18
井門さん、森藤さんおはようございます
ラジオを聞くようになって8年目で初メッセージです。
いつも仕事中に笑いながら聞いてます。
自分のラジオネームの由来はシンプルで、好きな生き物と職業という組み合わせ。
また、メッセージ送ります
2021/4/19 09:17
おはようございます。トラック乗りです。先週の土曜日に会社の健康診断があり毎年血圧が高めではあったのですけど、とうとう140を越えてしまいました。朝は妻が作る減塩の食事、昼は、お弁当を作って貰っているのですが、何せトラックに乗っている為運動不足もあり、途中甘いものも間食する際か、数字を見るとショックで、間食したい気持ちをバスターしてください。ステッカーを頂いた事が無いのでそれを見て励みにしますのでステッカー希望します。
2021/4/19 09:16
井門さん 森藤さん スタッフの皆さん お早うございます。
ボクのラジオネームの一つ「ウラオモテヤマネコ」は初めて「イリオモテヤマネコ」という単語を目にした時に瞬時に思い付いたダジャレです。
このアプリ内では変えるの面倒なので、これで通していますが本当は10以上あるのを使い回していますよ。
だいたいダジャレですが…。
2021/4/19 09:09
今日も書き込みお待ちしてます♪
2021/4/19 09:01
井門さん森藤さん、おはようございます!
ラジオネームの由来、先週ツイッターでも勝手に自分語りしてしまいました。
ハピモニのために始めたツイッターで、「酒の呼吸 焼酎の型 黒霧島」だったんです。
でもよくよく考えたら商品名を全面に押し出したアカウントじゃ、ラジオネームとして読み上げにくいのかな…と気づき、「クロキリ」にしました!
色んな焼酎を飲んだりしますが、やっぱり黒霧島が好きです。
霧島酒造さん、ありがとう!
お二人は好きなお酒ありますか?
2021/4/19 08:58
井門さん、森藤さん、おはようございます。
ぼくのラジオネームの由来は、「ゲームを始める時に主人公に付けていた名前から」です。
けっして、ちびまる子ちゃんのお爺ちゃん「友蔵」さんに頭の感じが似ているからではありません。
面白みの有るラジオネームにしてみたいなー。なー!
ほなー。なー!
2021/4/19 07:49
ステッカーありがとうございます!
からあげテーマ回であげたかった、
ウエディングケーキのかわりのからあげタワーの写真です〜
2021/4/18 09:32
田園記念と言う事で、玉置浩二の田園、リクエストします。ステッカー希望します。
2021/4/16 10:04
小谷さんおはようございます。
突然ですが、小谷さんと同い年の僕の最新の悩みを聞いてください。
それは…
最近…食品のマジックチャックがッッッ!1発で開けられないんです!
指で摘んでピーっとするだけで、簡単に袋が密閉できるあの便利機構…
技術の進歩なのか?切り取り場所から手で封を切ると、合わせ面の切り口が綺麗に揃いすぎて、次回開けるときに指が引っ掛からず開けられないッッッッッ!
仕方なく、指で開封した後、ハサミを取り出してワザと合わせ面に段差をつけているですが…他に良い方法はありませんか
2021/4/16 10:01
Netflixの働く細胞で、ブラックとホワイトで、赤血球のキャラが違うと、白血球のキャラがまるで違うから、意外と楽しい。で、ブラックの方の白血球さん、ボインだなぁと、思っちゃうのは、私だけ?
2021/4/16 09:41
アニメ関連のテレビや声優さん出演がありますね。後、梶さんのナレーションが多い。最近は、アニメを見直すのがブームなんですかね?
2021/4/16 09:36
小谷さん
おはようございます。
今日の富山はいい天気のはずでしたが
雨がふってきました。
しかし朝は青空でハナミズキも咲き始め、
空とハナミズキのコントラストサイコーでしてよ。
大好きな人とハナミズキと綺麗な空はよく似合うよねと、始まった今日1日です。
これから色々な花が咲いてきますね。
富山の県花チューリップも咲き始めてます。
小谷さんは花より団子って感じですか?
リクエストは一青窈さんのハナミズキをお願いします。
2021/4/16 09:05
皆様、ボンジョルノ!
もう、今日の金曜ハピモニはこの話題一色でしょう…
機動戦士ガンダム実写化!!!
この件については小谷大佐とリスナーの皆さん、様々な想いを語りたいと思うので、僕の方からは一つだけ質問させてください…
小谷大佐…実写版「マ・クベ」のオファーは来ていますか?
まだオファーが来ていないのであれば、制作サイドに我々リスナーが小谷大佐の推薦文を書かせていただく次第ですあります!
2021/4/16 08:06
松村沙友理さんの乃木坂卒業、
驚きでしかありません。
6月リリースの新曲を以っての卒業ですが、
芸能活動を続けていくようです。
10年近く在籍しているとのことで
円満の卒業だと私としては思います。
まずはお疲れ様でした!
リクエスト:乃木坂46「ハルジオンが咲く頃」
2021/4/16 07:42
おはようございます!
今日もみなさまからのたくさんの投稿お待ちしています♪
2021/4/16 07:26
我が家では小さい頃から一度も食卓で唐揚げがでたことがなく、小学生の頃に部活で唐揚げ弁当がでたのですが、全然ご飯が進まずそれ以来唐揚げ弁当を食べてないです。
極端に例えるとたこ焼きでご飯食べるようなイメージです。
兄も同じこと言っていたので共感者がいて安心しました。
油淋鶏やチキン南蛮みたくソースがあれば全然大丈夫なんですけど、どなたか共感してくれる方いますか?
2021/4/15 10:33
大分県宇佐市にある中華料理店「来々軒」のからあげ定食、ピリ辛からあげ定食、油淋鶏定食、中華そば、あぁ美味い。めちゃくちゃ美味い。ここにからあげを食べに行くためだけに旅行したい!!
2021/4/15 10:22
おはようございます。
さっきから唐揚げの話の奥で小さく聞こえる「鳥のうた」が気になります。
唐揚げは大好きなんですけど最近作ってないな~。鶏もも肉は意外と高いのでうちは鶏むね肉でつくることもよくあります。ショウガとニンニクを擦って入れて醤油と少しのみりん。なん分かつけておいてカラッと揚げると美味しいこと美味しいこと。
あー良いですね。今日は色んな家で夕飯は唐揚げかもね。
2021/4/15 10:17
最近、僕がハマっているのは、ザンギです。
きっかけは、一昨年ハピモニから頂いた…日本唐揚協会監修のからあげ本!
そのせつは、ありがとうございました。
からあげ本を読んで、ザンギの魅力を知り、近くでザンギのお店を調べ、今ではすっかりザンギ派になりました…
大きめのお肉を、タレをつけて、かぶりつく!
このワイルド感でより美味しく感じます!
2021/4/15 09:49
秋田で唐揚げといえば思い浮かぶのは「たいあん弁当」の唐揚げ弁当かな~
蓋が閉まらないくらい唐揚げが入ってる、地元で人気のお弁当屋さんです。というか、蓋は閉める気がないと言った方がいいかもしれません。
最近食べてないなぁー
薄味の唐揚げにソースかけて食べるんです
( ゚Д゚)ウマーですよ
2021/4/15 09:49
蒲田さん、高橋さん、おはようございます。
今日は天気いいです。
テーマについてですが、唐揚げ大好きです。
毎日でもいいくらいすきですね。
2021/4/15 09:37
がまさま まなさま からあげさま
からあげ旨いですよねー アタシも大好きです
昔、家族で良く行っていたラーメン屋さんにパーコーメンという、厚切りの豚ロース肉のからあげがのったラーメンが大好きで、そのお店に行くと必ずそれを食べていましたよ
今は良く行く居酒屋さんの砂ギモのからあげが好きでビールと一緒にいただいています
2021/4/15 09:36
蒲田さん 茉菜さん スタッフの皆さん お早うございます。
若い頃、はっぴいえんどの『はいからはくち』という曲の中で「裳裾・・・からあげ~」という部分を聞くと唐揚げスイッチが入ったものでした。
しかし当時はコンビニなどで直ぐに手に入るでもなく冷凍食品を買うぐらいでした。
これをレンチンして更にトースターで焼いてカリッとさせたものに海苔巻いて食べるのが旨かったですよ。
いまだにマイスタイルかもしれません。
2021/4/15 09:33
おはようございます。トラック乗りです。毎日朝早くに出かける、私の為にお弁当を作ってくれる妻、ありがとう。お弁当の中身は8割がた、唐揚げが入ってます。ニンニク醤油に漬けていて、美味いです。妻に感謝です。ステッカー希望します。
2021/4/15 09:33
実家の唐揚げは、クリスマスに出てくるような骨つきの大きなもも肉の唐揚げをザクザクと切ったものでした。
それが唐揚げだと思っていたので、高校生になり寮生活をする様になり、一口サイズ唐揚げが出てきた時はびっくりしました。
実家の母親になぜうちの唐揚げは一口サイズじゃないのか聞いたら、ちまちま揚げるのがめんどくさいとのこと(笑)
こんな話をしてると、実家の唐揚げが食べたくなりますね。
2021/4/15 09:32
ハピモニスタッフ
2021/4/20 08:37