ラジオつけたら、小谷さんの声が聞こえてきてびっくりしました!
週の始まりなのに、終わりのような変な感じ笑
お二人のトーク楽しみにしてます!
2016/4/11 09:08
今日は井門さんのピンチヒッターで、小谷さんが登場!
メッセージお待ちしてます~☆
2016/4/11 09:06
森藤さん入りからの小谷さんキタァーーー!
声がかすれてるw
2016/4/11 09:01
森藤さん、
小谷かなさん、
おはようございます。
今日は、女子トーク期待してます(笑)
井門さん、無事、完走しましたね?
北島康介さんは、オリンピックの代表権を獲れず、
引退しましたね?
井門さんも、完走できなきゃ、
引退だったのでしょうか?(笑)
何はともあれ、良かった良かった♪
リクエストは、西野かなさんの、
『もしも運命の人がいるのなら』を、
宜しくお願いします(笑)
2016/4/11 08:56
うどん県は桜も、散り始め 昨日と違って 肌寒い月曜日です
小谷大佐 森藤さんに どれだけアニメ色を出せれるかですね〜〜
期待しながら 聞いてます
2016/4/11 08:55
今日のハピモニは楽しみ〜
新しいコンビが生まれるか?(笑)
2016/4/11 08:44
井門さん、森藤さん、小谷さん、スタッフの皆さん、おはようございます。
井門さん、ハーフマラソ完走おめでとうございます。
私も、岡山マラソン2016頑張って走ります。
森藤さん、一緒に走りましょう。
11月13日待ってます。
2016/4/11 08:33
おはようございます!
あの人からの応援メッセージってwww
笑わせてもらいました!(笑)
2016/4/11 08:31
おはようございます
松山選手、7位タイで終わっそうです。
2016/4/11 08:28
おはよーございまーす!
ガッツポーズといえば、ボーリングでストライクを出した時に自然に出るっす!
2016/4/11 07:55
井門さんがハワイのハーフマラソンを完走しました!
私は、先程スタートした麹町ハピモニトークマラソンを無事完走したいと思います٩(ˊᗜˋ*)و
ここまでは、順調です(ˊᵕˋ)
2016/4/11 07:50
おはようございます!
好きなガッツポーズは「グッ!(๑•̀ㅂ•́)و✧」←これです。
静かなグッ!てのが好きです。
2016/4/11 07:40
井門さん、ヒデさん、お疲れさまでした!!
2016/4/11 07:11
井門さん 完走おめでとうございます。(^-^)
2016/4/11 04:23
たくさんの書き込みうれしいー!
音声コンテンツも楽しんで頂けたようで何よりでございます。
次はなんと月曜日出張!
いろんな意味ですごいドキドキしてます。
森藤さん、お手柔らかに…
2016/4/8 11:23
小谷さんも走りだす…はず!(^^)
2016/4/8 11:15
聞いて頂きありがとうございました!いよいよ日曜日、井門さんがハワイ・ハパルアハーフマラソンに出場します!皆さんのパワーをハワイに届け~☆そして月曜日は森藤&小谷でお送りするハピモニもよろしくお願いします!どうかHAPPYな週末を~♪
2016/4/8 11:12
僕は、ドS担当なので、
皆さんが、走ってる様子を、
ニヤニヤしながら、見ていますよ♪Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
2016/4/8 10:49
小谷さんはじめまして!
JFNパークをインストールして投稿してみました。
仕事中ゆえになかなか投稿する機会は少ないと思いますがよろしくお願いします。
遅ればせながらシンプルモーニング聴きました。
リヤド慈恵蘭さんとの掛け合いに何度も笑ってしまいました。
今後関西訛りな英語を聴けることを期待して待ってます。
では大佐、勝利の栄光を君に!
2016/4/8 10:39
大佐が、曲のイントロで、
なにか、コメントすると、
ダジャレを、言うんじゃないか?と思うのは、
金曜ハピモニ中毒の1つですか?(笑)
2016/4/8 10:38
小谷さん、おはようございます!
自分が最近ハマったのは友人が貸してくれた、ジョニーライデンの帰還、です!
最新刊が最近出たようで、気になります!
2016/4/8 10:21
小谷君おはよう(^_^)
長崎のユイヒロです。
先日始まったJFNパークで小谷君と慈英蘭ちゃんのグダグダのトーク楽しく聞かせて頂きました(^^;;
また意味もなくグダグダのトークやってくださいなぁ〜(^_^)
先日の嵐の風雨で桜もかなり散ってしまいましたが中には頑張って咲いてるソメイヨシノもあるみたいですね。
私の住んでる長崎県大村市の大村公園には国の天然記念物の八重桜の大村桜がありもうすぐ見頃を迎えますよ。
大村桜は一つの花の花びらが多いものは200枚以上あるのもあるみたいですよ(^-^)
この大輪の花が満開になったら凄く綺麗ですよ(^-^)
小谷君も見に来たら(^^;;
引っ張りだこの小谷君は忙しいからムリか(^^;;
2016/4/8 10:11
東京ドームでのラストライブで盛り上がって1週間。未だにµ’sロスです。・゚゚ ''゜(*/□\*) ''゜゚゚・。 ウワァーン!!
新しくはまだちょっと気分がのらないので、小谷さん、オラに元気をわけてくれ!
2016/4/8 10:08
昨日高校入学式を済ませた三男、今日から登校です。
14kmの道のりを自転車通学。
長男も3年間通った道です。
春休み、長男が三男に道を教えるために一緒に通学路を自転車で往復しました。
だからきっと大丈夫だと思うけど、どうか事故にだけは遭いませんように。
私も3年間のお弁当作り頑張ります。
2016/4/8 10:05
小谷大佐、おはようございます。
先程、コンビニにて、コーヒーの割引券と間違えて、
別のスーパーのレシートを出してしまい、
苦笑いされてしまいました(苦笑)
こんな時は、どう対処するのが、正解だったのでしょう?
教えて、大佐!(笑)
2016/4/8 10:05
私がハマってるマンガは「バガボンド」です。
通院している歯医者さんに30巻まで置いてあって、はまってしまったんですが、何年もかけてついに30巻まで読み終わったんですが、まだ話は続くのに、その歯医者さんには続きが置かれてません(涙)歯医者さん続きを置いてくれないかなぁ、続きが気になるよー(屮°□°)屮
2016/4/8 10:03
小谷大佐、おはようございます。
今日は、県内各地で、
入学式が、行われてるようです。
我が家でも、月曜日に、大学の入学式がありました。
我が家も、学費は、ほぼほぼ、
奨学金を、予定しています。。。
なので、給付型の、奨学金が、
もっと手軽に、頂ければ、有り難いのですが、
なかなか、すぐには、無理そうですね?
ニュースのコーナーの先生の言うとおり、
大学まで、気軽に出せてあげられる、
給付金の制度が、確立すれば、
少子化対策にも、なると思うんだけどなぁ。。。
2016/4/8 09:29
久しぶりに落語を聞きに行った小谷さん。
皆さんは何か新しいこと、始めましたか?
2016/4/8 09:07
うどん県は 今朝から晴れてます 桜もまださいてますが散り始めました。鉄血のオルフェンスが終了しましたが、今度はユニコーンが先週から日曜日午前7時から はじまりましたね
2016/4/8 08:54
ガリレオガリレイだ
2016/4/8 08:52
ハピモニのムツゴロウこと小谷さんのハピモニパーク開園中(´ω`)
2016/4/8 08:36
マッシュルームは諦めてさっぱりしたよ!
今日もいっぱいお喋りしましょー!!
2016/4/8 08:29
今日もメッセージ、トークルームへの書き込みお待ちしています!
2016/4/8 07:25
初めて聞きます!
来週から学校なのであまり聞けませんが、GWや夏休みは聞きます!
2016/4/7 10:45
桜と言えば入学式です!
今日は息子ちゃんの中学入学式。
息子ちゃんは少年野球チームに入ってましたが、そこで指導者やチームメイトから激しいイジメにあいました。それでも少年野球チームを引退するまで笑顔で頑張っていました。それだけでも偉いでしょ?まぁ野球嫌いになったのは言うまでもなく、引きこもりになって友達すら出来なくなりました。
そんな息子ちゃんも中学生。環境かわって新たなさくらが満開になる事を期待したいと思います。
2016/4/7 10:37
初投稿です
香川で営業をしているうどん肌です。
いつも楽しく車の中で聞いております。
今日のテーマが桜ということで写真だけですが…。
写真は、高松空港付近で見つけた2日前の桜です。
仕事柄、香川県内をウロウロしているので、いろいろと四季を楽しんでおります。
2016/4/7 10:34
今日の雨でどうなるかわからなかった桜ですが、
だんだんと散り始めてます
今週の土日まであるかなあ
写真は香川県丸亀城の桜です
2016/4/7 10:19
昨日だか桜満開宣言だった大分。
春の嵐で桜吹雪中。
遠山の金さん。
2016/4/7 10:15
今日のテーマ「 思い出の “桜” ストーリー 」ですか(^_^)先週から私の住んでる所も桜が散り始めてましたが今日は昨晩から台風並みの風雨が残り少なかった桜を散らしてしまったと思いますが。この後は国の天然記念物に指定されてる八重咲きの大村桜が満開を迎えます。大村桜は一つの花の花びらが多いものは200枚以上ある大輪の八重桜ですよ(^-^)本題の「 思い出の “桜” ストーリー 」は今年は私は見に行ってませんが一昨年、昨年と、見に行った長崎と佐賀の県境にある庭木ダムの桜が綺麗でしたね。ダム湖のほとりに桜が植えてありダム湖を囲んでるので満開の、時は桜のピンクの帯が見れますよ。今年娘が写真を撮って来たので添付します
2016/4/7 10:12
おはようございます!
桜と言えば忘れられない思い出があります。
十年前の4月5日、私が片思いしていた人と二人きりで仕事帰りに飲みに行きました。ドキドキしながらたわいも無い会話をして…でも帰るのが嫌で、近くの金沢城まで夜桜を見に行きませんか?と誘いました。
春とは言ってもまだ夜は寒くて、しかもライトアップは終わっていて、しょんぼりしながら帰りのバス停へと向かう道中「寒くない?」と彼が手を握ってくれました。それだけで心臓が痛いくらいドキドキしてしまった事を今でも覚えています。毎年、桜の季節になると思い出す甘酸っぱい思い出です。
因みに彼は私の旦那さまになってくれました。今は5歳の息子と三人家族、週末に金沢城へお花見に出掛けます♡
2016/4/7 10:12
今朝の写真です
会津も早いところはこんなカンジです♪
2016/4/7 10:08
岐阜県美濃市では 今週末に桜まつりがあり、
花みこしがストーリーを練り歩く姿が迫力あり
見ごたえもあります。
美濃市観光協会で検索してみて下さい
2016/4/7 10:06
昨日見た兼六園の夜桜です。
水面に映った桜がすごくキレイでしたヾ(*´∀`*)ノ
2016/4/7 10:02
紫雲出山、昨年彼氏と一緒に行きましたよ〜( ´ ▽ ` )ノ
天気はイマイチでしたが、やっぱりものすごい綺麗でした!
彼氏はカメラ小僧なので、一人でバシャバシャ写真を撮ってて、デートというよりはカメラ小僧の付き添いみたいでしたが、景色が感動的なくらい綺麗だったのでまあいいか!
紫雲出山と同じくらいオススメなのが、朝日山です。ここは散り始めてからがすごいんですよ。山頂いっぱいに植えられた桜が散って、ピンクの小道ができるんです!
ここでもカメラ小僧は大興奮でした。喜んでるならいいか!
2016/4/7 09:47
三陸鉄道の田野畑駅にはピンク色でやさしく書き込まれてたメッセージと桜の花がえがかれています(⌒-⌒)
2016/4/7 09:43
一昨日、10ヶ月の息子の入園式でした〜。
画像は保育園の庭の桜です|^・ω・)/ ♪
2016/4/7 09:37
フジファブリックにつられて投稿。
昔、遠距離恋愛してたころ、桜のさくこの頃に、夜行の高速バスに乗って、大阪まで会いに行ってました。
東京から五時間、長かったけど楽しかったなあ。
フジファブリックが好きだった彼、今どうしてるかな?
2016/4/7 09:30
おはようございます!
何年か前に台湾の友人が桜を見に来てくれたので、高松市の栗林公園へ夜桜を見に行きました。桜のトンネルみたいな場所もあって、すごく喜んでくれました。日本人でよかった!
2016/4/7 09:20
男盛り満開の、
蒲田さん、
女盛り満開の、
千鶴さん、
おはようございます。
あとは、散る一方ですね?(笑)
冗談は、さておき、
今日のテーマですが、
今年の、家族での花見は、
正に、思い出の桜となりました。
毎年、春には、家族でのお花見が、恒例の我が家。
三月に入った頃から、
今年の花見は、どうする?って話になるのですが、
今年は、双子の長男&次男が、大学受験で、
その結果いかんでは、
お花見どころじゃないって感じでした。
なので、二人とも、合格して、
入学手続きも、一段落した、先日のお花見は、
本当に、本当に、心穏やかな、
和気あいあいとした、お花見となり、
私の中では、これまでで、
一番幸せなお花見となりました♪
まぁ、後は、お酒が飲めれば最高だったのですが(笑)
(私が、ドライバーだったので…(^_^;))
お二人は、今までで、
一番幸せだったお花見って、ありますか?
因みに、写真は、その時の写真です♪
写ってる物体は、花吹雪の花びらです。
リクエストは、クリスタル・ケイの『サクラ』を、
宜しくお願いします。
2016/4/7 09:19
大阪城公園で友達とバーベキューしたことですかね〜。
インドア代表の私がお酒とお肉に誘われて、完全に花より団子状態でした。楽しかったなぁ。
同時に、小さい頃は地元の川沿いの桜の下で毎年花見をしてたのを思い出しました。忘れてたけど、大切な家族との思い出です。
2016/4/7 09:14
ハピモニスタッフ
2021/2/26 07:27