本日最終回!さぁ、思い出を語ろう!NEW

スクナイのラインナップで一番、人気が無かった火曜日!約9年間、リスナーの皆さんの支えが全てでした!最後、ぜひ番組との思い出、メッセージ書き込んでください!

SCHOOL NINE火曜スタッフ

2016/9/27 14:35

このトークにコメントする

寂しいけれど。

スクナイの終了、とても寂しいです。ラジオを聞く楽しさをあらためて感じられたのはダイノジのおふたりのおかげなので。毎週火曜日21時のお楽しみがなくなるのは悲しいけど、またどこかで、中学の部室みたいな2人の掛け合いが聞けるのを待ってます!

フェスは今年初めて参戦!ビバラロックとサンセットです。ビバラはお一人様で、サンセットは大好きなジャイアンナイトのみんなと行きました!昼間っから飲んで踊って、最高の景色で、忘れられない夏になりました!DJダイノジ最高やー!!

チロリズム

2016/9/13 20:21

このトークにコメントする

寂しいです

ボス、おおちさんこんばんは!
番組終了とても残念です。寂しいです。

地方営業の都度都度お土産話を楽しそうに話してくれたダイノジのお二人。それを全国ラジオで話す意味は大きいです。残念。

今日のフェスというお題ですが、岩手には今年10周年となるいしがきミュージックフェスがあります。
特徴はなんといっても、無料。会場が盛岡の街中であること。この二つ。
街を盛り上げたいという目的もあります。
当日は老若男女入りまじり音楽を楽しむ1日になります。
いつか、DJダイノジにも来てもらいたいそんなフェスです。

今年は9月18日開催。大トリがKEN YOKOYAMA。楽しみです。

きた

2016/9/13 18:41

このトークにコメントする

淋しくなりますね

9月一杯でスクナイ終了なんですね。
淋しくなります。
またラジオで元気な声を聴かせて下さいね。
今夜を含めてあと3回、楽しく拝聴しまーす。

おうみ

2016/9/13 16:49

このトークにコメントする

終わりははじまり。

スクナイが終わってしまうということで、本当に寂しい限りです。沢山採用していただいたし、電話でも出演させていただいて、プレゼントも当選したり、色んな音楽、グルメ、映画に出会えたりとても大好きなラジオでした!!でも終わるということはまたどこかで何かが始まるということでもあります。さよならは言いません。また、どこかで…!!

もち美たん

2016/9/13 15:57

このトークにコメントする

寂しい・・・。

スクナイが終わるの本当に寂しいです。ラジオの電源スイッチを押す時のワクワク感。そしてお2人のトーク。毎週とても楽しかったです。大谷さんがスクナイでこだまの事を絶賛してくれたのが最高の思い出!!残りの放送も頑張ってください!!

はーちゃん@熊本

2016/9/13 09:45

このトークにコメントする

楽しかった!!

大谷さん、大地さん!!熊本ジャイアン&SUNSET LIVEお疲れ様でした!!どちらともとても楽しかったですー。糸島で見たサンセット、本当にキレイでずっと見ておきたい景色でしたよね。またDJダイノジで踊りたいです♪

はーちゃん@熊本

2016/9/6 21:13

このトークにコメントする

君の名は

ラジオやツイッターで絶賛の声しか聞いてないのは、
ここ最近は珍しいですよね。
機会があれば観たいと思います。

ところで7月以降当たったステッカーが全然来ないのですが、
無効なんでしょうか?

おうみ

2016/9/6 21:09

このトークにコメントする

OMI-1 グランプリ!

おみやげナンバーワンを決める、OMI-1グランプリ!
優勝は岩手県北上市のトロイカのチーズケーキ!
これを越えるおみやげをご存知の方、投稿をします!
そして、牛脂と焼肉のタレをご飯にかけて食べるような、だらしない食べ物、だらしない食べ物グランプリも開催!?ぜひ投稿してください!

このトークにコメントする

最強の手土産!!

熊本でしか買えないんですが・・・熊本市内・坪井にある『中村だんご』のお団子&おはぎです。こないだの福岡であったNEWSのJ祭で差し入れし、大谷さんが美味しくてふっとんだあのお店です。住宅街にお店があり、なかなか分かりにくい場所にありますが、いつも午前中に売り切れてしまいます!手土産に持っていくと『わ!!中村さん♪』と喜んでいただけるお団子&おはぎです♪

はーちゃん@熊本

2016/8/30 21:22

このトークにコメントする

℃-uteの解散

大地さん 大谷さん スタッフの皆さん こんばんは。
毎週楽しく聞かせてもらっております。

℃-uteも解散ですか…。
活動期間12年といったら小学校入学から高校卒業までみたいなものですからね。
若い頃から色々なものを多くの人に与えてきましたから犠牲にしたものも多かったはず、自分たちに決めたことだからファンはとやかくは言いません。
伝説をありがとう!

バンドの解散はやりきったか空中分解かに別れるように思います。前者はピチカートファイブ、ザ・ブーム…後者はフリッパーズ・ギター、スパイラルライフとか?
ファンはヤキモチしますが次の動きを ただ見守るだけでした。
引退しなければ次がありますから!
アーティストの新しい面が良かったりもします。

ウラオモテヤマネコ

2016/8/23 21:19

このトークにコメントする

解散

こんばんは
解散報道は見ましたが、正直パフォーマンスは見た記憶がありません。
不協和音がやっぱり原因なのかな?
女子のグループは難しそうですね(~_~;)

おうみ

2016/8/23 20:07

このトークにコメントする

自慢の祭り!!

毎年9月に開催される『藤崎宮(ふじさきぐう)秋の例大祭』が熊本の自慢の祭です。馬追いをするお祭りなんですが、馬追いをする人達がとてつもなくかっこいいです。レピッシュの『KUMAMOTO』の出だしのメロディが、そのお祭りの日にこだまします!!今年は震災があり、開催が危ぶまれていたけど9/18にあります。ダイノジのお2人にもいつか見てもらいたいです!

はーちゃん@熊本

2016/8/16 21:19

このトークにコメントする

自慢の祭り!!

毎年9月に開催される『藤崎宮(ふじさきぐう)秋の例大祭』が熊本の自慢の祭です。馬追いをするお祭りなんですが、馬追いをする人達がとてつもなくかっこいいです。レピッシュの『KUMAMOTO』の出だしのメロディが、そのお祭りの日にこだまします!!今年は震災があり、開催が危ぶまれていたけど9/18にあります。ダイノジのお2人にもいつか見てもらいたいです!

はーちゃん@熊本

2016/8/16 21:19

このトークにコメントする

地元の祭り

僕の地元の祭りは、大谷さんも今年来てくださった「長岡まつり」です!
音楽と一体化した長岡まつりの花火は日本一、いや世界一です!
地元の自慢です。

犬大丈夫

2016/8/16 21:19

このトークにコメントする

盛岡の祭り

同じ岩手県でも盛岡では「舟っこ流し」という送り盆の祭りが今日ありました。
これは地区ごとに竜を模した舟を作り、お札などを貼って、北上川へ流し、舟に火を放ち燃えながら北上川を流れていきます。
もちろん先祖の供養、無病息災を祈るわけです。

その後7時頃からは花火の打ち上げ。
この祭りが終わると盛岡には秋がやってきます。

今年の花火観覧はやたらリア充が目につきましたね(笑)

クニー・マークⅡ

2016/8/16 21:16

このトークにコメントする

そういえば来てましたね!

地元北上の人間です。口内は祖母の家があります。
仕事でいつも行列が行われた道路を通りますが
看板には何故かゲストは大谷さん。
私もえーって(((・・;)なりました。
それで今までパンチ佐藤さんや北上出身のボクサー
八重樫東さんが北上にゆかりのある人だったのに何故!?
夕方地元ケーブルテレビで映像見ましたが、なんとなく困っているような顔でしたが本当に楽しめました?(笑)
次北上来ることあれば秋に、北上の二子地区の
里芋を食してみては?美味しいですよ!
それでわ✋

へいわにすごすべー

2016/8/16 21:15

このトークにコメントする

ボスから殿へ

ボスお疲れ様でした!
岩手は夕方のニュースでボス改め殿の笑顔が紹介されてましたよ。
これを機会に岩手と蜜な関係をお願いしますV(^_^)V

きた

2016/8/16 20:54

このトークにコメントする

お祭り

地元ではありませんが、すぐ近くに多賀大社があります。
ここは伊勢神宮のご両親が祀られてる由緒ある神社です。
ここで毎年8月3日〜5日の3日間「万燈祭」があり
文字通り提灯がたくさん飾られていて幻想的で綺麗ですよ。
糸切り餅が名物で美味しいです。

おうみ

2016/8/16 20:28

このトークにコメントする

ウチの地元の祭り

大谷さん 大地さん スタッフの皆さん こんばんは。
毎週楽しく聞かせてもらっております。

今日のテーマですが隣町の生子(いきこ)神社で毎年9月中旬に「泣き相撲」が開催されております。
この泣き相撲、きちんと土俵が作られ氏子が褌を締めた力士姿で行司までおります。
しかし実際に相撲を取るわけではなく氏子が赤ちゃんを抱きかかげて先に泣いた方が勝ちというルールなのです。

現在は勝ち負けはないみたいですがウチの子供の時はソッコーで負けてしまい何だか悔しかった思い出があります。
「泣き相撲」も各地にあって声が大きい方が勝ちとか泣かないのが勝ちとかルールが色々あるみたいですね。
一日中やっていて、なかなか面白い祭りだと思います。

ウラオモテヤマネコ

2016/8/16 20:25

このトークにコメントする

バーベキューでワンチャン狙い!

今度バーベキューするんですがそこに女の子も来ます!
これは色々とワンチャン狙っていかなんので
がまだしていきます!
あと、スカイジャンボリー参戦しまーす!
WANIMAが俺のチカラーーー!
あっ!藤くん誕生日おめでとうございます!

きっこま

2016/8/9 21:31

このトークにコメントする

夏のワンチャン!

夏こそバーベキューで可愛いおねーさんと知り合って仲良くなるのに最適ですからワンチャン狙いたいです!
既婚者ですので、お友達止まりですが、そこからでも人脈を広げられたら最高ですよね!
まあ、女子とワイワイするのは楽しいってことですよ。

クニー・マークⅡ

2016/8/9 21:23

このトークにコメントする

WANIMA

某ールナイトニッポンの二大問題DJであるダイノジ大谷ボスとワニマのお二組、こんばんは。
ワニマの皆様、毎週あの時間はきっついです、ごめんなさい。

よりによって忙しい火曜の夜にダイノジのスクールナインに出てくださって大分県民としては嬉しい限りです。
ぶっちゃけ他の曜日に出たかったなどの気持ちがあったら僕だけにこっそり教えてください。
あと、オールナイトのフィラーに使われてる洋楽の選曲ってメンバーの誰かですか?
それともスタッフさんでしょうか?

奥菜Y郎

2016/8/9 20:56

このトークにコメントする

アタシのワンチャン

こないだ泊まった漫画喫茶の店員さんが純粋そうなとてもかわいい人で、こんな人とワンチャンあったらいいのになーと思ってしまいました。アタシはいい大人ですが、いつまでもときめいていたいです…!!ダイノジのお二人は最近ときめいたのは誰ですか…??

もち美たん

2016/8/9 20:48

このトークにコメントする

狙いたいワンちゃん

犬派なんで選べませんが、あえて順位を付けるなら、一位はパグです。
あの潰れた顔いい味出してるじゃないですか!
あっもしかして、ワンチャンスの方でしたか?(笑)

村雨

2016/8/9 20:48

このトークにコメントする

ワンチャン♪

こんばんは。今日のメッセージテーマですが、自分はこの夏の野望はヘラブナ釣りの大会に出場して優勝することです。ヘラブナ釣りに行くことが趣味でたまに行っていますが自信がなくて大会に出ることをこわばっていますが出場してみたいです。

モジャテン22

2016/8/9 20:31

このトークにコメントする

ワンチャン

先週土曜日にイルミネーションイベント初日で
浴衣ショーや花火があったんで浴衣を着て行きました。
買ったまま着る機会が20年程なる浴衣を
やっと着る事が出来ました。
この夏のワンチャンでした。

おうみ

2016/8/9 20:16

このトークにコメントする

酒のトラブル

僕はよく酔いつぶれていたる所に爪痕を残し、
飲み会に二度と呼ばれなくなった会がいくつかあります。
なので飲み会事情が最近よく分かりません。
僕も参考にしようと思います。
ちなみに幸か不幸か女の子には相手にされないので男女トラブルはありません。

奥菜Y郎

2016/8/2 21:18

このトークにコメントする

なだめ方

まずお互い頭に血が登ってるから、すこし間をあけることは大切です。
いわゆる冷却期間ですね。3日くらいは必要です。
そして、外野も静まったころに一対一で謝りましょう。
笑いなしで、誠意を持って。
相手はそこでさらに怒れば、株を下げることになりますから、大抵は大丈夫かと思います。

クニー・マークⅡ

2016/8/2 21:06

このトークにコメントする

なだめ方

まずお互い頭に血が登ってるから、すこし間をあけることは大切です。
いわゆる冷却期間ですね。3日くらいは必要です。
そして、外野も静まったころに一対一で謝りましょう。
笑いなしで、誠意を持って。
相手はそこでさらに怒れば、株を下げることになりますから、大抵は大丈夫かと思います。

クニー・マークⅡ

2016/8/2 21:06

このトークにコメントする