マブすぎる…

師匠、紗英ちゃんおはようございます。
今日の選曲も鳥肌モンですネッ!(笑)
これだからサンフリはやめられない…
後は、ピンクサファイヤの『PS.I.LOVEYOU』が流れれば文句無しです!

んだっちゃだれ

2016/5/29 07:06

このトークにコメントする

あこがれのあなた

わたしは 世代的に 榊原郁恵 お姉さんです ナッキーはつむじ風 ケーキ屋けんちゃんこと 宮脇康之さんとの共演 忘れられないテレビドラマです それでは あなたとゆめとボップロック お願いします

カミカミ亭にゅうし

2016/5/29 06:35

このトークにコメントする

憧れのお姉さん

師匠、さえちゃん、おはようございます。もう10年以上前の話です。実家は電車で1時間くらい、たまたま帰って近くの理容店に行った時に衝撃が。ショートボブで少しポッチャリだけどキレイなお姉さんがいました。それから月に1度は実家へ帰らず理容店へ。話している内に同い年だと判明。憧れも最高潮でしたが、彼女には彼氏が...もう忘れてましたが、甘酸っぱいメモリーです。

キイロイ・・

2016/5/29 05:58

このトークにコメントする

非公開にさせていただきました。

いつもjfnパークをご利用いただきありがとうございます。
先ほど単身赴任様の投稿に、個人情報の記載があった為、
当該コメントを非公開にさせていただきました。
何卒御了承いただきます様、お願い致します。

サンフリスタッフ

2016/5/22 16:21

このトークにコメントする

喜多八師匠

喜多八師匠、大好きな師匠でした。
私は関西人なので、若い頃は馴染みはありませんでしたが、出張などの際に東京の寄席に行く様になり、好きになった噺家さんが3人いました。
桂文朝師匠、入船亭扇橋師匠、柳家喜多八師匠です。
特に喜多八師匠はやる気なさそうに高座に現れ、陰気そうなおじさんだなぁと思いきや、いつの間にか噺にぐいぐい引き込まれたの覚えています。
3人の師匠方はみなさん亡くなってしまわれ、本当に残念です。
ご冥福をお祈りします。

桂べちょべちょ

2016/5/22 06:48

このトークにコメントする

借り出されました。

もう、20年前の話です。当時、勤めていた会社の上司の御子息さんが結婚する事になりました。ある日、上司に呼び出され「息子の結婚式と披露宴に出てくれないか?祝儀は要らないから息子の友人のフリをしてくれ」の
頼まれました。後で聞いた話で新婦さん側の招待客が多くてバランスを考慮した結果みたいです。‘‘休日手当’’は出ませんでしたが、幸せのお裾分けを
貰えたので得した気分でした。

へっぽこ みねぽん

2016/5/22 06:44

このトークにコメントする

貸したり借りたり

師匠、さえちゃん、おはようございます。
そう言えば小学校の図書館で借りた本返さずに卒業しちゃったな。あの本どこ行っちゃったんだろう?先生、ごめんなさいm(__)m ちなみに本の名前は「少年探偵ブラウン」(覚えてるもんだ)

キイロイ・・

2016/5/22 06:34

このトークにコメントする

人生貸したり借りたり

我々ファミコン世代にとって
「貸したり借りたり」といえばファミコンのカセット!
小学生のころ、当時発売されたばかりの
初代ファミスタを買った友達がいて、
「貸してやるよ」と言った彼。
一緒に遊びながらワクワクしていたのですが、
貸してくれる気配は一向になし。
イライラマックスになった私は彼を足蹴にするなど
ケンカに発展。
結局借りたものの、遅い時間帰った私は
親にこっぴどく叱られ、全くプレイできないまま
泣く泣く返すだけでした。

まくぶくぷろ

2016/5/22 06:07

このトークにコメントする

いまだに戻ってこないもの

おはようございます!

友人に貸したはずの「チェッカーズ」のアルバム、いまだに返してもらっていません。
貸したのは、私が小学生だったころ…。あれから30年、いつになったら返してくれるのでしょうか?
心当たりのあるかた、ご連絡下さい…(^_^;)

ずきさん

2016/5/22 06:02

このトークにコメントする

おはようございます。担々麺について。

おはようございます。

担々麺、『蒙古タンメン中本』のカップラーメン。

辛い粉を入れると、めっちゃカラーーーーーイ。

中に、麻婆豆腐が入っているようです。

担々麺ではありませんが、一番に思い出しました。

リクエスト、BEGIN 『笑顔のまんま』

今日も、楽しい番組ありがとうございます。

師匠、岡山で独演会宜しくお願い致します。
サエコさん、ハニムーンだったのですね。
私も、サエコさんのような奥さんと沖縄行きたいサー。

感謝と、思いやりと、ときめきをもって、今日一日頑張ります。

少年野球の練習行ってきます。

では、また。

不一 パッションオレンジのときめきでした。

このトークにコメントする

担々麺は・・・

中国の四川省が発祥で、本場の担々麺は「汁なし」だったそうです。
日本の汁なし担々麺は広島が本場で、東京でも「ばくだん屋」さんなどで戴けます。最近は行けてないのですが、赤坂にある希須林さんや白銀高輪にある麻布麺房どらいち、神田雲林さんがオススメです!

へっぽこ みねぽん

2016/5/15 06:40

このトークにコメントする

タンタン……

タンタンの冒険!
確か、主人公が白猫の男の子。やんちゃでわんぱくで元気いっぱいであるが、ちょっぴり気弱なところもある。いたずら大好き、遊ぶの大好きであり、色々なものに興味を持つ。わがままであるが、本当はやさしい友達思いである。宝物は赤い自動車と赤いギターのあのタンタンですね♪………………って、これはノンタンか!

ぱっつんパパ

2016/5/15 06:25

このトークにコメントする

担々麺ラブラブ〜♪

おはようございます!

担々麺は大好きです!
朝からでも、担々麺を食べる事が出来ますよ〜♪

宇都宮にある「風の杜」は、とんこつラーメンのお店なんですけど、そこの担々麺が旨いんです!

替え玉も出来るんですよ〜♪

初恋物語

2016/5/15 06:14

このトークにコメントする

し、師匠が出てる…

師匠、紗英ちゃんおはようございます。
演芸図鑑拝見しましたよ…
『鈴ヶ森』笑いっぱなしでした。
早朝から師匠の落語をTVで観れるなんて…
今日は良い事が有りそうですネッ!(笑)

んだっちゃだれ

2016/5/15 05:43

このトークにコメントする

タンタンメン?

師匠、さえちゃん。おはようございます。

僕は貧乏なのでタンタンメンが何かわからないので想像して書きます。

辛そうだけど旨そう!

食べてみるとスープは当然辛いものの、なにか深みがあり、旨辛。
そして、辛さ以外にピリピリとした痺れが味を飽きさせません。
辛さと痺れに合うようなシャキシャキしたネギ・もやし・そして豚肉が非常によく合います。

という感じでしょうか。想像なので全然違うかもしれませんが、思いきって投稿してみました。

キイロイ・・

2016/5/14 23:30

このトークにコメントする

担々麺

師匠、紗英子姐さん、おはようございます。

担々麺、美味しいです。
でも、挽き肉をうまく平らげることができません。
スープの底に落としてしまいます。
どうしたらよいでしょうか?
味噌ラーメンのコーンも同様です。

ステッカー希望です。

こばこぶせん

2016/5/14 20:02

このトークにコメントする

沖縄行ってみたい

九州は佐賀県在住ですが、沖縄はまだ行ったことありませんので是非一度は!
子供達は修学旅行で訪れたことがあるので、子供達が、私たち夫婦の金婚式か、銀婚式式のお祝いに、沖縄旅行をプレゼントしてくれると言ってはいますが、できればもう少し早くお願いできたらと思ってます。

このトークにコメントする

沖縄…

屋久島から南には行ったことのない私、一度は行ってみたいと思うのですが、極度の飛行機嫌いなので、たぶん、行くことはないかも…。(^_^;)
沖縄の女性のイメージも、また極端で…。FM沖縄で平日お昼に放送されている「ゴールデンアワー」という番組に出演されている「糸数美樹」さんのキャラクターがすごくて…。「顔は可愛いんだけど、笑い方が"ガハハ笑い"」。沖縄の女性って、みんな、ああなんでしょうか?(^_^;)

ずきさん

2016/5/8 06:34

このトークにコメントする

沖縄より。

只今 金武町(キンチョウ)にて 休憩中です。
サエちゃん 来沖してくれるそうで とても 嬉しいのですが
きっと 間違いなく 梅雨入りしていると 思うので その辺は
覚悟しておいて下さい。 霧で 視界不良の中 安い お弁当
(¥400)を 食べながら 番組を楽しんでおります。
リクエスト
かりゆし58/ アンマー
今日は 母の日なので この曲は ピッタリだと 思います。
そうそう ステッカー 届いておりました。
ありがとうございます‼️ (^^)

このトークにコメントする

沖縄 行きたい

メタボな外見に似合わず海が好きな自分。プーケットやモルディブに旅行した事があるのに、沖縄にはご縁がなく未だに訪れた事がありません。
沖縄に行ったら、宮里藍さん御用達のカレー店に行き、ダイビングで与那国島海底地形まで潜り、恩納村の万座毛の夕日を眺め、竹富町のコンドイビーチで未だに現れない新しいパートナーと手を繋いで歩きたいです。

へっぽこ みねぽん

2016/5/8 06:21

このトークにコメントする

沖縄に行きたい

今日は僕の誕生日(嘘)
彼女が成田から目隠しをして連れてきてくれたここはどこ?
海がキレイ。
水着のおねぇちゃんがいっぱいだあ。
ハーレムですね。
彼女そっちのけで豪遊しようと思います。
JALさんありがとう(^.^)(-.-)(__)
では、マングース(^_^)/~~

キイロイ・・

2016/5/8 06:21

このトークにコメントする

メッセージテーマ「沖縄の話」

おはようございます!

沖縄といえば、沖縄そばとオリオンビールです!

沖縄そばを、沖縄で初めて食べた時の、あの感動は、とても衝撃的でした。
帰りに空港で見つけた、沖縄そばのカップ麺を抱えて 、飛行機に乗り込んだのを覚えてます。

それから、オリオンビールは、ドライが美味しかったです!

パイナップルチャーハンも美味しかったですよ〜♪

初恋物語

2016/5/8 06:18

このトークにコメントする

師匠仙台が…

師匠、紗英ちゃんお疲れ様です。
青森がサンフリをネットしなくなった今、最北端ネット局は我等が仙台となりました!(笑)
仙台からサンフリを盛り上げて行きますからネッ!
って、俺に何が出来るんだ…(苦笑)

んだっちゃだれ

2016/5/8 06:15

このトークにコメントする

沖縄

学生時代の友達(女子)が沖縄の子で、
沖縄に遊びに行った時に会う事になり
那覇で待ち合わせをした所

2時間待たされました。

沖縄の人は時間にルーズって本当です。

T3-BO

2016/5/7 22:31

このトークにコメントする

沖縄

沖縄の思い出は、6年前にインターハイの引率で訪れたことです。真夏の沖縄の殺人的な直射日光、当たり前のようにふるスコールが印象的です。朝6時の、誰もいないホテルのプライベートビーチで踏みつけたナマコも思い出深いです。

アメリカンビレッジにあった、HabuBoxという店のシャツも、独特のデザインで素敵でした。

ステッカー希望です。

こばこぶせん

2016/5/7 21:58

このトークにコメントする

プチ労組!

…派遣社員のワタクシ、ただ「働き蜂」になるのみ。しかし、給料が低く、毎月の生活も、いっぱいいっぱい。しかも、働いた日数分しかお給料をいただけないので、休みで働けないこの連休は、ある意味ツラい…どーにかしろ~い!ヾ(・・;)

ずきさん

2016/5/1 06:33

このトークにコメントする

メーデーの日曜日。

おはようございます。

本日も、楽しみにしています。

朝の一時間は、私のルーティン。

5月も、頑張っていきまっしょい!

感謝と、思いやりと、ときめきをもって、今日一日頑張ります。

今日は、少年野球の大会です。

応援して下さい。

チェケラッ!

このトークにコメントする

やっぱり…

師匠、紗英ちゃん本日もお疲れ様でした。
師匠も仰っていましたが、やはり一時間半の放送では物足りないですね…(笑)
10月の改編期に、以前の様な二時間半の放送に戻る事を期待しております…(笑)

んだっちゃだれ

2016/4/24 07:36

このトークにコメントする