読書の思ひで
くろえさん、こんにちは!
読書の思ひで
高校生の時は通学片道1時間ぐらいあったので割と読んでました。
ノベルから文庫など色々と。
それ以来なかなか読んでませんね(笑)
金田一少年の事件簿とかるろうに剣心とか、コミックとはまた違った文章での面白さありましたよね。
ちなみに実写化して欲しいのは…うーん(笑)
1月14日(木) 今日の1コマ♪
今月、1月のテーマは… 『まっさら』。
新年、気持ちも新たに一掃したもの、
心機一転、新しく買ったものなど、まっさらな一枚をご紹介。
さて今日の黒江さんの写真は…?
「高校生ぶりの暗記ペン」
アプリ「AuDee」、番組Twitterにも写真を掲載しているので、
ぜひチェックしてみてくださいね♪
鏡開きも終わったのに…
黒江ちゃん、お餅、好きですよね?
年末に買ったお餅が全部無くなったと思ったら、また食べたくなって、また買ってきて、餅巾着を作って炊いてま~す。
買った餅巾着は、お餅ちょこっとしか入ってないからね~
中にはシューマイが入ってるのもあるんですよ~
1月13日(水)今日の1コマ
毎月、テーマに添った1枚をご紹介しています。
1月のテーマは「まっさら」。
新年、気持ちも新たに一掃したもの、心機一転、新しく買ったものなど、
まっさらな一枚をご紹介します!
今日は、「アプリ断捨離」。
詳しくは、12時台のオープニングで!
1月12日(火)今日の1コマ
月ごとにテーマを設けて、テーマにそった写真を毎回パチリと撮ってきます!
今月1月のテーマは『まっさら』!!
新年、気持ちも新たに一掃したもの、
心機一転、新しく買ったものなど、まっさらな一枚をご紹介します。
さて、今日の華恵さんのお写真は?
火鉢の鉄瓶!
オーディー、Twitterにも写真を掲載しているのでぜひ、チェックしてください!
そして、みなさんの「まっさら」の写真、お待ちしております。
1月11日(月) 今日の1コマ
月ごとにテーマを設けて、テーマにそった写真を毎回パチリと撮ってきます!
今月1月のテーマは『まっさら』!!
新年、気持ちも新たに一掃したもの、
心機一転、新しく買ったものなど、まっさらな一枚をご紹介します。
さて、今日の華恵さんのお写真は?
猫タワーを新調!
オーディー、Twitterにも写真を掲載しているのでぜひ、チェックしてください!
そして、みなさんの「まっさら」の写真、お待ちしております。
メッセージテーマ「私の家の知恵袋」
おまゆさん改めて。
本年も宜しくお願いしますm(_ _)m
年賀状届きましたか?
今年も娘が年賀状デザインしてくれて年賀状送れました(^^)
福島県会津地方の郷土玩具である赤べこを取り入れたデザインです。
ちなみに私と娘が今年、年男、年女ですよ(^_^)
正月休みは特に何も無く過ぎ去った感じですが新年も始まった事だしまた心機一転気持ちを引き締めて仕事始めぼちぼち頑張ろうと思います。
メッセージテーマ「私の家の知恵袋」で昔レジ袋が出てくる前の時代に魚屋さんや八百屋さんで買い物した時に新聞紙を4分の1位に切ったので魚や野菜を包んで渡してくれてたのがあるのですがおまゆさんはご存知無いですよね(^◇^;)
その新聞紙を4分の1に切った新聞紙で生ゴミ等を包んで捨ててますよ(^ ^)
そうする事によって市指定のゴミ袋の中でゴミが散乱しなくて見た目もスッキリ捨てれますよ(^ ^)
後我が家では良くコンベンションオーブンで一口大に切った鶏肉等のパック買ってくるのですが、そのコンベンションオーブンて焼いた後かなりの油が出るのでその油がキッチンの天板に落ちるのにその新聞紙敷いて油が天板に落ちないように使ってます。
その他少し濡らして汚れた所拭いたりして便利に使ってますよ(^ ^)
おまゆさんもやってみたら便利ですよ(^^)
その切った新聞紙の角に紐通してかけてると見た目はともかく場所も取らずに便利に使えますよ(^ ^)
ステッカー希望です。
1月8日(金)今日の1コマ♪
月ごとに設けた“テーマ”にそった写真を、毎回パチリと撮ってきます!
今月、1月のテーマは… 『まっさら』。
新年、気持ちも新たに一掃したもの、
心機一転、新しく買ったものなど、まっさらな一枚をご紹介。
さて今日のおまゆさんの写真は…?
_______________________________
「内緒だよ!一押しの生まっこり」
アプリ「AuDee」、番組Twitterにも写真を掲載しているので、
ぜひチェックしてみてくださいね♪
1月7日(木)今日の1コマへ コメントです
くろえどの こんにちは('ω')ノ
放送作家さんヂレクター殿スタッフ殿 ありがとう
とっても美しくてみずみずしい イチゴさんですね♪
旬のフルーツとビタミンを補給して来週からも
がんばりすぎないようにがんばりましょう!
来週から またいろんな制約があるかもしれませんが
応援しております。 "絆" でのりこえましょう!
いつもありがとう
ヒット
くろえさん、こんにちは!
あけましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願い致します!
ヒットは馬油のハンドクリームですね。
お高いものではなく、100円ショップのですけども(笑)
伸びとしっとり感が他のと違ってベタつきが少なくて、使いやすいです!
マイヒット〇〇
美咲さん、あけましておめでとうございます。新年も何卒よろしくです。在宅勤務のお供に聴いてます。
2021年マイヒット歌手はDISH//です。ヒット曲「猫」を聴いて心体ともに震え上がりました。北村匠海くんの優しげな歌声もたまりません。是非ぜひ聴いてみてください。
新調したもの
黒江ちゃん!
今年もよろしくお願いいたします。
新調したと言えば、今年のスケジュール帳。
ペンも新しくしました。
黒江ちゃん、ペンも好きじゃないですか?
文房具屋さんのお姉さんが、最近、真っ黒じゃないペンがおしゃれ女子に人気だと教えてくれたので、グリーンブラックのSARASAのペンを使い始めました。
まだ丁寧に書いています。
なんだかおしゃれに見えるような気がしてます。
ちなみに太さは0.5です。
この辺もこだわりありますよね~
1月6日(水)今日の1コマ
毎月、テーマに添った1枚をご紹介しています。
1月のテーマは、「まっさら」。
新年、気持ちも新たに一掃したもの、心機一転、新しく買ったものなど、
まっさらな一枚をご紹介します!
今日は、「ワンコインで心機一転」。
詳しくは、12時台オープニングで!
1月5日(火)今日の1コマ
月ごとにテーマを設けて、テーマにそった写真を毎回パチリと撮ってきます!
今月1月のテーマは『まっさら』!!
新年、気持ちも新たに一掃したもの、
心機一転、新しく買ったものなど、まっさらな一枚をご紹介します。
さて、今日の華恵さんのお写真は?
酒風呂!
オーディー、Twitterにも写真を掲載しているのでぜひ、チェックしてください!
そして、みなさんの「まっさら」の写真、お待ちしております。
まっさら!
華恵さん、スタッフの皆さん
今日も放送ありがとうございます(^^)!
今年は、数年ぶりにコタツを出したので
コタツ布団を新調しましたよ〜。
まっさらの掛け布団はふわふわで温かいです!
華恵さんは、コタツは出されてますか?
まっさら
カメラの予備を買い増し右側のカメラがまっさら新品 今年もカメラ貧乏が続きそうです。
あけましておめでとうございます
華恵さん、あけましておめでとうございます(*^^*)今年もよろしくお願いします♪
今日のテーマ『今年こそは・・・』はSwitchを購入。そして、あつ森デビューですね( ≧∀≦)ノ
モンハンの新作『モンスターハンターライズ』も出るのでSwitchほっすぃ~でっす( ゚∀゚)ノ
今年こそは…!
華恵さん、こんにちは!
明けましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願い致します!
今年こそは…
まず、昨年結局行けなかった初詣に今年は混雑が解消された頃合いをみて行く!
次にスマホの機種変更!
昨年しようと思ったのですが、ウチのキャリアが残念過ぎる新プランで大炎上したので3月まで様子を見ることに(笑)
そして、ここ2年やれてない、仲のいい高校の友人らと夏に夜の街に繰り出す!
飲めませんけど、中々行かない夜の街は魅力的なのです!
コロナ早く終息しておくれ…
ハッピーニューイヤー!
新年も何卒よろしくどうぞ♪
さて、今年の私はオンラインライブを楽しめるようにしたいです。年末までには配信メディアチョイスから通信チェックまで自分でできるようなレベルまでスキルアップしてると予感してます。少なくとも今年で5本観ようと計画中です。華恵さん、オンラインライブをどのくらい観ようと考えてますか。
1月4日(月) 今日の1コマ
今月1月のテーマは『まっさら』!!
新年、気持ちも新たに一掃したもの、
心機一転、新しく買ったものなど、まっさらな一枚をご紹介します。
さて、今日の華恵さんのお写真は?
牛柄模様の新品靴
オーディー、Twitterにも写真を掲載しているのでぜひ、チェックしてください!
そして、みなさんの「まっさら」の写真、お待ちしております。
1月1日(金)今日の1コマ♪
月ごとに設けた“テーマ”にそった写真を、毎回パチリと撮ってきます!
今月、1月のテーマは… 『まっさら』。
新年、気持ちも新たに一掃したもの、
心機一転、新しく買ったものなど、まっさらな一枚をご紹介。
さて今日のおまゆさんの写真は…?
_______________________________
「初日の出」
アプリ「AuDee」、番組Twitterにも写真を掲載しているので、
ぜひチェックしてみてくださいね♪
今年もお疲れ様です
こんにちは!そして、初めまして!
私は、介護を学ぶ専門学生です!今年から、専門学生になったんですが、コロナの影響で、学校始まるのが遅くて、5月から始まったんですが、そんな暇だった自粛期間の時に、聴いてました!!
本当にありがとうございました!!
平日が学校なので聴けないですが応援し続けます!身体に気をつけて、これからも、頑張ってください!!
大晦日!
こんにちは!
お三方に質問です。
お三方のパワースポットをぜひお願いします!
何となく性格が出そうですね。
私はお湯が湧き出るところはすべてパワースポットです(笑)
岩手県平泉町の達谷窟毘沙門堂(たっこくのいわや びしゃもんどう)は、ビンビン来ますよ。(写真は秋に撮ったものです)
大晦日だョ!全員集合!
こんにちは 3人フルメンバー
スゲーですね。
ところで写真みたらみんなマスクの色違う。
偶然?
それとも色合いでカラフルにしたのかなぁ?
黒江さんはウィラブ茶色かと思いきやピンクなんだ。
って気になっただけです。
いつも昼休みに聴いてますよ。
よいお年を
12月31日(木)今日の1コマ
月ごとにテーマを設けて、テーマにそった写真を毎回パチリと撮ってきます!
今月12月のテーマは『はなまる』!!
いろんなことがあった2020年。
上手くできた料理や面白かった映画など、
1年を振り返って、
個人的に「はなまる」をあげたいこと・ものをご紹介します。
さて、今年最後の黒江さんのお写真は?
大晦日だョ!全員集合!
オーディー、Twitterにも写真を掲載しているのでぜひ、チェックしてください!
そして、みなさんの「はなまる」の写真、お待ちしております。
大晦日もお疲れ様です。
美咲さん、真由美さん、華恵さん、本年もお疲れ様です。全員ご出演とのことで久々の投稿になります。早くなりますが素敵な年越しになりますように。
今年の明るいトピックで印象的なのはなんですか?僕として一番響いたのは、中日ドラゴンズのAクラス入りです。ドラゴンズ好きの浅い僕としても嬉しいです。セリーグ3位で今季を締めくくったドラゴンズ、Aクラス入りの決め手として大野雄大さんの完封試合、中継ぎ投手の祖父江大輔さん、福敬登〔ひろと〕さんの粘りや活躍も目立ちました。
大晦日だよ!忙しい^ ^
華恵さん黒江さん山本さんこんにちは、今日はいよいよ大晦日ですね^ ^スペシャルバージョン放送という事でメッセージ送っています^ ^
私は今日は朝から買い出しや届け物やらで忙しく動いておりますが放送の時は手を止めてゆっくりと拝聴したいと思います、あっラジオだから手は止めなくてもいいんだっけ^ ^とにかく一年の締めくくりなので気をつけて動きたいですね
華恵さん黒江さん山本さんどうか良いお年を!
できましたらお三人さんのサイン入りステッカーを頂きたく宜しくお願い致します^ ^
今何してますか?
黒江ちゃん、スタッフさん、リスナーの皆さん、こんにちは(^^)
愛知県も、雨が上がり晴れ間が出てきました。
私はまさに、今コンビニ(ローソン)に来てきます。
チョットした、家ごもりの用にお菓子類を買っておこうと来ています。
なんか、美味しいものがあったら探そうと思ってます。
夕食はグッツパッドで探して、食材を買い込む予定です。
■茶色いステッカーを希望します。
宜しくお願いしますm(__)m
年末の風景
美咲こんにちは(^^)
長崎は雪舞ってますよ(-。-;
積もらないと良いですが。
今日は我が家の年末の風景、餅つきしましたよ(^^)
子供の頃は杵と臼で餅ついてましたが
今は餅つき機でついてますが、餅米蒸すのは昔ながらの竈門でせいろ(蒸し器)使って蒸してますよ。
おそらくそのそのせいろも100年くらい使い続けたせいろだと聞いてますよ。(^^)
美咲ちゃんは餅つきされたかなぁ(^^)
つきたての餅は美味しいよ(^^)
ステッカー希望です。
写真がそのせいろですよ(^^)
12月30日(水)今日の1コマ
毎月、テーマに添った1枚をご紹介しています。
12月のテーマは「はなまる!」。
いろんなことがあった2020年。
上手くできた料理や面白かった映画など、1年を振り返って、
個人的に「上出来!」と思ったこと・もの、ご紹介します。
今日は、「simple style オンライン飲み」。
詳しくは、12時台オープニングで!
はなまる^ ^
黒江さんスタッフの皆さんこんにちは、今日は少しお天気下り坂ですが元気に過ごしたいと思います^ ^
私のはなまるは花が大好きなので、薔薇の冬の剪定と植え替えを始めております。鉢植えで約20鉢以上ありますので毎日少しずつやり始めています。私も55歳になっていますので正直冬の庭仕事はキツいですが、好きな事をやっているのと、この作業をしておくと来年の6月には見事な花が咲き誇るのを想うとやめられませんね^ ^
あっどこか人生の一場面に似てますね。^ ^
今年一年楽しい放送有り難うございました、来年もご活躍を祈念申し上げます。
黒江さんのステッカー希望です。
家ごもりの為に
華恵さん、こんにちは!
お腹が痛い時はカイロで温めるのもいいらしいですよね?
はい、そしてこちら、この後から年末年始にかけて大雪で天気が荒れそうだという事で、ちょっと山へ薪を調達に行ってきました。
雪や風で折れてた立ち枯れの木ですが、エンジンチェーンソーが壊れて使えず、剪定鋸でギコギコと…。
流石に画像の太さのは諦めましたが、寒波が過ぎるまでのぶんは確保できた…と信じたい(笑)
華恵さんも体調に気をつけて、年末年始お過ごし下さい!
少し早いですけどよいお年を!
はなまる写真
華恵さん、こんにちは。
私のはなまるは、11歳の息子と二人でドーナツを作りました。楽しかったです。味も美味しく出来てましたよ。因みに味は、色が濃い方がコーヒー味で、もうひとつは、バナナ味です。
ステッカー希望です。
今年一の料理
本年もお疲れ様です。早くなりますが、素敵なお年になりますように。さて華恵さんの今年一の料理はなんですか。私であれば「レンジで自作無水カレー」です。カレーって鍋でしか作れないイメージでしたがレンジでも作れるのを知りました。野菜を簡単に茹でれますし、野菜の水分をカレーにそのまま活用できるのもいいですよね。つい昨日は長芋、レンコン、パプリカ、トマトそして砕いたカレールーで作りました。普段のカレーと仕上がりは違いますが、色鮮やかにできました。
12月29日(火)今日の1コマ
月ごとにテーマを設けて、テーマにそった写真を毎回パチリと撮ってきます!
今月12月のテーマは『はなまる』!!
いろんなことがあった2020年。
上手くできた料理や面白かった映画など、
1年を振り返って、
個人的に「はなまる」をあげたいこと・ものをご紹介します。
さて、今日の華恵さんのお写真は?
ドーナツ作りに再挑戦!
オーディー、Twitterにも写真を掲載しているのでぜひ、チェックしてください!
そして、みなさんの「はなまる」の写真、お待ちしております。
12月28日(月) 今日の1コマ
今月12月のテーマは『はなまる』!!
いろんなことがあった2020年。
上手くできた料理や面白かった映画など、
1年を振り返って、
個人的に「はなまる」をあげたいこと・ものをご紹介します。
さて、今日の華恵さんのお写真は?
苦手な裁縫に満足!
オーディー、Twitterにも写真を掲載しているのでぜひ、チェックしてください!
そして、みなさんの「はなまる」の写真、お待ちしております。
私のはなまる
友人のリスナーさんに撮ってもらった
今年一番のはなまるです
子供達にも人気のある上米公園です
12月25日(金)今日の1コマ♪
月ごとに設けた“テーマ”にそった写真を、
毎回パチリと撮ってきます!
今月、12月のテーマは… 『はなまる!』!!
いろんなことがあった2020年。
上手くできた料理や面白かった映画など、1年を振り返って、
個人的に「はなまる」をあげたいこと・もの、ご紹介します。
さて今日のおまゆさんの写真は…?
_______________________________
「名入れした手ぬぐいと扇子」
アプリ「AuDee」、番組Twitterにも写真を掲載しているので、
ぜひチェックしてみてくださいね♪
12月24日(木)今日の1コマ
月ごとにテーマを設けて、テーマにそった写真を毎回パチリと撮ってきます!
今月12月のテーマは『はなまる!』!!
いろんなことがあった2020年。上手くできた料理や面白かった映画など、1年を振り返って、
個人的に「はなまる」をあげたいこと・もの、ご紹介します。
さて、今日の黒江さんのお写真は?
「世界で1番飲みたかったもの」
オーディー、Twitterにも写真を掲載しているのでぜひ、チェックしてください!
そして、みなさんの「はなまる!」の写真、お待ちしております。
12月23日(水)今日の1コマ
毎月、テーマに添った1枚をご紹介しています。
12月のテーマは「はなまる!」。
いろんなことがあった2020年。
上手くできた料理や面白かった映画など、1年を振り返って、
個人的に「上出来!」と思ったこと・もの、ご紹介します。
今日は、「あん肝始めました」。
詳しくは、12時台オープニングで!
また、あなたからの「はなまる」な1枚もお待ちしています!
はなまる写真
黒江ちゃん、こんにちは。
はなまるな写真は、私と息子二人で協力して、パンケーキを作りました。これがまた美味しくて、癖になり何度も自粛中に作りました。私と息子の自信作のはなまる写真写真です。
黒江ちゃんステッカープレゼントしてくださいm(_ _)m
枝里子ちゃんのロンドンレポート楽しみです(^_^)
美咲ちゃんこんにちは(^_-)
長崎は快晴で気持ちいいですよ^_^
今日久しぶりに枝里子ちゃんのロンドンレポートあるとの事楽しみですね^_^
でも今イギリスではかなり深刻な事態になってるとの事枝里子ちゃんも気をつけて過ごして貰いたいですね。
先日枝里子ちゃんが誕生日だったのと事で誕生日おめでとうございます^_^
枝里子ちゃんのInstagram見ましたがご主人が枝里子ちゃんの誕生日のお祝いの料理準備されたみたいで凄く美味しそうな料理が並んでましたね^_^
素敵な誕生日祝われた様ですね(^_-)
枝里子ちゃんにとって素敵な一年になりますように^ ^
改めて誕生日おめでとうございました(^_^)
ステッカー希望です。
はなまる写真
華さん、こんにちは。
私のなままる写真は、自粛中に息子の誕生日に作った手作りの誕生日ケーキです。今まで作った中で一番の出来でした!フルーツふんだんに使いましたー。息子は凄く喜んでくれました。私の自信作です。
12月22日(火)今日の1コマ♪
月ごとにテーマを設けて、テーマにそった写真を毎回パチリと撮ってきます!
今月12月のテーマは『はなまる』!!
いろんなことがあった2020年。
上手くできた料理や面白かった映画など、
1年を振り返って、
個人的に「はなまる」をあげたいこと・ものをご紹介します。
さて、今日の華恵さんのお写真は?
蕎麦サラダ
オーディー、Twitterにも写真を掲載しているのでぜひ、チェックしてください!
そして、みなさんの「はなまる」の写真、お待ちしております。
大好きな作家さんのサイン入り新刊買いましたよ(^^)
華恵ちゃんこんにちは(^^)
長崎は曇ってますよ(^◇^;)
先程はなまるの写真もメールしましたよ(^^)
先日の土曜日にある作家さんの久々の新刊発売記念のサイン会行ってきましたよ(^^)
その方は長崎在住で村山仁志さん(むらやまひとし)と言われる方で本業はNBC放送(長崎放送)のアナウンサーされてて、これまでに6冊小説書かれてて今回の新刊『魔法の声』は7作目で放送局のアナウンサーらしく放送局を舞台にした小説で今回の本はまだ読んでませんが、読むの凄く楽しみですね(^_-)
前書かれた作品もラジオ局を舞台にした作品で幽霊がディレクターやってたり天井からメッセージのFAXの紙が落ちてきたりとなかなか面白くも心温まる作品で華恵ちゃんも今度読んでみませんか?
写真がその新刊『魔法の声』ですよ(^ ^)
ちなみに推薦帯書かれてる村山早紀さんは実のお姉さんで有名なファンタジー作家さんですよ(^^)
今年一番の出来事!
はなえさん、こんにちは!
久しぶりのメッセージ!
今日のテーマですが
チワワのるるちゃんちゃん、おめでたで、今月15日に、元気な赤ちゃんを産んでくれました!
これが我が家の今年一番の出来事です!
プレゼント希望です!よろしくお願いします!
はなまるの写真
今年のはなまるな写真です。今年は写真が少なく蛍の追っかけ!九州山脈の頂上まで撮影に行きました。ヤマメ池の蛍達です。
今年とっておき写真
毎年春に作るケーキです。秋からは林檎ケーキを販売してます。ちょっとした夢が叶った年でした。
12月21日(月) 今日の1コマ
今月12月のテーマは『はなまる』!!
いろんなことがあった2020年。
上手くできた料理や面白かった映画など、
1年を振り返って、
個人的に「はなまる」をあげたいこと・ものをご紹介します。
さて、今日の華恵さんのお写真は?
シナリオセンターに通ってみた
オーディー、Twitterにも写真を掲載しているのでぜひ、チェックしてください!
そして、みなさんの「はなまる」の写真、お待ちしております。
オヒルノスタッフ
2021/1/15 10:35