The Songs Of Japan リクエスト
ユキさん スタッフの皆さん お晩です。
今日はお昼に木の下で、ちらし寿司を食べていたら桜の花も花散らしでダブルでちらしになりました。
なんとも風情のある昼休みを過ごしてしまいました。
リクエストはbirdさんの『桜(Mad Professor’s Lovers Dub)』をお願いします。
リクエスト・スペシャル
ユキさん スタッフの皆さん お晩です。
私は若い頃、花粉症に悩まされましたが、いつの間にか治ってしまいました。
どういうことなのでしょう?
それでも今年は花粉が多く、シルバーのマイカーもゴールドになっております。
さすがに目が痒い時がありますね。
症状のある方、ご自愛ください。
リクエストはピエール・バルーの『ル・ポン』をお願いします。
最近お気に入りの飲み物
ユキさん スタッフの皆さん お晩です。
最近の私のお気に入りは、淹れたてのコーヒーにシナモンをかけた“シナモンコーヒー”です。
・・・ちょっと台無しにしちゃったかなぁ~という思いと独特な香りが不思議なハーモニーを奏でていますよ。
さらにホット・ロゼワインを足してみる日もあって、さらにスリリングです。
3/28(火) 「最近お気に入りの飲み物」
ユキさん スタッフさん お晩です&ありがとう♪
季節の変わり目で、からだの調子を整えたいと思った僕のお気に入りは「豆乳ココア」です♪
牛乳ベースのスタンダードなココアも美味しいのですが、よりあっさりと飲みやすくからだもあったまります♪貧血予防にも良さそうな気がしてイチオシです♪
ありがとう
今日のメッセージテーマは"最近お気に入りの飲み物"
こんばんは。今日は皆さんにとってどんな1日でしたか?
今日のメッセージテーマは、
"最近お気に入りの飲み物" です。
皆さんのオススメ飲み物、ぜひ、教えて下さい。
フリーメッセージ
ユキさん スタッフの皆さん お晩です。
今日から最後の年度末ヘルプ地、あきる野市に来ていますよ。
桜が満開で素敵な場所です。
しかし都内は温暖であります。
冬の支度は私だけでした…。
2023/3/27(月)メッセージテーマ
毎週月曜日、みなさんから募集するメッセージのテーマはフリー!
最近おどろいたこと、笑ったこと、勉強になったこと、などなど、
全国のAORリスナーさんとシェアしたいお話、教えて下さい。
あなたからのメッセージお待ちしてます!
なるべく詳しく書いてくださいね。
【フリー】
ユキさん スタッフの皆さん お晩です。
花見といえば苦い思い出しかなく、若い頃隣になったグループのヤツにカノジョを取られたり、社内でやった時は隣のグループの人と先輩が意気投合して会社を作ったりとロクな事がありません。
なので人混みは避けて家族でまったり楽しむようにしています!
再投稿です: 3/23(木) 「メッセージテーマ “フリー”」
ユキさん スタッフさん お晩です&ありがとう♪
日本各地で桜開花のたよりが届いてますね。
先日、福井の「さくら通り」でも、一生懸命飾りつけをされている有志の皆さんを見かけました。
一株一株丁寧に、やさしげな表情で作業をされる姿。そんな裏方さんのそのおかげで、あの美しいライトアップを観られるんだと「感謝の気持ち」を心のなかで唱えました。ありがとう
3/23(木) 「メッセージテーマ “フリー”」
ユキさん スタッフさん お晩です&ありがとう♪
日本各地で桜開花のたよりが届いてますね。
今日は散歩中に福井の「さくら通り」で、一生懸命飾りつけをされている皆さんを見かけました。
一株一株丁寧に、やさしげな表情で作業をされる姿。そんな裏方さんのそのおかげで、あの美しいライトアップを観られるんだと「感謝の気持ち」を心のなかで唱えました。ありがとう
2023年3月23日メッセージテーマは【フリー】
各地で桜が咲き(北部はこれからですね)、
お花見シーズン到来という事で、あなたの「お花見」にまつわるお話や、
他にも、最近新しく始めたこと、おどろいたこと、笑ったこと、勉強になったこと、
などなど、全国のAORリスナーの皆さんとシェアしたいお話、教えて下さい。
はがきのあて先は
〒102-0083
東京都千代田区麹町1-8
(株)ジャパンエフエムネットワーク
『AOR』 です♪
AORは好きです
こんばんは ユキさん
私の感性に響くものはやはり“AOR”です。私はフォークソングで音楽の楽しみを覚えましたが、AORのように洗練された音楽は使用コードも違っていたり、AOR特有のリズム感があったり、これを踏まえないと上手に作曲が出来ません。こういう特別感がありますが、夕方一日を振り返る時は、AORが日本人には合うと思います。Bobby Caldwell、今宵はいいですね。
Mr.Bobby Coldwell 追悼
ユキさん スタッフの皆さん こんばんは。
私がボビーさんの曲と出会ったのは『Come To Me』からです。
今まで何台ものクルマに乗りましたが、その都度車内を楽しませてくれましたよ。
寂しくなりますけど曲は聴き続けます。
ゆっくり休んでくださいね。
今までありがとうございました。
3/22(水)、今夜はBobby Caldwellの追悼特集です
今夜は、3月14日に亡くなったBobby Caldwellの追悼特集です。
「アメリカ本国よりも日本の方がファンが多かった」
と言われるMr.AOR、Bobby Caldwell。
今夜は音楽シーンに衝撃を与えたデビューアルバムを中心に
お聞きいただきます。
「What You Won't Do for Love」などの名曲の数々。
そんな彼の曲にまつわる思い出、来日ステージの思い出などあれば、
メッセージお寄せください。
またメッセージのほか、リクエストもぜひお書き添えください✉
今日の出来事
ユキさん、こんばんは。
WBCの準決勝に侍JAPANが勝利。
決勝進出。
これが本日最大の出来事でしょう。
加えて、本日は春分の日、
お彼岸のおはぎを作ってお供えしました。
球春にしろ、昼の長さにしろ、これから本格的な春のターニングポイントです。
今日は泣く泣くお仕事
WBC準決勝、大盛り上がりのようでしたね。
私も家で、ビールでも飲みながら応援したかったのですが、それも叶わずお仕事でした。
なのでこれから帰って配信映像で初めから観戦したいと思います。
結果はわかっていますが、それでも見ごたえのある試合だったようですね。楽しみです。
写真は、会社帰りに、会社の庭に咲いてていた満開の雪柳です。真っ白の花がとても綺麗です。
素敵だったので、スマホに収めました。
今日の出来事
ユキさん スタッフの皆さん こんばんは。
明日から作業現場が変わるので、今日はその現地である茨城県牛久市に移動してきました。
初めての土地なので探検気分で過ごしています。
何日か秩父を留守にするので一丸のタンメンがおあずけになるのが残念ですね。
あっさりしてコクのある清湯スープはクセになる味わいなのであります。
今日の出来事を教えてください!
こんばんは。
今日は皆さんにとってどんな1日でしたか?
本日のメッセージテーマは
「今日の出来事」にしました。
祝日の今日、どんなふうに過ごしましたか?
また、お仕事だった人もどんな1日でしたか?
ぜひ、些細なことでもかまいませんので、
教えて下さい。
それから、今週も今日」のエピソードにプラス・ワン
みなさんの地元のオススメのモノ、コト、場所などを書き添えて下さい!
2023/3/20(月)メッセージテーマ
毎週月曜日、みなさんから募集するメッセージのテーマはフリー!
最近おどろいたこと、笑ったこと、勉強になったこと、などなど、
全国のAORリスナーさんとシェアしたいお話、教えて下さい。
あなたからのメッセージお待ちしてます!
なるべく詳しく書いてくださいね。
【フリー】
ユキさん スタッフの皆さん お晩です。
最近、卒業したのは“晩酌”です。
別に毎日同じように飲まなくてもいいだろう、ということに気付きました。
飲まない日があってもいいし、休みの日は昼に飲んでもいいし、自由が一番です。
固定観念で縛るのは楽しみを減らしているのかもしれません。
2023年3月16日メッセージテーマは【フリー】
3月も後半に入り、卒業シーズン到来ですね。そこであなたの「卒業」にまつわるお話や、
他にも、最近新しく始めたこと、おどろいたこと、笑ったこと、勉強になったこと、
などなど、全国のAORリスナーの皆さんとシェアしたいお話、教えて下さい。
はがきのあて先は
〒102-0083
東京都千代田区麹町1-8
(株)ジャパンエフエムネットワーク
『AOR』 です♪
私の愛する中華料理
ユキさん スタッフの皆さん こんばんは。
初めて食べた時から私は“カシューナッツ炒め”の虜になりました。
なので中華料理店に行き見つけると必ず注文していますよ。
自分では作れない味の料理の一つです。
3/15(水) 「私の愛する中華料理」
ユキさん スタッフさん お晩です&ありがとう♬
ワタシが初めて食べた中華料理は「酢豚」です。家族で行った初中華料理店で、父が注文した酢豚のお皿には、美味しそうな衣をまとった豚肉と色とりどりの野菜。一口食べると「とっても酸っぱい」。だけどとろみと酸味が効いた野菜と豚肉のマリアージュはもう絶品。父が大好きだった酢豚は、いつの間にかワタシのナンバーワン中華料理となったんです。
追伸 料理の鉄人で中華鍋を振るう陳さんの熱いまなざし、忘れられません。感動をありがとう
今日のメッセージテーマは・・・「私の愛する中華料理」
「料理の鉄人」、「今日の料理」などの番組で
おなじみだった陳健一さんが亡くなられました。
67歳でした。
多くの人に中華料理の魅力を教えてくれた大きな存在です。
心を込めて料理を作るあの姿、あの笑顔が忘れられない!
という方も多いのではないでしょうか?
そこで今夜のメッセージテーマ「私の愛する中華料理」でお願いします。
あなたの好きな中華料理のメニュー、
思い出の中華料理、近所で人気の町中華のお店・・・などなどをシェアしてください。
そして陳さんへのメッセージなどもお寄せください。
3/14(火)のAORでは、BLUENOTEのロゴ入り、ラバー製のコースターを3名の方にプレゼント!
毎週火曜日の8時台にお届けしている「オール・ディス・ジャズ」
今回、番組をお聴きのリスナーの方の中から抽選で3名の方に、
デアゴスティーニ・ジャパンが1月からスタートした、
CD付マガジン「隔週刊 ブルーノート・ベスト・ジャズコレクション 高音質版」
ノベルティ、BLUENOTEのロゴ入りのラバー製のコースターを
2枚セットで3名の方にプレゼント。
詳しくはコチラのページから
https://audee.jp/news/show/103374
3/14(火) 「おかえし&地元のオススメのモノ、コト、場所」
ユキさん スタッフ殿 お晩です&ありがとう♬
県外の方へ贈ってたいへん、たいへん喜ばれたのは「福井の竹田の油揚げ」です♪
厚みのある油揚げはフライパンで軽く熱して大根おろしと醤油で頂けば、豆の旨みと甘みがジュワーと広がるんです。また、女性の方へはそのお店の豆乳ロールケーキを贈ったら、ヘルシーでたまらなかったと絶賛を頂きましたよ!
福井自慢の油揚げ 全国のリスナーさんにぜひ召し上がってほしいです♪
ありがとう
おかえし&地元のオススメのモノ、コト、場所
ユキさん、こんばんは。
今月は妻の誕生日。
ホワイトデーのお返しを兼ねて「列車ディナー」にしました。
鹿児島県と熊本県をまたがって走るレストラン列車「おれんじ食堂」で、東シナ海に沈む夕日を眺めながらサンセットディナー。
私の「晴れ男パワー」も発揮され、満足な時間でした。
添付画像は車掌から見た景色です。
おかえし&地元のモノ、こと、場所
ユキさん スタッフの皆さん こんばんは。
最近おかえしで喜ばれたのは“梅酒”です。
日本酒やウイスキーで作っているモノがあるんですが、ちょっと一味違った感がいいみたいです。
秩父では運がよければ見れる“雲海”がオススメスポットです。
これを模した日本酒もあるんですよ。
今日のメッセージテーマは・・・おかえし&地元のオススメのモノ、コト、場所
こんばんは。今日は皆さんにとってどんな1日でしたか?
今日のメッセージテーマは、ホワイトデーにちなんで、
「おかえし」にしました。
リスナーの皆さんが「おかえし」というワードから思い浮かぶ
エピソードを教えてください。
(最近頂いたおかえしや、贈って喜ばれたおかえし、
理想のおかえしなど・・・)
また、先週の地元のみやげものに対するメッセージが盛り上がったので、
今週は、「おかえし」のエピソードにプラス・ワン
みなさんの地元のオススメのモノ、コト、場所などを書き添えて下さい。
フリーメッセージ
ユキさん スタッフの皆さん お晩です。
いつも開けた扉をおさえてくれる営業の方がいるんですが、「いつも優しいですね。」とお礼を言ったら「あなたを真似ているだけですよ。」と返されました。
上手い返し方です。これは一本取られました!
今度、私もどこかで使おうと思いましたよ。
2023/3/13(月)メッセージテーマ
毎週月曜日、みなさんから募集するメッセージのテーマはフリー!
最近おどろいたこと、笑ったこと、勉強になったこと、などなど、
全国のAORリスナーさんとシェアしたいお話、教えて下さい。
あなたからのメッセージお待ちしてます!
なるべく詳しく書いてくださいね。
感謝
ユキさんに、番組を支えているスタッフさんに
笑顔になるエピソードをシェアしてくれる
全国のA・O・Rリスナーの皆さんに
感謝しています。
3/9(木) 「メッセージテーマ “フリー”」
ユキさん スタッフさん お晩です&ありがとう♡
以前なじみのクリーニング屋の店員さんのやさしさを感じたことがありました。
ワイシャツの左袖のボタンがポロッと取れてしまったらしいのです。でもその店員さんは、僕が受け取るときに「おせっかいかもしれないですけど付けときましたね」と笑顔で言ってくださったんです。店員のHさん、ありがとう♡
【フリー】
ユキさん スタッフの皆さん お晩です。
今年は花粉が本当に多い!
朝、掃除したハズの場所に夕方にはまた溜まっていました。
幸いなことに私は花粉症に悩まされないのですが、花粉症の方はお気の毒です、、、。
マイカーのフロントガラスにも積もっている感じでスゴい感じになっていますよ。
2023年3月9日メッセージテーマは【フリー】
本日は、3月9日ということで【サン(3)キュー(9)】の語呂合わせに
ちなんで、あの時、伝えられなかった”感謝”や、
ずっと”感謝”している事など「ありがとう/感謝」にまつわるお話、
他にも、最近新しく始めたこと、おどろいたこと、笑ったこと、勉強になったこと、
などなど、全国のAORリスナーの皆さんとシェアしたいお話、教えて下さい。
はがきのあて先は
〒102-0083
東京都千代田区麹町1-8
(株)ジャパンエフエムネットワーク
『AOR』 です♪
3月8日(水)今夜は川柳サロンオープンです!
毎月の第2水曜日は、『AOR川柳サロン』
「あなたの詠んだ川柳大特集」を行っています♪
3月の気分、今の気分、春間近のあなたの街の景色など、川柳で詠んでお送りください。
こちらのトークルームにメッセージと一緒に書き込んでいただいても結構ですし、
メールフォームから送っていただいてもOKです。
「川柳サロン」への投稿だとわかるように、
メールのタイトルに「川柳あり」と書き加えてくださいね!
また水曜日は、はがきでのメッセージを随時大募集♪
皆さんからのオリジナリティあふれる暖かさを感じるお葉書
一通一通、気持ちのこもったお葉書、心より楽しみにお待ちしています!
あて先は、
〒102-0083
東京都千代田区麹町1-8
(株)ジャパンエフエムネットワーク 『AOR』
まで宜しくお願い致します!
A・O・R川柳サロン
ユキさん スタッフの皆さん お晩です。
昨晩、満月の帰り道に木の上の方が騒がしいな?と思ったら何かが飛び出しました。
それが月光にシルエットになり、あっムササビ(モモンガ?)だ!と分かったのです。
とても幻想的でした。
そこで一句、
「満月に 晩鳥浮かび ファンタジック」。
北関東ではムササビの仲間は夜に飛ぶ鳥、「晩鳥」という名前で総称されています。
いつかは写真で撮影したいくらい、一瞬の不思議な光景でした~。
"地元の人がオススメする土産物" 国産/沖永良部島コーヒー
ユキさん、こんばんは。
鹿児島の沖永良部島の農園でコーヒーの栽培を行っている方がいます。
その方が鹿児島県の霧島市で「ノアコーヒー」というお店を開いており、鹿児島県産の正真正銘の国産コーヒーを提供しています。
まだまだ生産量は少ないのですが、応援するためにもそこのコーヒーセット等をお土産におススメしたいです。
3/7(火) 「地元の人がオススメする土産物」
ユキさん スタッフさん&リスナーさん お晩です&ありがとう♬
メガネの一大産地の福井県。地元でとてもユニークなお土産として「眼鏡堅麺麭(めがねかたぱん)」があるんです。大きさは実物のメガネと同じくらいののビスケットのようですが、食べてみる"とってもとっても堅い"そのギャップはインパクト大です。ぜひユキさんもお試しあれです♬ ありがとう
“地元の人がオススメする土産物”
ユキさん スタッフの皆さん お晩です。
秩父はカエデが多いので、カエデから作ったお茶やソーダ、カエデ糖がオススメです。
ナチュラルで優しい甘みが喜ばれます。
特にちょい高なシロップがあるんですが、これが逸品だと思いますよ。
今日のメッセージテーマは"地元の人がオススメする土産物"
こんばんは。今日はみなさんにとってどんな1日でしたか?
今日のメッセージテーマは、
「地元の人がオススメする土産物」にしました。
ぜひ、皆さんの地元の名産品、些細な物で大丈夫ですので、
教えて下さい
※難しい漢字の場合、読み仮名をふってくれると助かります。
フリーメッセージ
ユキさん スタッフの皆さん お晩です。
私が仕事で来ている群馬県太田市、暖かいので蚊が大量発生しています。
ええっ!もう蚊のシーズンなの?と思ったら”ユズリカ”という刺さない種類の蚊でした。
とりあえず、セーフ……。
2023/3/6(月)メッセージテーマ
毎週月曜日、みなさんから募集するメッセージのテーマはフリー!
最近おどろいたこと、笑ったこと、勉強になったこと、などなど、
全国のAORリスナーさんとシェアしたいお話、教えて下さい。
あなたからのメッセージお待ちしてます!
なるべく詳しく書いてくださいね。
ひな祭り
明日は延岡の光明寺にある淡島神社で女性の祭りがあります。カメラをぶら下げて、見学に行こうと思います。火渡りがあり、炭火の上を渡り無病息災を祈ります。私は男性ですから!渡りませんが、熱い炭火の上で、一度渡りたいと思います。そうそう!ユキさんの健康を祈りますね。
3/2(木) 「メッセージテーマ ”フリー”」
ユキさん スタッフ殿お晩です&ありがとう♬
最近大病を患ったこともあり、きょう福井のお寺の行事「すりばちやいと」へいってきました。
これは逆さにしたすり鉢の上でお灸をたいた状態で、そのすり鉢の下へ頭をもぐらせお経を唱えてもらうんです。
歴史的には、悪病に苦しむ庶民を助けようとする儀式として始まったそうです。ワタシも実際に体験して心が軽くなりました。これからもなんとか地道に病気と向き合っていきたいです。
ありがとう
【フリー】
ユキさん スタッフの皆さん お晩です。
以前、入札の会場に行ったら競争相手の業者が一社もいなくて、そのまま仕事をいただいたことがありました。
こんなに甘くていいのか?と思いましたが、会社には大変だったと報告したのでした。
・・・たまにはいいですよね?
2023年3月2日メッセージテーマは【フリー】
本日は【み(3)つ(2)】の語呂合わせで「蜜(ハチミツのミツ)」の様に甘―い話や、
他にも、最近新しく始めたこと、おどろいたこと、笑ったこと、勉強になったこと、
などなど、全国のAORリスナーの皆さんとシェアしたいお話、教えて下さい。
はがきのあて先は
〒102-0083
東京都千代田区麹町1-8
(株)ジャパンエフエムネットワーク
『AOR』 です♪
予定を実行
今朝からウォーキングを再開しました。
私が利用している公園は、一周640m。
久しぶりのウォーキングは3周
2km弱で息があがってしまいました。
「継続は力なり!」なので
頑張って歩きます!
私の3月の予定
ユキさん スタッフの皆さん お晩です。
私の3月はあちこちの現場のヘルプに行って終わりそうです。
今日から群馬県太田市に来ていますよ。
この後、千葉行って青梅に行ってと大忙しです。
太田は暖かいので梅の花が満開です。
3月に聴きたい歌は南沙織さんの『春の予感-I’ve Been Mellow-』をお願いします。
3月1日、今夜のメッセージテーマは「私の3月の予定」♪
さあ、今日から3月です。
2月はあっという間に終わったイメージですが、いよいよ3月。
今夜は「私の3月の予定」でメッセージをお待ちしています!
3月といえば、明後日がひな祭り。ホワイトデーもあります。
そして卒業季節、転勤される方もいらっしゃるかもしれません。
それから春のお彼岸(ひがん)などなど・・・
また、メッセージには3月に聞きたい曲のリクエストもお書き添えくださいね♪
A・O・Rスタッフ
2023/3/29 15:16