2025/6/23(月)メッセージテーマNEW



毎週月曜日、みなさんから募集するメッセージのテーマはフリー!

最近おどろいたこと、笑ったこと、勉強になったこと、などなど、
全国のAORリスナーさんとシェアしたいお話、教えて下さい。

あなたからのメッセージお待ちしてます!

なるべく詳しく書いてくださいね。

A・O・Rスタッフ

2025/6/23 16:57

このトークにコメントする

2016/5/2(月)メッセージテーマ

5月2日、月曜日。今日はあなたにとってどんな1日でしたでしょうか?

GWでお休みという方も、いえいえ、仕事頑張っていますという方も、
音楽でお届けするRELAX TIME、おつきあい宜しくお願いします。

今日みなさんから募集するメッセージのテーマはフリー!

今日、どんなことがありましたか?
最近驚いたこと、面白かったこと、笑ったこと、関心したこと、勉強になったこと、
などなど、全国のAORリスナーさんとシェアしたいお話、教えて下さい。

そして今週のAORでは、GWスペシャルということで、
メッセージを読まれた方全員に、番組オリジナルコースターをプレゼントします♪

メッセージお待ちしてまーーーす!

このトークにコメントする

昭和の日

ゴールデンウィークの初日は披露宴を執り行いました。
飲み過ぎたな~(笑)
スペシャルなメッセージ有り、様々なサプライズ有りの楽しい1日でした。
翌日からは仕事が休みなく入ってますが……苦笑
5月に入ってまた気合い入れてがんばります!

北斗

2016/5/2 16:03

このトークにコメントする

明日はライブに行きますよ

ユキさん、こんばんは〜♪
リラックスタイムいつもありがとうごさいます
毎日楽しく、癒されてすよ
今日のテーマ、明日からのご予定♪ですが
明日と5/1の日曜日だけ休みですね〜
それでも、明日はとあるアーティストのライブに参加して来ますよ
40代に入りこの歳になり、ライブにハマって
月1くらいでライブ楽しんでますよ
ライブ行くと、ストレス発散になるし
それに、なんとも言えないエネルギー充電出来てたりしますしね
ユキさんは最近、ライブに行かれましたか?

このトークにコメントする

ユキさんこんばんは…(^ω^。)

明日は、家掃除とか庭の草引きをします。
土日は趣味でステッカーをたくさん作っているのでそれを仕事のクルマに貼ってみたり…月曜は仕事で、火曜から木曜までは滋賀のラジオの生放送を見に行こうかなと考えております。

登る→落ちる→骨折

2016/4/28 19:15

このトークにコメントする

2016/04/28(木)メッセージテーマ

4月最後のAOR。明日は「昭和の日」ですね。

そして明日からは「ゴールデンウィーク休暇だよー」という方も多いのではないでしょうか?

1週間という長期のお休みの方もいれば、1日、2日くらいのお休みの人、またずっとお仕事という人もいますよね。

そこで今日のテーマは「明日からのご予定」を教えてください。

みなさんのゴールデンウィークの過ごし方待ってます!

A・O・Rスタッフ

2016/4/28 17:18

このトークにコメントする

ラジカセといえば

ユキさんこんばんは。
四十路のボクはラジカセ世代、
それもCDラジカセの全盛期でしたね。
学校のテストの成績で頑張って
欲しかったラジカセを買ってもらった
感動が忘れられないです。

ほりぶー(再)

2016/4/27 19:48

このトークにコメントする

エアチェック

隔週で発売されるFM雑誌を毎回購入し、番組表をじっくりチェック。カセットに放送をたくさん録音してました。ほんと、楽しかったな。オートリバース、ダビングなんていうワードは、今は死後かな。

きゃとるせぞん

2016/4/27 19:36

このトークにコメントする

ユキさんこんばんは…(^ω^。)

レコードを買うお金がない子供の頃、テレビの歌番組の時にラジカセをテレビに近づけて、常に録音したものです。31年前にFM三重が開局した頃は、FMの音質のまま録音できる事にとても感激しました。

YUIさんのCHE.R.RY お願いします…(*`・ω・)ゞ
最後まで聴くと、春なんだな…としみじみ想わせる1曲だなと思います。

登る→落ちる→骨折

2016/4/27 19:14

このトークにコメントする

まとめ買いしていた未使用テープがまだ沢山あります。

ラジカセの思い出ですが、昔、憧れていたステレオのデジタルチューナーのラジカセを初めてのバイト代で手に入れました。それまでは、買ってもらったモノラルのテープもノーマルタイプしか録再出来ないものでしたが、手に入れたラジカセは、メタルテープは、非対応でしたが、ハイボジションやクロムテープは、対応だったので今では、死語のエアチェックをステレオ受信でFM番組のフルコーラスオンエア番組で録音していましたね。

marimoon

2016/4/27 18:46

このトークにコメントする

2016/04/27(水)メッセージテーマ

今夜番組内では、大阪梅田で行なわれている
「日本発、アナログ合体家電!大ラジカセ展」をご紹介!

ということで、今夜のメッセージテーマは、
「私のラジカセの思い出!」もしくは、
「私の音楽生活のパートナー!」

メッセージお待ちしています!

A・O・Rスタッフ

2016/4/27 14:26

このトークにコメントする

復刻じゃなく、今でも飲んでるらしい粉末コーヒー牛乳

ユキさん、こんばんは
復刻して欲しい事として、頭に浮かんだのがのが
給食の牛乳に粉末のコーヒー牛乳の素を入れてコーヒー牛乳として小学生の頃飲んでました
そう思って、ネットで探して見たらありました!!
懐かしくて思わず注文してしまいましたよ(;^_^A
先月、姉の子供たちにコーヒー牛乳の粉末知ってるか、聞いてみたら、今も同じ粉末入れてコーヒー牛乳飲んでると言ってました
懐かしいと思ってたのは案外自分だけで、少し恥ずかしくなりましたね

このトークにコメントする

ユキさんこんばんは…(^ω^。)

平成初期の、ゴッツい携帯電話が復刻してほしいです。あのビールの中ジョッキに勝るとも劣らないシルバーの重~い携帯は、当時はステータスのような眼差しで注目を集めましたが、それを今の世の中でやってみたい気もします。。

それよりも古い、アタッシュケースのような携帯はさすがにお荷物感がありますね。。。

登る→落ちる→骨折

2016/4/26 19:21

このトークにコメントする

2016年4月26日(火)Jazz&Vocal Night 今夜のプレゼントです!

先週発売になった小学館の隔週刊CDマガジン
「ジャズ100年 Part.3 ジャズ・ヴォーカル・コレクション」
創刊号 ”奇跡の競演” を3名様にプレゼント!

番組へのメッセージ、リクエストと、
ともにプレゼントご応募お待ちしています。

〆切は番組終了時まで。

A・O・Rスタッフ

2016/4/26 19:08

このトークにコメントする

息子の初給料

ユキさんこんばんは〜(*^_^*)昨日嬉しい事がありました(*^_^*)家族で焼き肉を食べに行って来たのですが、4月から社会人になった長男が初給料が入ったという事ですべて支払いを済ませてくれました。こんな日が来るとは(*^_^*)大変嬉しいです。

テニスボーイ

2016/4/25 19:23

このトークにコメントする

2016/4/25(月)メッセージテーマ

今日はあなたにとってどんな1日だったでしょうか?
月曜日はみなさんから募集するメッセージのテーマはフリー!
今日はどんな事がありましたか?
最近驚いたこと、面白かったこと、笑ったこと、 関心したこと、勉強になったことなどなど
全国のAORリスナーの皆さんとシェアしたいお話教えて下さい!

A・O・Rスタッフ

2016/4/25 18:21

このトークにコメントする

募金

スマホで募金してみました。僅かですみませんm(_ _)m
長野市は冷たい雨が降っています。桜が終わり、今はハナモモ、リンゴ、モモの花が満開です。特にハナモモは一つの木に色違いの花が咲くのでお得な感じです。我が家のオッドアイのにゃんこみたいです(*^_^*)写真は天気が良かった昨日のものです。

テニスボーイ

2016/4/21 19:35

このトークにコメントする

弁当男子

ゆきさん、こんばんは〜♪
今日の四国は1日雨でして
仕事も休みになり、今日はお昼から
作り置きの食料作ったり、お休み限定で翌日の弁当作ってました
ゆきさんはタコさんウィンナー作った事ありますか?
作り方は非常に簡単!!
ウィンナーを斜め切りして、10秒チンするだけ
画像みたいに綺麗に足が開きますから
お試しアレ〜♪
ちなみに、画像は弁当箱に詰める前の食材です(^◇^;)

このトークにコメントする

おうみ

地元の多賀大社の近くに書類を持って行く用事が出来たので、終わってから寄って地震が早く収まりますようにとお参りしてきました。夕方5時前で雨降ってたし境内は独占貸切状態でした。
神社ってなんだか気持ちが静まりますよね。
滋賀、50代

おうみ

2016/4/21 18:49

このトークにコメントする

ニューフェイス

ユキさんこんばんは〜我が家の長男は4月1日から社会人一年生です。毎日夜遅く10時頃に帰宅して、土曜日も出勤しています。辛そうかと思いきや、やりがいのある仕事で楽しいみたいです。頼られている喜びを感じているのかもしれません。周りから気になるニューフェイスと思われていればいいのですがね〜(*^_^*)

テニスボーイ

2016/4/20 19:08

このトークにコメントする

2016/04/20(水)メッセージテーマ

この4月、あなたの街や職場でもフレッシュな「顔ぶれ」が
新鮮な空気を運んでくれていると思います。
新人、若手、中堅、ベテラン、それぞれの経験値は違っても、
一体になって仕事や会社、チームを盛り上げていくことで、
毎日が充実してくると思います。

そこで!今夜のAORメールテーマは、
「私の気になるニューフェイス」

新しくあなたの職場やチームに加わった方の中で
「気になる人」や「気になるもの」教えてくださいね。


A・O・Rスタッフ

2016/4/20 18:29

このトークにコメントする

ペットではなくて家族です(*^_^*)

ユキさんこんばんは〜我が家には白猫と黒猫がいますが、どちらも捨て猫でした。始めは保護したつもりでしたが、今ではなくてはならない存在になっていて、神様が我が家にお遣わしになったのではないかと思うくらいです。白猫ちゃんはオッドアイで幸福をかき集めると言われるカギカギシッポです。今は消えましたがおデコには末広がりの八の字模様がありました。

テニスボーイ

2016/4/19 19:25

このトークにコメントする

火曜日の19時台のメールお題は?

今日、4月19日を調べてみると、「飼育の日」だそうです。
4(し)1(い)9(く)の語呂合わせで、日本動物園水族館協会が2009年に制定しました。

そんなわけで、今日は、みなさんの「飼育、ペット」にまつわるメッセージを募集します。
今飼っているペットのことから、こどもころに飼っていたペットのエピソードなど、
ぜひ教えてくださいー。

A・O・Rスタッフ

2016/4/19 17:40

このトークにコメントする

ユキさんこんばんは…(^ω^。)

三重県名張市 ラジオネーム★炊飯器★

自分はアロマディフューザーが彩る怪しい雰囲気が好きです。
暗めの部屋に7色の幻想的な光を放って霧がフワーッと出てくる様子は、なかなか心が癒されます。

登る→落ちる→骨折

2016/4/14 19:23

このトークにコメントする

お花ですね(*^▽^)/★*☆♪

生活に彩りを添えるもの、まさしくお花です((o(^∇^)o))
自分では忙しくってなかなか育てられませんが、車で走っているとき、あちこちのお宅に仕事で訪問するとき、やはりお花を見るとホッとしますし、季節が1歩1歩進んで行くのも解ります( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
今日はあちこちで、バラのつぼみが大きくなってきているのを感じました\(^o^)/

ぺこちゃん

2016/4/14 19:11

このトークにコメントする

思い出の喫茶店

ユキさん、
こんばんは。初のJFN PARK からの投稿です。

今日のテーマ、喫茶店ですか…僕が高校生の頃、ちょうど、あだち充さんのタッチが連載開始された頃で、主人公上杉家、和也と達也の、隣の同い年の南ちゃんの家は、南風という喫茶店で、アットホームなお店の雰囲気に憧れてましたね。

ハンドミルで挽いたコーヒーを、ハンドドリップして出す。
そうゆう、お店を探し、入ったのは、社会人になってから、住んでる町にある喫茶店や勤め先の周辺、休みの日にはグルメ本に載ってる、喫茶店巡りをしました。
結婚してからは、出歩くことが少なくなり、喫茶店通いはなくなりました。
そのかわり、自分で豆を挽き、ドリップして淹れるようになったので、喫茶店にはなかなか行かないですね。
今も当時のような、スタイルのお店、あるのかな?

やっほー

2016/4/13 19:21

このトークにコメントする

2016/04/13(水)メッセージテーマ

今日4月13日は「喫茶店の日」です。

1888年のこの日、東京・上野に日本ではじめての喫茶店
「可否茶館(かひさかん)」が開業しました。
1階がビリヤード場、2階が喫茶室で
メニューは牛乳やコーヒーなど。

ちなみに当時の価格でコーヒー1杯の値段は、いくらだったと思いますか?
当時、コーヒー1杯は「1銭5厘」
これは1杯2銭の牛乳よりも安かったそうです!

ということで、今夜のメールテーマは、今日の「喫茶店の日」にちなんで
「私の好きなコーヒーショップ!」
思い出の喫茶店、今お気に入りのカフェ、
そして、お気に入りの喫茶店のお気に入りのメニューなども教えてください!

A・O・Rスタッフ

2016/4/13 10:58

このトークにコメントする

為せば成る、為さねば成らぬ何事も

【名言】
為せば成る、為さねば成らぬ何事も
何かを達成しようとしたら、まずは行動しないと
いけませんよ、と言うこと。
この名言に、何度励まされたことか、
と言うより、後押ししてもらった、
という方が正しいかな?

こまがたの星ピー

2016/4/12 19:49

このトークにコメントする

娘のプリント

ユキさんこんばんは〜昨夜の長野市は桜が咲く中雪が降るっていう状況でした。今日の昼間は暖かく過ごしやすい日でした。さて名言ですが、娘が学校から持って帰ったプリントの裏にこんな事が書いてありなるほどなぁって思う父でした。「努力する人は希望を語り 怠ける人は不満を語る」井上靖さんの言葉みたいです。

テニスボーイ

2016/4/12 19:46

このトークにコメントする

4月12日のテーマは!

今日、4月12日は、「世界宇宙飛行の日」だそうです。
今から55年前となる1961年、世界初の人を乗せた人工衛星、ヴォストーク1号が
ロシア、当時のソビエト連邦によって打ち上げられたことを記念する日。
このヴォストーク1号にのって、人類で初めて宇宙にいったユーリ・ガガーリンの言葉が
「地球は青かった」です。
この言葉は、流行語となって、いまでも残る名言になっていますね。

そんなわけで、本日火曜日のAORはみなさんの「名言」にまつわるメッセージを募集します。
自分で考えた名言などありましたら、それもぜひ教えてください。

A・O・Rスタッフ

2016/4/12 18:56

このトークにコメントする

凍える~

ユキさん、ナマステ!
いろんな番組の情報がチェックしやすくて、JFNパーク、便利ですね(*´ω`*)

今日はとにかく寒かったです。
朝から寒くて、風も強く、冬に戻ったみたいでした。
せっかくサクラを見ながらランチをしようと思ってたんですけど、明日にお流れです(/´△`\)

ハヤシルク

2016/4/11 19:40

このトークにコメントする

2016/04/11(月)メッセージテーマ

今日はあなたにとってどんな1日だったでしょうか?

月曜日はみなさんから募集するメッセージのテーマはフリー!
今日はどんな事がありましたか?
最近驚いたこと、面白かったこと、笑ったこと、
関心したこと、勉強になったことなどなど
全国のAORリスナーの皆さんとシェアしたいお話教えて下さい!

A・O・Rスタッフ

2016/4/11 19:10

このトークにコメントする

今日は、各地のZeppにてクイーンの爆音上映会が

今晩は。今日は、番組開始時刻と同じ時刻にクイーンの昔風で言うとフィルムコンサートがあります。昨年リリースされたオデオン座の夜の映像プラス未公開映像のボヘミアの夜の爆音上映会ですが、残念ながら参加出来ませんので、オデオン座の夜の音源からぜひ、一曲お願いします。4月17日は、クイーンの日制定から一周年でもあり、今年も羽田空港で前日、イベントがありますね。

marimoon

2016/4/11 18:21

このトークにコメントする

今日のテーマです♪

今週は月曜日に人生初の歌舞伎を観に行って来ました(*^^*)
今まで歌舞伎は高尚で、難しいイメージがありましたが、イヤホンガイドもあって、思っていたよりも、気軽に楽しめることがわかりました\(^o^)/
そしてやはり日本の伝統芸能、清々しい気持ちになれましたよ((o(^∇^)o))
こらからは、足繁く通いたくなりました(^o^)v
春だから♪週末も楽しいお出かけしたいです( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

ぺこちゃん

2016/4/7 18:40

このトークにコメントする