2025/6/23(月)メッセージテーマNEW



毎週月曜日、みなさんから募集するメッセージのテーマはフリー!

最近おどろいたこと、笑ったこと、勉強になったこと、などなど、
全国のAORリスナーさんとシェアしたいお話、教えて下さい。

あなたからのメッセージお待ちしてます!

なるべく詳しく書いてくださいね。

A・O・Rスタッフ

2025/6/23 16:57

このトークにコメントする

2025/3/3(月)メッセージテーマ



毎週月曜日、みなさんから募集するメッセージのテーマはフリー!

最近おどろいたこと、笑ったこと、勉強になったこと、などなど、
全国のAORリスナーさんとシェアしたいお話、教えて下さい。

あなたからのメッセージお待ちしてます!

なるべく詳しく書いてくださいね。

このトークにコメントする

淡島大明神

今日は3月3日のひな祭り!延岡では淡島大明神の祭りがありました。女性の健康を祈願をする祭りですね。境内では火を燃やし熱い墨の上を住職が渡り その後は一般人が渡ります。安全の為に丸太の橋の上を渡ります。それからユキ ラインハートさんの健康を祈願しました。

鯉太郎のお父さん

2025/3/3 15:55

このトークにコメントする

【フリー】

ユキさん スタッフの皆さん お晩です。

結婚したばかりの頃、暖房器具がコタツしかなくて、ずーっと入っていたものでした。
それからコタツが一番になって今にいたります。
対面じゃなくて何だかいまだに並んでしまう私たちなのでした。

ウラオモテヤマネコ

2025/2/27 19:32

このトークにコメントする

2月27日メッセージテーマは【フリー】

本⽇2⽉27⽇は、2⽉14⽇のバレンタインデーと3⽉14⽇のホワイトデーのほぼ中間にあたる事と、
2⽉27⽇=(2)⼈のきづ(2)な(7)【2 ⼈の絆】の語呂合わせから「冬の恋⼈の⽇」なんだそうです。
そこで、「恋⼈/パートナーとの冬の思い出」にまつわるお話だったり、
他にも、最近新しく始めたこと、おどろいたこと、笑ったこと、勉強になったこと、
などなど、あなたが是⾮とも全国の AOR リスナーの皆さんと共有、シェアしたい事を、教えて下さい。

A・O・Rスタッフ

2025/2/27 18:03

このトークにコメントする

リクエストスペシャル

ユキさん スタッフの皆さん お晩です。

人気者になりたいのでリクエストをかけてくださ〜い(笑)。
リクエストはYESの『Roundabout』をお願いします。
もう半世紀前の曲なのに、いまだにワクワクさせてくれます。
一人で長距離運転をする時の定番ですね。

ウラオモテヤマネコ

2025/2/26 17:33

このトークにコメントする

”膝にまつわるエトセトラ“

ユキさん スタッフの皆さん お晩です。

以前、話の分かるクライアントに仕事をいただき、事あるたびに相談を受けました。
あぁ、膝を突き合わせるって、こういうことなんだ〜と思いました。
その方の考えは仕事を受ける側は常に儲けなくてはダメというもので、物凄く気遣ってくれるのです。
それが日本の職人を育てるのに繋がるんだそうです。
いまだに付き合いがありまして、尊敬している人物の一人になりましたよ。

プラスワンは、いま群馬に暮らしているんですが、おっきりこみという煮込みうどんが温まりますね。
いい郷土料理を教えてもらいました。
これからは冬場のレパートリーに取り入れようと思います。

ウラオモテヤマネコ

2025/2/25 18:38

このトークにコメントする

今日のメッセージテーマは"膝にまつわるエトセトラ"


こんばんは。今日は皆さんにとってどんな1日でしたか?

今日のメッセージテーマは

"膝にまつわるエトセトラ"

膝にまつわる関するお話だけでなく、

"ひざが笑う"

"ひざを突き合わせて"

" 膝を撃つ"

"がっくりと膝をつく"エピソードでもOK!

また、土曜日はエピソードにプラスワン。
皆さんの地元のオススメのモノ、コト、場所なども
書き添えてぜひ送ってください。

A・O・Rスタッフ

2025/2/25 18:07

このトークにコメントする

フリーメッセージ!

ユキさん スタッフの皆さん お晩です。

昔の私は、「安い酒は質が悪いから直ぐに酔うよね?」とか言っていましたが、今はそれが正解のような気がします。
少量で酔えるコスパの良さこそ、至上じゃないですかね。昔の私に教えてあげたいです。
そして味覚が衰えるから気にならなくなるんですよ!とも、、、。

ウラオモテヤマネコ

2025/2/24 18:30

このトークにコメントする

2025/2/24(月)メッセージテーマ



毎週月曜日、みなさんから募集するメッセージのテーマはフリー!

最近おどろいたこと、笑ったこと、勉強になったこと、などなど、
全国のAORリスナーさんとシェアしたいお話、教えて下さい。

あなたからのメッセージお待ちしてます!

なるべく詳しく書いてくださいね。

A・O・Rスタッフ

2025/2/24 16:33

このトークにコメントする

【フリー】

ユキさん スタッフの皆さん お晩です。

ウチは結婚して30年以上経ちます。
夫婦円満の秘訣?分かりません。
同じ趣味を持つと会話が弾むので、そういうのを大事にするといいんじゃないでしょうか。
ウチはよく面白かった本を貸し借りしています。
なかなか趣味は合いませんが、、、。

ウラオモテヤマネコ

2025/2/20 18:03

このトークにコメントする

2月20日メッセージテーマは【フリー】

本⽇2⽉20⽇は、【ふ(2)うふ(2)円満(0)】の語呂合わせにちなんで
「夫婦円満の⽇」なんだそうです。そこで、夫婦円満の秘訣や夫婦間での約束事、
シングルの⽅は理想の夫婦像など「夫婦にまつわる話」教えて下さい︕
他にも、最近新しく始めたこと、おどろいたこと、笑ったこと、勉強になったこと、
などなど、あなたが是⾮とも全国の AOR リスナーの皆さんと共有、シェアしたい事を、教えて下さい。

A・O・Rスタッフ

2025/2/20 17:54

このトークにコメントする

これがあれば

これがあれば 上機嫌になります。1日の仕事の癒しに晩酌ですね。宮崎県では晩酌を だれやみ と言います。一杯呑めば1日の疲れがとれて だるさがやむと言う事です。私の好きな芋焼酎 宮崎県しかない宮崎県限定です。これがあれば上機嫌です。AORを聴きながら一杯やります。

鯉太郎のお父さん

2025/2/19 19:02

このトークにコメントする

私これで気分が上がります。

ユキさん スタッフの皆さん お晩です。

今まで耳にしたことのない新しいダジャレを聞くと上がりますね。
昔は何とも思わなかったんですが不思議です。
この前「筋トレが最近トレンド」と言われ、一瞬「んっ?」となりましたが、上手いこと言っていて面白いやら悔しいやら、でした。
多分、頭の体操になっているんでしょうね。

ウラオモテヤマネコ

2025/2/19 17:53

このトークにコメントする

今日のメッセージテーマは私これで気分があがります!

メッセージテーマはこちらです!
「私これで気分があがります!」でお願いします。
好きな食べ物?飲み物?洋服(ようふく)?などなど気分が上がるもの、
最近気分があがったエピソードをメッセージください!

A・O・Rスタッフ

2025/2/19 17:19

このトークにコメントする

2/18(火) 「方言にまつわるエトセトラ♪」

ユキさん♪スタッフさん♫お晩です&ありがとう♪
福井県では行事などで正座することを「おちょきん」と言うんです♫
おちょきんは標準語だと思ってました♪
お恥ずかしいですけど、ありがとう♪

ウメゲンさん

2025/2/18 22:05

このトークにコメントする

”方言にまつわるエトセトラ“

ユキさん スタッフの皆さん お晩です。

栃木に遊びに来た友人をクルマに乗せる時、「裏に乗って?」と言うんですが、だいたい怪訝な顔をされます。
裏とは後部座席のことで決してトランクではないんですよね。
そして通じないので、これって方言だったんだ…と理解する私たちなのでした。

プラスワンは今年もハウスイチゴが出始めました。
まだちょっと高いですが、やはり果実が大きいです。
2つも食べればお腹いっぱいになりますね。

ウラオモテヤマネコ

2025/2/18 18:38

このトークにコメントする

今日のメッセージテーマは"方言にまつわるエトセトラ"


こんばんは。

今日は皆さんにとってどんな1日でしたか?

今日のメッセージテーマは

「方言にまつわるエトセトラ」

皆さんが日頃使っている地元の方言、あるいは、標準語だと
思っていたのに、本当は方言だった!など方言にまつめるエピソード
ぜひお寄せください。

さらに、火曜日はエピソードにプラスワン。ぜひ、方言と一緒に
皆さんの地元のオススメのモノ、コト、場所などもぜひ教えて下さい!

A・O・Rスタッフ

2025/2/18 18:18

このトークにコメントする

お便り

昨日は仕事て宮崎サンマリーンスタジアムに行き、仕事の合間にスタンドへ行くと紅白試合が!隣に座ってた2歳の男の子が手をだすと 抱っこされるのではありませんか、選手に「親子に見えますか?」たずねると「親子に見えます」だって、どうみても孫とじいちゃんしか見えないけど❨笑)あの選手 見覚えのある顔 高梨選手でした。

鯉太郎のお父さん

2025/2/17 18:56

このトークにコメントする

フリーメッセージ

ユキさん スタッフの皆さん お晩です。

今日は普通に風呂敷を使っていたら「便利ですね〜、それ。」と言われ、思わず「はぁ?」となってしまいました。
時代が一周した瞬間を見たような気がしましたよ。
慣れると便利なんですケドね。

ウラオモテヤマネコ

2025/2/17 18:23

このトークにコメントする

2025/2/17(月)メッセージテーマ



毎週月曜日、みなさんから募集するメッセージのテーマはフリー!

最近おどろいたこと、笑ったこと、勉強になったこと、などなど、
全国のAORリスナーさんとシェアしたいお話、教えて下さい。

あなたからのメッセージお待ちしてます!

なるべく詳しく書いてくださいね。

A・O・Rスタッフ

2025/2/17 16:51

このトークにコメントする

お雛様

ユキさん こんばんは
今年も地元で「とよさとひなめぐり」のイベントが始まってました。
昨日暖かかったのでお散歩がてら見に行ってきました。
行かなかったけど伊藤忠兵衛記念館では享保時代の古いお雛様が見られますよ。
ユキさんのお家はお雛様ありますか?
我が家は娘が小さい頃から見向きもしなかったので
飾る甲斐がなくもう10年以上仕舞われたままです(汗

おうみ

2025/2/17 15:37

このトークにコメントする

【フリー】

ユキさん スタッフの皆さん お晩です。 

栃木には『しもつかれ』という郷土料理があるんです。
材料は決まっているんですが、作り方が様々で家の数だけ味がある感じで、美味しいのと今一つなのがハッキリしているんですよ。
正直言って、だんだん美味しく思えるものが少なくなってきたので、美味しく作れるレシピを日本遺産に登録していただきたいです。
守らないと衰退するのが目に見えていますね。

ウラオモテヤマネコ

2025/2/13 18:01

このトークにコメントする

2月13日メッセージテーマは【フリー】

【に(2)ほんい(1)さん(3)】の語呂合わせにちなんで2⽉13⽇は「⽇本遺産の⽇」なんだそうです。
お城や神社仏閣、様々な歴史的建造物から伝統芸能など有形・無形関わらず、⽇本には多くの素晴らしい⽂化的な遺産があります。
そこで、あなたの故郷や⾝の回りで、将来、⽇本遺産に認定してほしい、そんな「後世に残したいこと、もの」にまつわるお話だったり、
他にも、最近新しく始めたこと、おどろいたこと、笑ったこと、勉強になったこと、
などなど、あなたが是⾮とも全国の AOR リスナーの皆さんと共有、シェアしたい事を教えて下さい。

A・O・Rスタッフ

2025/2/13 17:47

このトークにコメントする

2/12(水) 「2月度 A・O・R 川柳サロン♪」

ユキさん♪スタッフさん♫お晩です&ありがとう♪

今年は立春の訪れを告げる、あの風のあとの大雪にビックリ♪
 そこで一句

「春一番 キャンディーズを 聞きたくて♪」

はやく「雪が溶けて、川になって」と歌いたいですね♪
ありがとう♪

ウメゲンさん

2025/2/12 15:20

このトークにコメントする

川柳サロン

ユキさん スタッフの皆さん お晩です。

若い頃は雪が降ると遊べるし、雪かきなんのそのだったんですが、だんだんと晴れよりもイヤな天気になりました。
「いつからか 雪が降るたび ユウウツに」

やっぱり、小雨の日が最高ですよね。(あくまで個人の感想です。)

ウラオモテヤマネコ

2025/2/12 12:33

このトークにコメントする

2/11(火・祝) 「このお休みはコレしてました♪」

ユキさん♪スタッフさん♫お晩です&ありがとう♪

 先週一週間降り続いた大雪もあり、祝日のきょうも1日中雪かきしてました♪
でも雪の季節って たいへんなことばかりじゃないんですよ♪
近所の人と世間話をする時間になったり、クルマが雪にとられて困っている人を助けたり
その逆もしかりです♪ ちょっと周りにやさしくなれる冬の季節も良いものですよ♪
ありがとう♪

 プラスワン
福井県大野市では、冬季限定で窓越しにヤマガラなどの野鳥を観察できる
野鳥レストランがあるんです。レストランといっても主役の野鳥さんが
ご飯を食べにきてくれるレストランで、とてもかわいらしい姿を見られるんですよ♪

ウメゲンさん

2025/2/11 18:33

このトークにコメントする

この休みは何をしていました?

ユキさん スタッフの皆さん お晩です。

今回の休みは日曜だけだったんですが、連日の外仕事で身体が冷えきっているので地元の温泉に行ってきました。
これが罠に嵌ったがの如く出られませんでした。
相当ふやけるまで浸かっていたんじゃないでしょうか。
風呂上がりにアイスコーヒーミルク入りを飲んでニヤけるまで、ひたっていたのは言うまでもありません。

プラスワンは地元酒蔵の酒粕が売られ始めたので粕汁を楽しんでいます。
私はクズ湯葉を入れて酒のアテにしていますよ。
呑んでばっかりですが、これが一番温まりますね。。。

ウラオモテヤマネコ

2025/2/11 18:13

このトークにコメントする

このお休みは何をしてました?


こんばんは。今日は皆さんにとってどんな1日でしたか?

今日のメッセージテーマは

このお休みは何をしてました?

皆さんが土日、あるいは、今日楽しんだこと、何をして
過ごしていたのかを教えて下さい!

さらに、火曜日は、今日のエピソードにプラス・ワン!
みなさんの地元のオススメのモノ、コト、場所なども書き添えて下さい!

A・O・Rスタッフ

2025/2/11 17:55

このトークにコメントする

フリーメッセージ

ユキさん スタッフの皆さん お晩です。 

単身赴任をしていると、だいたい自炊なんですが今の時期は鍋を作ることが多いのです。
好きなモノを入れていたら、あることに気付きました。
豚肉、キャベツ、もやし・・・タレにはニンニク、これって二郎系ラーメンじゃないですか〜。
知らぬうちにアレになっていたとは!
でもシメ前にお腹いっぱいになるのでラーメン食べることはないんですけどね…。

ウラオモテヤマネコ

2025/2/10 17:36

このトークにコメントする

2025/2/10(月)メッセージテーマ



毎週月曜日、みなさんから募集するメッセージのテーマはフリー!

最近おどろいたこと、笑ったこと、勉強になったこと、などなど、
全国のAORリスナーさんとシェアしたいお話、教えて下さい。

あなたからのメッセージお待ちしてます!

なるべく詳しく書いてくださいね。

A・O・Rスタッフ

2025/2/10 16:34

このトークにコメントする

自宅近くにお風呂屋

ユキさん、こんばんは。

我が町霧島市の良いところの一つは、身近に温泉があることです。
物件選びのマストな条件は温泉が近所にあること。
我が家から一番近いのは隼人港近くの「富(とみ)の湯」。
中に入らなくても、駐車場脇には「足湯」があって、自由に浸かれます。
中も外もありがたく利用させてもらってます。

普賢(ふげん)

2025/2/6 18:19

このトークにコメントする

【フリー】

ユキさん スタッフの皆さん お晩です。

私の風呂のお供は本・・・と言いたいところですが、ふよふよになるので持ち込みません。
だいたいCDで落語を聞きながら日本酒飲んでいます。
気分的に贅沢な時間と空間なんですよね。
たまに笑ってしまい湯船にこぼした酒が入浴剤です。
ボウイじゃねえんだから風呂ぐらい入ってもバチはあたるまい、という感じですね。
(『No.N.Y.』、もちろん風呂でボウイも聴いてますよ〜。)

このトークにコメントする

2月6日メッセージテーマは【フリー】

2⽉6⽇は、【ふ(2)ろ(6)】の語呂合わせにちなんで「お⾵呂の⽇」なんだそうです。
数年に⼀度の⼤寒波が⽇本列島に居座るため、週末にかけて、
各地で⼤雪や厳しい寒さが続く様ですが、そんな時は、
やっぱり、あったかいお⾵呂に⼊って体の芯まで温めたいですよね。
あなたのお⾵呂のお共は何ですか?読書?スマホ?それともキャンドル?
⼊浴剤は⼊れますか?などなど、
そんなお⾵呂のこだわりなど「 お⾵呂 」にまつわるお話だったり、
他にも、最近新しく始めたこと、おどろいたこと、笑ったこと、勉強になったこと、
などなど、あなたが是⾮とも全国の AOR リスナーの皆さんと共有、
シェアしたい事を教えて下さい。

このトークにコメントする

私のたまご愛

ユキさん スタッフの皆さん お晩です。

世には“TKG”なるものがあるそうですが、白飯を汚して食べれない私には無縁なのです。
ちょっと憧れますが食べることはないかと思います。
そんな私のお気に入りは『むら雲汁』といって溶き卵を混ぜた味噌汁なのです。
これはとじ方によって味が変わる不思議な汁ものなのです。細かくても粗くても秀逸ではないんですよ〜。

このトークにコメントする

2/4(火) 「SNSあれこれ♪」

ユキさん♪スタッフさん♫お晩です&ありがとう♪
はじめてやってみたSNSといえば、学生のころ楽しんだ“ミクシィ”がありますね♪
足あとシステムでいろんな方とつながって、リアルな出会いとはまた違う面白さがありますねぇ。マッチングアプリじゃないですが、ミクシィつながりで一度だけデートまでしたのは若かりし思い出です(笑)
ありがとう♪

ウメゲンさん

2025/2/4 18:48

このトークにコメントする

SNSあれこれ

ユキさん スタッフの皆さん お晩です。

私はSNSオンチなので、メール以外はほとんど使いません。見方もよく分からないので、どんどん取り残されていくばかりです。
もちろん面白さも楽しみ方もサッパリです。
今さら覚えるのに時間を使うのももったいないので、このままでいいかと思っていますよ。

プラスワンは、今年は寒くなりましたのでアチコチの滝が凍っているんですよね。
なかなか幻想的な風景でステキかと思います。
ただ見に行くのに寒過ぎなんですよね。

このトークにコメントする

今日のメッセージテーマは"SNSあれこれ"


こんばんは。今日は皆さんにとってどんな1日でしたか?


今日のメッセージ・テーマは、"SNSあれこれ"

リスナーの皆さんのSNS活用術やSNSの楽しみ方、SNSにまつわる
エピソードなどを教えて下さい!

さらに、火曜日は、今日のエピソードにプラス・ワン!
みなさんの地元のオススメのモノ、コト、場所などもぜひ書き添えて下さい!


このトークにコメントする

フリーメッセージ

ユキさん スタッフの皆さん お晩です。

最近おどろいたのは、朝の喫茶店で“モーニング”を断った人がいたことです。
思わずイスからコケそうになりました。
・・・皆んな、これを食べに来ているんじゃないの?と思いましたが、世の中いろんな人がいますね。
かくいう私も一年中、アイスコーヒー飲んでいるんですケド、、、。

このトークにコメントする

2025/2/3(月)メッセージテーマ



毎週月曜日、みなさんから募集するメッセージのテーマはフリー!

最近おどろいたこと、笑ったこと、勉強になったこと、などなど、
全国のAORリスナーさんとシェアしたいお話、教えて下さい。

あなたからのメッセージお待ちしてます!

なるべく詳しく書いてくださいね。

このトークにコメントする

【フリー】

ユキさん スタッフの皆さん お晩です。

テストで思い出すのは高校の時、歴史のテストがサッサと終わってしまい、裏に漫画を描いていたのでした。
もし関ヶ原の合戦で小早川が寝返らなかった時、歴史モノのifをラフで描いていたら時間になったのです。
テストが終わり、しばらくすると先生に呼び出され(ヤバい、赤点があったか?)と思ったら「お前、あの漫画の続きはないの?」と言われ、読んだんですか〜と思ったものでしたよ。
残念ながら描いていないので続きを語ってあげたら大層喜んてくれました。
残念ながら西軍は勝てないんですけどね…。

ウラオモテヤマネコ

2025/1/30 18:30

このトークにコメントする

1月30日メッセージテーマは【フリー】

学⽣の皆さんは受験シーズンという事で、頑張っている時期だと思います。
そこで、「テスト」にまつわるお話だったり、他にも、最近新しく始めたこと、
おどろいたこと、笑ったこと、勉強になったこと、などなど、
あなたが是⾮とも全国の AOR リスナーの皆さんと共有、シェアしたい事を、教えて下さい。

A・O・Rスタッフ

2025/1/30 17:20

このトークにコメントする

リクエストスペシャル

ユキさん スタッフの皆さん お晩です。

今月もバリバリ高速道路を走っています。
ガソリン代が上がって、気分はダダ下がりですが…。
リクエストはAmericaの『Ventura Highway』をお願いします。
来週は三島に行ってきますよ〜。

ウラオモテヤマネコ

2025/1/29 18:14

このトークにコメントする

キャッシュレス決済あれこれ

ユキさん スタッフの皆さん お晩です。

最近、セルフレジでキャッシュレス決済をしているんですが、最先端だなーと思う反面、スマホに頼り過ぎなところに一抹の不安を感じております。
失くせない!盗難にも気をつけねば!
なので何種類かのICカードに散らせて使っていますよ。
気付いてしまったので仕方ありませんね。

プラスワンは新酒の前に酒粕が売られ出しました。
・・・甘酒飲めってこと?粕汁?
それもイイですね。

ウラオモテヤマネコ

2025/1/28 18:58

このトークにコメントする

今日のメッセージテーマは"キャッシュレス決済あれこれ"


こんばんは。今日は皆さんにとってどんな1日でしたか?


今日のメッセージテーマは

キャッシュレス決済あれこれ!

リスナーの皆さんが普段使っているキャッシュレス決済、
キャッシュレス決済の良いところ、悪いところなど
キャッシュレス決済にまつわることを教えてください!

さらに、火曜日はエピソードにプラスワン。
皆さんの地元のオススメのモノ、コト、場所などもぜひ書き添えて送って下さい。

A・O・Rスタッフ

2025/1/28 18:07

このトークにコメントする

フリーメッセージ

ユキさん スタッフの皆さん お晩です。

今日は地元の神社に節分のステージを作りに行きました。
仕事終わりに酒をご馳走になったら、寒いのと飲ませ上手で三合近く呑んでしまいました。
しかも私だけ、、、。
ホント最近の人は飲まなくなりましたね。
これは、これでコミニケーションの一つなんですけど。
(呑んで打っているので乱筆があったらゴメンなさい〜。)

ウラオモテヤマネコ

2025/1/27 18:11

このトークにコメントする