ナツメさんの伏線回収!

やはり只者ではなかったですね!ナツメさんは。女性1人で複数の男達(多分)を倒しちゃう!一体何処でそんな特殊な訓練を受けたんでしょうねぇ?はたして彼女は孤高のヒロインか?それともダークサイドの人間なのか?続編が待ち遠しいです!

追伸 多江さん、ナツメさんのクールな声と話し方最高です!今後とも加奈子さん、支店長、ミカちゃん、マオちゃんの欲張りセットで宜しくお願いします(笑)

リトルゴジラ

2023/12/10 00:24

このトークにコメントする

サウンドライブラリースイッチが入った話

サウンドライブラリーをちゃんと聴き始めてからもうすぐ1年が経とうとしています。
私にスイッチが入ったのは「隠岐の人々」です。
声が出せない加奈子ちゃん、お母さんとの苦しい日々で声が出せなくなった。そんな加奈子ちゃんのお母さんになるかもと期待させた月原さん。
今までは洗濯物を干すついでに聴いていたのですが、その話を聴いてから

「これまでこの人に何があったの?!」

となり、朝倉忠信さんのハッシュタグがついている放送を聴き直しました。聴き終わる頃にはもうハマっていて全話を聴くことが出来ました。

皆さんはどの話でスイッチが入りましたか?

このトークにコメントする

ナツメさんて何者?

アリゾナ?の砂漠をクルマで1人で走ったり、マイナーなトカゲの生態に詳しかったり…。更には酔っ払いの男が背後に迫っても、振り向きもせずにねじ伏せたり!そして「教官」と呼ぶ知人女性が亡くなったり…。シンプルなマンションの部屋と他人に言えない仕事。何となくボンヤリと正体が絞られてきましたねぇ。アクション映画の大好きな私はワクワクが止まりません!加奈子さんのオミクジのロマンスとミステリーも気になる所です。今後の展開に期待してます!

リトルゴジラ

2023/10/15 01:20

このトークにコメントする

加奈子さんの伴奏者and伴走者

油絵の先生との教室外での「偶然の出会い」!?もう2回目?遂に加奈子さんにも運命の人を匂わせる人物の登場ですね。ピアノ伴奏、旅行会社、縁の下の力持ち。同じ価値観の共有、互いを支え、引き立て、二人で人生を伴走する…。と、解釈したのですが深読みしすぎかな(笑)もしも恋愛モードになった場合、「恋愛相談の神様」も誰かに相談しなければいけませんねぇ~(笑)誰がイイかな?レイコさんかナツメさんなら、的確でクールなアドバイスをしてくれそうですね!

リトルゴジラ

2023/9/24 03:22

このトークにコメントする

第686「ピンが弾ける」を聴いて

楽しかったです。支店長の意外な特技が判明して。多江さんの声の演技で支店長の大体のイメージが出来上がっていたので、その彼女のミニスカートを想像して、思わずフフッてなりました。そして月原さんも相変わらず可愛いですね。練習するのに近所ではなく、敢えて遠くのボーリング場に行くなんて。そしてそして、子供の頃の思い出、父がボールをドスンと落とすのが恥ずかしかった…。でもやっぱり「蛙の子は蛙」。結局自分も同じ事をしてしまい、支店長の例の口調で注意されちゃう。まさに「人のフリ見て我がフリ治せ」ですね。現実の世界でも、自分のクセは自分で分からないですからね。何も言わない人より注意してくれる人の方が親切で有難いものです。指摘してくれる人の言うことは素直に聞いて、感謝しようと改めて思いました。

リトルゴジラ

2023/9/3 20:48

このトークにコメントする

全話を聴き終えました

先日やっとサウンドライブラリーを全話聴き終えました。
そうして気づいたのは、人の記憶というのは本当に曖昧だということですね。
最新話の黒は、使わないでは月原さんが

「この時西谷さんを好きになった」

と言いましたが、西谷さんが独立するもっと前から好きだったでしょうに。
私が1番驚いたのは、結婚直前まで近づいたなるみさんを思い出す時に

「正しく言えば付き合ってない」

と言う始末。私は思わず

「いや、月原さん、それは可哀想…」

とスマホに向かってツッコミました。
それも含めての北阪昌人先生の「優しさ」と思うようにしています。

追伸
一緒に聴く高校生の息子が

「旅行会社にお願いする時はあんなに身内のことをしゃべらなあかんの?」

と聞いてきました(汗)。ドラマや!

これからも月原さんの日常を楽しみにしています。

このトークにコメントする

青い睡蓮

先日の公開録音に母と一緒に参加しました。
ラジオで月原可奈子さんとお母さんの話がよく出てくるので、公開録音の案内を聞いたとき、これは母を連れていかないと!と思い立ちました。

今日の放送を聞いて、木村多江さんの素敵な朗読に浸った時間を思い出しました。

私は美術を教えていて、モネのことを子ども達に話すこともあるのですが、今日のお話は少し大人の、そして切ないけど、豊かな青いイメージに包まれました。
公開録音の後、母と睡蓮の絵を見ました。
初めてではないのですが、この絵を前にすると、モネの圧倒的なパワーに驚かせられます。

毎週、素敵な放送をありがとうございます。これからも楽しみにしています。

すもうめころ

2023/7/1 10:49

このトークにコメントする

五人の宴

この2ヶ月で10年分の話を聴いています。
亡き西谷さんを月原さん等で偲ぶ「三人の宴」は印象的でした。そこで逆バージョンを考えたので暫くの間お付き合い下さい。

私の名前は月原可奈子。旅行会社に勤めている。
白山通りの居酒屋で飲んでいると、後ろから聞いたことがある声が聞こえてきた。

「今日はうれしいですよ。朝倉忠信先生が来てくれて」
「SNSで私の応援サイトがあるなんて知らなかったから」

朝倉さん?振り向くと奥のテーブルに朝倉さんがいた。その隣には土橋さん?え、鳴海さん?健一くん?見たことのある男性が4人座っていた。

土橋「しかし朝倉先生が月原可奈子さんを好きだったなんて世間は狭いですね」
朝倉「僕が一方的に好きだっただけで、月原さんは僕に恋してくれませんでしたよ」
鳴海「僕なんて付き合うまで本当に長かったですよ。2回入院したんですから」
鳴海さんは眼鏡を中指で持ち上げながら言った。
健一「可奈さんは逆に攻めたらすぐ落ちるんですよ」
鳴海「月原さんは西谷惣太郎さんを忘れたかったんですよ。私も忘れさせたかった。でも、プロポーズしたら思い出したみたい」
「俺の事呼んだか?」
えっ、西谷惣太郎さん?彼がそのテーブルに向かった。
鳴海「あ、貴方が西谷さんですか!」
土橋「どうぞ、こちらに座って下さいよ」
朝倉「ホント貴方には迷惑かけられましたよ。みんなプロポーズしたら月原さんは貴方を思い出すんだから断られちゃった」
西谷「でも、私も結婚したかったんだよ。事故に遭う前に高千穂で二人で歩いた。向こうも私の事が好きなのは分かっていた。ここぞって時に抱き寄せたら、月原さん拒むんだよ!」
そこで一同大笑いした。
鳴海「ありえない〜」
健一「タイミングが良すぎると逆にうまくいかないんですね〜」

そこで私は目が覚めた。♫〜

私はこの夢を月原さんが自宅のベットで見たのか、本当に愛する男性の腕枕で見たのか、どっちにしようか迷っています。

このトークにコメントする

焚き火好きのなるみさん

月原さんが絵画教室で新たな男性と出会いましたね。

今私は西谷さんと朝倉忠信さんの間にいたなるみさんがどうなったが気になりバックナンバーを聴いています。オーディー前の296話までなんとか聴き終えました。
何話目で終わったのか教えてください。

このトークにコメントする

西谷惣太郎さんの事故

番組を聴き始めて2年弱の若輩リスナーです。
先日書籍化された本を読み、初期の月原可奈子さんを知ることが出来ました。
月原さんが好きになった西谷惣太郎さんが不慮の事故で亡くなられたそうですが、それは何話目の話でしょうか?
また、健一くんとの恋は何故終わったのかを回想する話もあれば一緒に教えて下さい。

このトークにコメントする

房子さんの天使に

何年もこのSound Library ~世界にひとつだけの本~
を拝聴、素晴らしい番組に楽しみ、笑い、ストーリーからの素敵な選曲にハッとしたり、心穏やかになったり。そして心から勇気付けられて参りました。
房子さんの登場回、いつも心動き、敏感なアンテナなのか、いつかこのような日が来るのではと気になっておりました。
今回の素晴らしい脚本、音楽、木村さんの本当に素敵な語り、全てが秀逸で最高の回となりました、房子さんの人生とその優しさが、心に深く刻み込まれ。
自分には到底出来なかった房子さんの気高い選択その続き。心から番組復活をお願い致します。
そして、この素晴らしいラジオ番組が、運命により試練に対峙される人々に、一筋の希望の光で有りますよう、天使に守られますように。
最後に、房子さんへささやかながら、Hallelujah。

房子の天使

2023/2/4 19:50

このトークにコメントする

年の差の恋

50代前半、同姓同名のイケメン友人がおり、とても惹き付けられました。彼となぜかマナちゃんを有村架純さん、傍らに木村さんが申し訳なさそうに座っている絵面で物語を聞いてました。絶対別れないとは思ってましたが、岡部が登場するまで、ハラハラ。マナちゃんを試すなんて。年の差の恋。やっぱり不安だよね。石橋叩くよね。離しちゃダメだよ、岡部さん。

るんちゃん!

2022/12/4 08:54

このトークにコメントする

【ご存じの方教えてください】OP/EDの曲

お初です。
ポッドキャストの方のオープニングと
エンディングの曲が知りたくて、
書き込みました。
Googleの曲検索では、オープニングだけ下記の曲
がヒットしましたが、セリフの様なものが入って
おり、曲だけのものが無いか探しましたが
見つかりませんでした。
Quiero estar soltera - Irene Jotadé
ご存じの方、教えていただけませんか?
よろしくお願いいたします。

FunAudee

2022/5/31 19:26

このトークにコメントする

毎回拝聴しています。

放送時間帯が 5:00〜5:30になったのでタイムリーで聞くことは難しいですが、radikoのタイムフリー機能で聞いています。私が聞いたのは支店長が転勤になり卓球を一緒にする話でした。いつも思うのですが、月原さんの周りには暖かい人が多いですよね。確か以前の話で同級生から月原は人を幸せにする仕事に就くよと言われた回があったように思います。だからなのでしょうかね。
そして、朗読している木村多江さんの声と雰囲気に癒されます。
木村さんずっと続けて下さいね。

akimichi

2022/4/10 08:15

このトークにコメントする

イヤホンジャック入れると再生ボタンが効きました。その状態で止めずにイヤホンジャックを抜きスマホスピーカーにしても放送が続きますが、放送を止めると、また再生ボタンが効きません。他のアプリはOKなので、このアプリの問題かと思い、参考のために、アップしました。
話は変わりますが、610話、「誰も去らない場所」は、聴き応えのある話でした。また味わいのある話を期待しております。

とりみやま

2022/3/19 09:32

このトークにコメントする

イヤホンジャック入れると再生ボタンが効きました。その状態で止めずにイヤホンジャックを抜きスマホスピーカーにしても放送が続きますが、放送を止めると、また再生ボタンが効きません。他のアプリはOKなので、このアプリの問題かと思い、参考のために、アップしました。
話は変わりますが、610話、「誰も去らない場所」は、聴き応えのある話でした。また味わいのある話を期待しております。

とりみやま

2022/3/19 09:32

このトークにコメントする

再生出来ません

androidスマホですが、再生ボタンか効きませんでした。
前にも投稿しましたが、日曜日の朝、妻と朝食を食べながら聞くのを楽しみに聞かせてもらっています。
今回は、別のサイト、www2.jfn.co.jpで過去の第12話を聞き間に合わせました。これはOKでした。うまく行かないときや過去の放送を聞きたいときはここに戻ることにしています。

とりみやま

2022/3/6 09:56

このトークにコメントする

感動しました。

連続でトークを書いてしまいますが、書きたくなったので投稿させて頂きます。
25話の手紙と540話の再びの手紙…まさか内容が繋がってる事に感動しました。540話を聞いた時どこかで聞いたことある内容でずっと振り返り聞いてようやく見つけました。脚本の北阪昌人さんは本当素晴らしいと改めて思いました…
コロナ禍で大変ですが心の栄養源として楽しみに聞いていきます。

がゆう

2022/1/22 01:36

このトークにコメントする

忘れないでくれて嬉しかったです。

このお正月に仕事で聴けていなかった話をまとめて聴きました。特に第591話の天空の街…自分は201話まで同僚だったミカちゃんが凄い好きでした。自分は再登場も望んでいましたが、ミカちゃんに変わる新しい同僚の子もいますし出番は無いと思っていました。直接ミカちゃんが登場した訳ではありませんが、この話でミカちゃんの事忘れていない…ミカちゃんと単語が出ただけでも本当に嬉しかったです。
あと297話~オーディで聴けない範囲の話の追加も待ってます。これからもこのラジオに元気を貰いながら仕事を頑張りたいと思います。長文失礼しました

がゆう

2022/1/6 01:18

このトークにコメントする

全てのストーリーをPCで聴けるようにお願いします。

1話の頃から聞いておりもう何年も大ファンで、いつも木村さんの声とストーリーに癒されています
所々PCで聞けないストーリーがあるので是非全てのストーリーをPCで聴けるようにお願いします

miyawaki-yasuhiko

2021/12/19 19:15

このトークにコメントする

ゆっくりと、イヤホン使用しながら

いつもはカーラジオで聴くことばかりですが、
初めて病院のベッドの上で、イヤホン使用しながら聴きました。

まさか大学病院に入院するとは。

木村さんの優しい朗読が心にしみいります。

いつまでもいつまでも、この番組が続きますように……………

桜塚ゆたくん

2021/12/12 08:06

このトークにコメントする

曲名は?

 日曜日の朝、家族と買い物に行く車中で、木村多江さんの朗読を毎週楽しみに聴いています。
 本日10月24日、『月と太陽』の朗読の途中に流れていた歌は、よく聴く曲なのですが、曲名がどうしても思い出せません。どなたか、教えて下さい。
 番組の最後に、歌手や曲名を紹介して頂ければ、有難いです。局のスタッフさん、ご検討下さい。

ゆいさなのジイジ

2021/10/24 21:29

このトークにコメントする

曲名は?

 日曜日の朝、家族と買い物に行く車中で、木村多江さんの朗読を毎週楽しみに聴いています。
 本日10月24日、『月と太陽』の朗読の途中に流れていた歌は、よく聴く曲なのですが、曲名がどうしても思い出せません。どなたか、教えて下さい。
 番組の最後に、歌手や曲名を紹介して頂ければ、有難いです。局のスタッフさん、ご検討下さい。

ゆいさなのジイジ

2021/10/24 18:01

このトークにコメントする

私の癒しの時間

いつも仕事の移動中にコンビニに車を停めて聴いていましたが、この度、オーディに登録して過去の放送を少しずつ聴いております。

かなこさんはもちろん登場人物の誰もが魅力的で、その紡ぐ言葉に頷いたりホロリとしたり、ハッと気付かされたり。
何よりも多江さんの声が本当に素敵で、短い物語に思わず引き込まれてしまいます。

慌ただしく過ぎていく日常に潤いを与えてくれる私の大切な癒しの時間です。

これからもどうぞよろしくお願いします。

nori -nori

2021/7/18 11:42

このトークにコメントする

297話以降

いつも楽しく聴いております。
本編は時々カーラジオで聞いておりました。
以前の話に興味を持ち、296話までポッドキャストで視聴。
その後はネタバレが怖くお気に入りの話を聞き返しています。
297話以降視聴できる日を楽しみに待っています、よろしくお願いいたします。

あるこーる

2021/6/12 18:18

このトークにコメントする

「それぞれの卒業」心に残る一話

いつも印象的な話ですが、今回の話は特に、ストーリーと言い、多江さんの語りと言い、心に残るものでした。

卒業の寄せ書きに気の利いた一言が浮かばず、色紙を前に、苦悶する可奈子さん。
それを伏線にし、ボソ、篠原先生の最後の授業に移ります。
小説家を目指すため、教師を辞めると言う。終わりの一言が、「本を読んでほしい」「初めての人生に立ち向かうマップか小説だ」と。
校外、帰宅を始める可奈子さん。春風が吹き、スカートの裾がヒラヒラとまといつく。見ると、篠原先生が、帰るところだった。
別れの気の利いた一言が言えず…。
「ありがとうございました」

先生にとっては何よりの一言だったのかも
しれません。
映画のひとシーンのようでした。

短い時間の中に、味のある話を詰め込み、聞かせる、多江さん、作者·スタッフの皆さんに再び、ありがとうを言わせて頂きます。

とりみやま

2021/4/5 11:13

このトークにコメントする

トラックからの風景

幼少期にトラックの助手席に乗せてもらった楽しさ·心の動きがその場に居るような感じで聞くことができました。
私も子供の頃同じ経験があり、それを思いだしました。

落ちの言葉、
「女性が助手席にいるのもいいいねぇ」
良く分かります…、私には。
側で一緒に聞いていた妻、
「えっ、これが落ち…?」

密かに側に多江さんが居るような雰囲気を楽しんでいた私はドキリとしたことでした。

とりみやま

2021/3/28 09:32

このトークにコメントする

お誕生日おめでとうございます

木村多江さんお誕生日おめでとうございます。
サウンドライブラリーは日曜日の朝の楽しみになっています。
木村さんの優しい穏やかな語りは、心に沁み渡り
落ち着いた気持ちにさせてくれます。
ラジオを聴きながら笑ったり泣いたり
ホッコリしたり素敵な時間を過ごさせて
いただいてます。
これからもずーっと続けてくださいね。

わかひろ

2021/3/21 15:46

このトークにコメントする

ありがとう

日曜日朝、コーヒーの香りに包まれながら、妻と二人で聞いています。いつも余韻が残るような終わり方なので、その後の展開を妻と語り合うことが楽しみです。在職中日曜日朝8時にオンエアで聞き、一週間のサイクルになっていました。その後深夜2時に放送されるようになり、一時諦めましたが、番組予約機(ICレコーダ)を買い、聞き続けました。しかしついに本地方では番組が放送されなくなり、これまでかと思いましたが、昨年スマホを買ってラジコとオーデーを知り、これからも聞き続けられそうで安心しております。退職10年になりますが、いまだに一週間サイクルや妻との円満の源になっています。スタッフの皆さんありがとうございます。これから時々番組の感想やコメントをお伝え出来ればと思います。

とりみやま

2021/3/21 10:51

このトークにコメントする

とても楽しみに聴いています。

毎週リアルタイムでは聞けていませんでしたが、過去の放送をオーディで聴けるとの事で登録しました。木村多江さんの素敵な声と演技、番組の世界観と雰囲気がとても好きです。現在過去の放送220話まて聴きいていますが、298話以降聴けないと思うと悲しいのです。298話以降も聴きたいので検討して頂けたら嬉しいです。

がゆう

2021/1/28 20:09

このトークにコメントする

久しぶりに

まとめて 聴いています やっぱりいいですねぇ
落ち着き 物語に入り込めます
最近 忙しくリアルタイムでは聴けてないのですが 楽しみです 1人トラックで走りながら 疲れたり 眠くなった時には 聴いていますよ

だんちょ

2021/1/25 03:39

このトークにコメントする

バラエティー番組が嫌い

不要な情報が多いTVメディア。特に疲れている時は。この番組を知るまでは朗読に興味などありませんでした。地元の局でも配信がなかったこの番組。仕事で出張の際に、たまたま車のラジオで聞きました。多江さんの語りに引き込まれるまで時間など覚えてません。光景から人物像まで脳味噌に駆け巡るリアルさ。マストアイテムです。

パイソン

2020/12/27 18:22

このトークにコメントする

546話配信のお願い。

いつも楽しく拝聴しております。
546話がオーディで聴くことができません、
配信をお願いします。

297話〜435話までオーディで聴くことができるようにしてください。
よろしくお願い致します。

紅い秋桜

2020/11/13 16:44

このトークにコメントする

第541話「ランタンの夜」

先週とは違うジャンルながらも連続して素敵なエピソードでした。
ただ心配なのがクライマックスが近づいてるような気配を感じてしまったことです。朝倉さんとの恋が成就する、という意味でのクライマックスに対しては心から祝福しますが、番組がクライマックスを迎えることだけは何としても避けてください。
単なる私の思い過ごしであればいいのですが…。

リョウ2016

2020/10/6 00:25

このトークにコメントする

おすすめ番組

まぎすとのマジカルトークアカデミー

まぎすとのマジカルトークアカデミー

AuDeeプレミアム

AuDeeプレミアム

White Tailsの王道ラジオをやってみた!

White Tailsの王道ラジオをやってみた!

農業声優Machicoの週末ノウカー

農業声優Machicoの週末ノウカー

ラジオドラマ「『再会』~自分に向き合うとき~」

ラジオドラマ「『再会』~自分に向き合うとき~」

まぎすとのマジカルトークアカデミー

まぎすとのマジカルトークアカデミー

ビートルズ “赤”と“青”と“NOW AND THEN” by 藤本国彦&佐井大紀

ビートルズ “赤”と“青”と“NOW AND THEN” by 藤本国彦&佐井大紀

堀江瞬の解体旬SHOW

堀江瞬の解体旬SHOW

大熊和奏 朝のささやき

大熊和奏 朝のささやき

めるぷち コレ○!コレ×!

めるぷち コレ○!コレ×!

AuDee Premium Special 朝ノ瑠璃のろれ瑠璃らじお~百歌繚乱スペシャル~

AuDee Premium Special 朝ノ瑠璃のろれ瑠璃らじお~百歌繚乱スペシャル~

演芸おんせん・矢巻駿のタマタマ コネクト

演芸おんせん・矢巻駿のタマタマ コネクト

大西亜玖璃のDo you AuDee?

大西亜玖璃のDo you AuDee?

ザ・カセットテープ・ミュージック

ザ・カセットテープ・ミュージック

NISSAN あ、安部礼司 ~BEYOND THE AVERAGE~

NISSAN あ、安部礼司 ~BEYOND THE AVERAGE~

No BUDDiiS

No BUDDiiS

THE G.O.A.T.

THE G.O.A.T.

となりのカイシャに聞いてみた!supported by オリックスグループ

となりのカイシャに聞いてみた!supported by オリックスグループ

東京ガベージコレクション

東京ガベージコレクション

しゅーずのNight Connect

しゅーずのNight Connect

『福山雅治 福のラジオ』ゲスト・大泉洋スペシャル対談!~ノーカット版~【2023年6月17日(土)放送】

『福山雅治 福のラジオ』ゲスト・大泉洋スペシャル対談!~ノーカット版~【2023年6月17日(土)放送】

日清オイリオ presents #元気をもらったあの食事

日清オイリオ presents #元気をもらったあの食事

JFN Special Life Time Audio 2023~My First Music~「14歳のプレイリスト」

JFN Special Life Time Audio 2023~My First Music~「14歳のプレイリスト」

IDOL CHAMP presents POP-K TOP10 Friday

IDOL CHAMP presents POP-K TOP10 Friday

里山ZERO BASE コラボレーションラジオ 『Sato Note』

里山ZERO BASE コラボレーションラジオ 『Sato Note』

メットライフ生命 presents マイ マネーハック

メットライフ生命 presents マイ マネーハック

FM-NIIGATA LOTS ON

FM-NIIGATA LOTS ON

福山雅治と荘口彰久の地底人ラジオ

福山雅治と荘口彰久の地底人ラジオ

ふるさとステーション エフエム山陰

ふるさとステーション エフエム山陰