みけくまっこ
ラジオが大好きです。 ジャンルレスでラジオを聴いています。 AuDeeもフル活用しています笑
彼氏の好きなところ ベスト3
1位
いつも私のことを優先してくれる
2位
話すタイミングが被ったとき、必ず私に「いいよ」って譲ってくれる
3位
優しい・優しい・優しい
……まぁ、3つじゃ足りないんですけどね♥️
幸子さん、ドグマさん、中村さん、お久しぶりです!
以前、何度かメールを読んで頂いたことがある
みけくまっこです。
覚えていますかね……?
クリスタから離れている間に、環境や生活が変わり、資格や検定などを頑張っていました。
1番大きく変わったことは……
彼氏ができたことですっ!!!
毎日幸せです。ウヘヘ
追伸
2022年は
漢字検定3級
茶道文化検定Web版4級
日本農業技術検定3級
を取りました!
皆さんは、何か資格を持っていたりしますか?
高校、無事に合格しました!
(1年遅い高校生。自分の受験番号を見つけたときはホッとしました)
ドグマさんに応援してもらったことで、国語の点数が不安でしたが笑、5教科の中で1番高かったです!
幸子さん、ドグマさん、中村先生!!!
ありがとうございました。
追伸
ステッカー届きました。
お守りにします。
秀さん、はじめまして。
「仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル」
が秋田で上映されるのが嬉しいです。
嬉しすぎて、タジャドルコンボで空を飛んでいます。笑
(タジャドルコンボエタニティ、赤が基調とされたボディーでかっこいいですね)
オーズがテレビで放送されていた当時、私は幼稚園の年長さんでした。今は高校生です。
当時、憧れのヒーローだったオーズ。
もちろん、今も憧れのヒーローです!
10年ぶりに映画館のスクリーンでオーズを観れるなんて、最高です。
少し前にTOHOシネマズ秋田に行ったら、映画のポスターが貼られていて、テンションが上がりました。←連写しました
映画のパンフレットも置いてあり、16枚もらってきちゃいました。笑笑
周りの人から「どんだけ持ってくの?」って視線を感じましたね~。
でも、それだけオーズが好きなんです。愛です。
追伸
TOHOシネマズ秋田での舞台挨拶、14時30分からのチケットがとれたので行きます。
最初は1人で行く予定だったのですが、弟と行きます(弟はリアルタイムでオーズを観ていた世代ではないのですが、私の影響でオーズが好きなんです)。
秀さんに会えるのが楽しみです。
生の変身、もし見れたら泣いて喜びます。
当日は、仮面ライダーのTシャツを着て参戦する予定です(本当はオーズの10thTシャツを着る予定だったんですけど……)。
とにかく楽しみですっっっっっ!!!!!
明日、3月8日。
高校受験です。
先週は応援ありがとうございました。
せっかく読んでいただいたのに、分かりにくい文でごめんなさい。
私は年齢的には高校1年生なのですが、いろいろありもう1度、高校受験をすることにしました。
(つまり、2年受験生をしているんです)
お二人の応援、とっても嬉しかったです!!!
明日、頑張ります。
今日はもう、寝ます。おやすみなさいっ!
3月8日に高校受験です。
2度目の高校受験。
ちょっと不安です(ちょっとじゃなくて、すごく不安です)。
だけど、やるしかないので頑張ります。
応援の言葉をもらいたいです。
お願いします。
追伸
お守りとして、ステッカー欲しいです。
(もしよろしければ)ステッカーの裏に「大丈夫!」と書いて欲しいです……
届きました!
家族で幸子米、いただこうと思います。
本当にありがとうごさいます!
昨日、祖母が軽トラを擦りました!
現場からは以上です。
今日、眼鏡を買いました!
今までと雰囲気がガラリと変わって、ルンルンです♪
追伸
買った眼鏡は、zpartsの石原さとみさんが付けたモデルです。
YUMAさんとSHIRAHANさん、こんばんは~。
さっそくですが……
オススメの眠気覚まし、教えてください。
最近、睡魔に勝てなくて。笑
幸子米、ありがとうごさいます!
おやすみなさい!
私、当たりました……?
「月刊コロコロコミックは、小学館が発行している小学生向けの月刊漫画雑誌。1977年5月15日創刊」
だそうです。
筋トレを再開しました。
バキバキのお腹にするために、頑張ります……!
(今はお腹に縦線、脇腹に横線ができてます)
筋トレを再開しました。
バキバキのお腹にするために、頑張ります……!
(今はお腹に縦線、脇腹に横線ができてます)
今日は居酒屋ラジオ、回避ですね!キラリ
Tシャツ、ステッカー届きました!!!
当たるとは思っていなかったので、ビックリしています。笑
いつか、クリスタのリアルイベントがあったら着ていきます!
大切にします。
本当にありがとうごさいました!
トキ
ワシ
チュウヒ
ハゲタカ
キジ
フラミンゴ
ヒバリ
ルリビタキ
カラス
キジバト
スズメ
簡単ですね♪
私が教えて欲しいぐらいです……
やっぱり、早く寝て、普通の時間に起きることが1番だと思います。
追伸
それができたら、苦労しません!笑
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします~
クリスタに年賀状を書いたのですが、
届きましたか……?