astimo(アスティモ)
クリエイターズスタジオwithボカコレ放送中に 21時50分を告げています(?) うどんの国は麺の国、だから拉麺も美味しいですよ!
今日は居酒屋ラジオでしょうか?
京都鴨川音楽祭 小林幸子コンサートに行ってきました
初めて生で聞いたさちりんのうたは、本当に鳥肌ものでした
しかも、開始早々ラスボス形態でのスタートで、客席からは歓声の声が上がってました
更に、次から次へと変わっていくお衣装のステキでした。
特に、ボディーラインがわかるほどのドレスがね、とってもセクシーでした。まさに熟女の魅力全開!
さちりん、楽しい時間をありがとうございました
そうそう、松岡さんからお花が届いてましたよ。さすが真のレギュラーですね
山口弁で「やしくうな」とは何でしょう?
正解は「インチキするな」です。
やし=インチキ
ドク生スタッフ、ヤシの実のやしではありません。
島根県の出雲弁で『まめ』とは、どんな意味だと思いますか?
【例文】
ドグマさんは、いつもまめなね〜。
正解は元気って意味です。
ちなみに島根県には、まめなくんってキャラクターもいたりしま〜す。
岡山弁で
「ぼっけぇ えれ〜」 とは
どういう意味でしょう?
おそらく 県民の8割が分かります
答え. めちゃくちゃ疲れた
ドグ兄 サチリン なかむ〜
岡山から めっちゃこんばんは!
サチリンの曲ですが、
「星に抱かれて」をリクエストよろしくお願いします。
最近一気に涼しくなり夜空が澄んできた気がします
歌詞の中に出てくる「流れ星」が見えたらいいなぁ〜
大阪で御座候(ござそうろう)と呼ばれている食べ物があります
ヒント
他の地方では、太鼓饅頭(たいこまんじゅう)、回転焼き、蜂楽饅頭など沢山の呼び方があります
答えは今が焼きです
ドクちゃんと中村さんの地元は何て呼んでますか?
香川弁で(ものっそ)とはなんでょうか?
正解は「ものすごく」
用例として「ドグちゃんは行動するのがものっそ遅い」となります笑
ドグマさん、サチリン、中村さん
宮城から こんばんは!
サチリクですがこの秋で涼しい時期にピッタリな
「星に抱かれて」をリクエストよろしくお願いします。
この曲を聴いてまったり夜に星を見るともっと最高です。
宮城弁で
『〇〇してけろ〜』は
どういう意味でしょう?
周りはもうほとんどの人が言っていて
僕はケロケロとカエルみたいに
感じてしまいます。
正解は『〇〇してくれ』でした。
ドグマさん、サチリン、中村さん
宮城から めちゃめちゃこんばんは!
先週の落ち込んだ時に聴くソング
楽しかったです!
オフコースのさよならやウルフルズのガッツだぜ!
さらにB'zのウルトラソウルまで
最後まで楽しめる時間でした。
ありがとうございました。
カラスさん、ゆまさん、こんばんは!!
今週もクリスタ水曜楽しみにしておりました。
私の通勤ソングはnobodyknowsさんの「ココロオドル」です。
仕事行くの嫌だな…疲れたな…眠いな…とやる気が出ない時こそ、この曲を聴きながら自分のテンションを上げながら職場に向かってます!!
仕事でミスした次の日の出勤の時にどれだけこの曲に助けられたかわかりませんw
カラスさん、ゆまさん、山口からこんばんは!
私が通勤で聴いてる曲は
CHiCO with HoneyWorks の 「決戦スピリット」
です。
この曲を初めて聴いたのは約3年前、TVアニメのハイキューではなく、CHiCOさんパーソナリティのラジオでした。
イントロの
「プレッシャーそれがどうした」
この1フレーズを聴いた瞬間、通勤で聴こうと決め、ずっと聴いてる曲なので今回リクエストしました。
休み明けの憂鬱さ、仕事前の緊張や不安を吹き飛ばしてくれ、元気を貰い、ヤル気を上げてくれる魔法のような曲です。
カラスさん、ユマさん、こんばんは(*´∀`)
自分が通勤中に聞いている曲はデジタルミュージックパワーです♪
Rumania montevideoの原曲バージョンとアニメ『モンスターファーム〜円盤石の秘密〜』の主題歌としてmuuがカバーバージョンを交互に聴きながら職場への道のりを歩いていると『今日はダルいなぁ〜』なんて日も『よっしゃ!頑張るかっ!!』と元気になれる曲ですね~(*´ω`*)
追伸 muuバージョンのシングルCDをゲームのモンスターファームで読み込んでモンスター再生するとアニメ版のラスボスでレアなドラゴン種のモンスター、ムーが入手できちゃいます(・∀・)
カラスさん、ゆまさん、こんばんも。
自分がリクエストする曲は
「n.SSign(エンサイン)」の「Wormhole : New Track(ワームホール:ニュートラック)」です。
エンサインはオーディション番組から結成された10人組グループで、
8月に正式デビューしたばかりのK−POPグループですが、日本人がリーダーを務めており
歌もダンスも上手いグループです。
とにかく朝は好きなアーティストの曲を聴いてテンションを上げて出勤したいので
K−POPで初めて好きになったグループ曲を聴いて毎日出勤しています。
車通勤なので一緒に歌ったり、メンバー全員が歌パートを持っているので
今歌ってるこの声は誰だ、クイズをしたりして通勤しています。
毎日、楽しいですw
ユマさん、カラスさん
岡山からめっちゃ こんばんは!!
私がリクエストする
通勤 通学ソングは、
笠原弘子さんの
「コンディション・グリーン〜緊急発進〜」です。
まだ眠たい朝にコレを聞くと、
シャキッとして通勤しなきゃ!
という気持になりオススメですよ
ユマさん、カラスさん
岡山からめっちゃ こんばんは!
私がリクエストする
通勤 通学ソングは、
貴水博之(たかみ ひろゆき)さんの
「目を覚ませ」という曲です。
accessのボーカル、貴水さんが過去にソロ名義で出した曲で、
寝ぼけながら通勤、通学している頭をパンチの効いた歌で
シャキッとさせてくれる名曲です!
是非リクエストよろしくお願いします
カラスくん、ゆまくん、本日も放送お疲レモンティーオイラだぜ♪
さて、オイラがリクエストする通勤通学ソングは「B’zのRED」
これは朝に聴くと身が引き締まる1曲ですね・ε・
中でも「ここで全て出しきるとあらためて誓おう」と言う歌詞が好きすぎて、何回もリピートぐらい。学校へ行くモチベーションも上がるぜ♪
ホント毎朝助かっています・ε・
カラスくん、ゆまくん、本日も放送お疲レモンティーオイラだぜ♪
さて、通勤通学ソングということで「WANIMAのシグナル」をリクエストします・ε・
これから1日が始まるぞ、頑張るぞって時に聞きたくなる1曲!
大人なんだけど無邪気さを感じる高い声が心を盛り上げてくれるぜ♪
眠い時にこの曲を流すと一瞬で目覚めるからお2人もやってみてね(´・ω・`)
カラスさん、ゆまさんこんばんは。
通勤通学よく聞いていた曲は、学生時代流行っていたAKB48のフライングゲットです
花ざかりの君たちへのあっちゃんverの主題歌でした
友達とフラゲのダンスの練習とかもしていたので、電車通学中はリピしてました
今は踊れるどうかは分からないですが楽しかった思い出です
ユマさん、カラスさん
宮城から めちゃめちゃこんばんは!
僕の通勤通学ソングは
NovelbrightのWalking with youです。
朝からロックの曲を聴くとバチンと目が覚めます。
それが凄く最高でさらに歌詞も前向きな感じなので頑張るぞ!
という気持ちになります。