長男は第二希望(c)
「Chageの音道」いつもお聴きいただきありがとうございます
みなさんはいつ、どこで、、どんな体勢で聴いてくれているのだろう…
そんなことを思いながら、放送局一覧をあらためて!
これまでと変わらず、ご愛聴よろしくお願いいたします。
ふくしまFM(土)20:00-20:55
FM GUNMA(土)12:00-12:55
FM石川(日)28:00-28:55
FM AICHI(土)27:00-27:55
KissFM(土)26:00-26:55
FM香川(日)26:00-26:55
FM福岡(土)24:00-24:55
FM熊本(日)20:00-20:55
※放送局それぞれ、オンエア時間が異なります。
※臨時ニュース、特別番組などで休止となる可能性もあります。詳しくはそれぞれの放送局のホームページをご確認ください。
※アプリ「radiko」のプレミアム会員(有料)にご加入の方は上記放送局の放送が日本全国どこからでも聴取可能です。(タイムフリー再生もございます。)
スタッフその1
未設定/未設定 2024/10/3 10:02
Chageの音道
お待たせしました
Chageさんからの<45周年プレゼント>当選者のみなさまを、順不同で発表いたします!
それにしても、ラジオネームって味わい深いものですね。
まずはChage直筆サイン入り拾ステ当選者
わがままは男のTUMIのバック(c)さん
ぎらぎら(c)さん
山沿いのカーブ(C)さん
10年物(C)さん
Senbikiyaさん
紗蘭さん
のいさん
参考書(c)さん
渋谷のかまたんさん
ロマンシングヤーコ(C)さん
かずっちさん
もかさん
骨折ちゃん(こっちゃん)(C)さん
バレンタインガール(C)さん
ピラティス(C)さん
ねっこさん
yonyonはワイン色(C)さん
たいゆう@可愛いベイビーハイハイ(C)さん
イラストさん
ぼびちょさん
コージー北九州さん
百貨店(c)さん
とっこさん
ぼ の ぼ のさん
ハミガキちゃん(C)さん
あいのめさん
ぷるさん
BEATさん
鉄分(c)さん
天ハー(C)さん
マハロ(C)さん
赤いひも(c)さん
フクロウさんよ(C)さん
たかちんさん
ヨーアさん
まる@驚くタメゴロ~(C)さん
じゅっ(C)さん
71番(c)さん
月のイヤリングさん
発破66(C)さん
せんぺい亭コキンヌ(C)さん
月夜の蟹さん
ゴソリンさん
はあはあ、ぜえぜえ、これで43名!
残る2名は直筆サイン入りChageさんの使用済みピック当選者~こちらも順不同で!
ボタ山さん
島さん
おめでとうございます。
本当にたくさんのご応募、そして熱く温かいメッセージをありがとうございました。
発送作業に取り掛かりますが、お届けまで今しばらくお待ちください。
そして直筆サインのため、多少のにじみやかすれやなんやかやがこざいます。
それも45年の味、音道の味だと思っていただけると幸いです。
スタッフその1
未設定/未設定 2024/9/23 12:00
Chageの音道
先日7月2日父が傘寿(80歳)を迎えました(^^)
当日の朝おめでとうと言ったらあまりめでたくないなぁと言っていましたが(^_^;)
昨年はコロナに罹患し、療養期間終わる間際に入院したから心配もしたけどいつまでも元気で長生きしてね。
写真は私と姉からのプレゼント
胡蝶蘭、ケーキなどです٩(♡ε♡ )۶
家族がなかなか揃わないのでお祝いは8月にお寿司などでする予定です(^o^)
#ヒロ捨て希望
ラジオネーム「ポイン(C)」
長崎、佐世保公演に行ってきました。
歴史ある凱旋記念ホール、外観も内観もすごく素敵で、音の響きも心地よく、Chageさんの歌声にしっかり包まれて幸せな空間でした。
新曲「飾りのない歌」細道バージョン、聴けて嬉しかったです。原曲の壮大な雰囲気とは違ってとてもシンプルな感じなのにすごく圧倒されてしまいました。演奏(形態?)が変わっても歌そのものが持つパワーは変わらないんだと感じましたし、今のChageさんと細道ライブにピッタリの歌だなぁと思いました。
36年ぶりの佐世保公演、とても暖かくてChageさんもニッコニコで最高のライブでした!参加することができて本当に幸せでした。(福岡から行きました)
拾ステ希望です。
Chageさんデビュー記念日おめでとうございます!
いつも素敵な音楽をありがとうございます。
ラジオも長年続けてくださってるおかげで、私もいろいろな音楽を楽しめています♪
これからも益々のご活躍を心よりお祈り申し上げます。もちろん健康第一で(*´∀`)♪
Chageさん45周年おめでとうございます!
そして音道リスナーみなさん!いつもありがとうございます!
音道チーム、もう他人とは思えないチキンラーメンで乾杯しました(笑)
ということで、すばらしいプレゼントのお知らせがありました。
詳しくはこちらの茶屋のおばばの記事を…
https://audee.jp/news/show/124951
Chageさんが1枚1枚、ステッカーに心をこめてサインをする姿、
小娘はしかと目に焼き付けましたよ。
魂こめながらもものすごいスピードであっという間に45枚!
これはもう、熟練の技。
デビューしてからどれだけのサインを綴ってきたのでしょうか、
その月日と枚数に思いを馳せずにはいられませんでした。
プレゼントの当選者は、このトークルームで発表!しちゃうかもです。
みなさま素敵なラジオネームを忘れずに、メッセージフォームからご応募くださいませ。
http://park.gsj.mobi/program/show/1974
メッセージ欄には必ず<45周年プレゼント希望>のひと言と、Chageさんのニュー・アルバム『飾りのない歌』の感想を書いてくださいね。
あなたの郵便番号、住所、本名もお忘れなく。
締め切りは9月10日(火)23時59分です!
スタッフその1
未設定/未設定 2024/8/27 21:45
Chageの音道
日本の夏、湿気の夏
暑さとともにジメりも大敵な季節ですね。
みなさま、無理はされていないでしょうか?
小娘は温度とともに湿度にも注目している毎日なのですが、そこで思いつきました。
「Chageさんの好きな湿度って何%ですか?」
聞いてみたところ、0.3秒の速さで即答でした。
「ぜっっっっっったいに、50%以下!!!!!!」
みなさまのご参考になれば幸いです。
とにもかくにもこの季節、ご自愛くださいませ。
小娘
スタッフその1
未設定/未設定 2024/7/10 11:01
Chageの音道
桜の季節ですね。
まだまだ冷え込む日も多いですが、先日の収録の時。Chageさんの手元ではすでに桜が咲いていました…!小娘、こういうデザイン大好きです。。
2代目小娘
未設定/未設定 2024/3/12 09:24
Chageの音道
小娘です。
今回は、年末年始の「拾ってもステッカー」お届けについてご連絡です…!
年末年始は放送局からの郵便物も一度お休みに入るため、12月〜1月の放送でメッセージが読まれた方へのお届けは通常より少しお時間がかかります。
引き続き、ご到着をお楽しみにお待ちいただければ幸いです…!!
そして、2023年も『Chageの音道』をありがとうございました。
2024年もよろしくお願いいたします…!🎶
2代目小娘
未設定/未設定 2023/12/27 12:26
Chageの音道
Chage Live Tour2023 WINDY ROAD
最終便に搭乗しました。
もう、最高に最高のLiveでした。
Live終了後、いつもは寂しくて仕方ないのですが、今回は、その寂しさよりも、次のLiveが楽しみで仕方ない気持ちの方が強く、幸福感にまみれています。
どの楽曲も良かったのですが、個人的に最もエモかったのは、流れ星のゆくえです。
PRIDEが発売された頃は高校生でしたが、今は50歳を超え、色んな事に慣れてきました。
そんな私もまだ、キュンキュンする心が残っていたようです。
今は余韻に浸りながら、アーカイブを観るのを楽しみにしています。
そして、次のLiveへの期待に胸を膨らませて、日々を過ごしていきます。
本当に、幸せをありがとうございました。
拾ステ希望です。
あと、ラジオネームも頂けたら嬉しいです。
三男坊のChageさん、ソロデビュー25周年おめでとうございます。会場で「おめでとうー!」と言えたこと嬉しかったです。最終便めちゃくちゃ楽しかったです。ちょっと言葉にならないくらいでまだ興奮してます。ホントに素敵なライブをありがとうございました。
このTシャンとバッグで参加しました。Chageさんに見ていただけたのかな?
拾ステ希望です。
私のマイルールは、たとえぼっち参加になろうとも、近くで行われる、
Chageさんをはじめとする推しの公演はできる限り行くこと。
日程が合わず断念することもたまにはありますが、東京や地元近隣県で行われる公演は
だいたい行っています。先日のZepp Hanedaにも行ってきました。
旦那と都合つけて二人で行くこともありますが、最近はぼっち参加(おひとり様での参加)が多いです。
11月のずっと細道公演も行きますよー。楽しみです。
Chageさん、衝撃的なことが起こりました。
顎に、白い髭が生えましたorz
総入れ歯、数週間前にも、顎に何か付いてるなぁ、と思ったことがありました。
顔の皮が向けたのかな、まだ冬じゃないのに乾燥してるのかな…と、その時は気にも止めなかったんです。
その時より少し伸びたからでしょうか(笑)今は5ミリくらいあって、しっかり根付いていますwww
思い起こせば子どもの頃、指に、俗に言う宝毛という、繊維クズくらい細い白い毛が生えることが定期的にありました。
5センチほどの、蜘蛛の糸くらい細い白い毛が、太ももに生えて驚いたこともあります。
それにしても顎に太くて白い毛だなんて…これは宝毛とは言えない、紛れもない老化です。
性別の垣根さえ越えた「髭」です。
今年の夏は、いつも被らない帽子を被ったり、初めてサングラスを普段使いするようになったのですが。
帽子にサングラスに、髭…Chage化です。(*_*)
拾ステ希望です。
もし拾ステもらえたら、これは宝毛ってことにします。(笑)
ラジオネーム:発破65(c) / 女性
700回記念のサイン色紙が届きました!
まさかの宛名入り…!!
心なしか「ポ」の丸が大きいような気がするのですが「点々じゃなくて丸!」という思いが出てしまったのでしょうか…と勝手に妄想しております(笑)
Chageさんのファンになって約30年、初めて自分の宛名入りサインを頂けてとても感動しております!額に入れて家宝にします!ありがとうございました!
改めまして放送700回突破おめでとうございます。いつも楽しく、そしてリスナーに寄り添った温かい放送をありがとうございます。これからも1000回、1500回とまた一緒にお祝いできますように。末永くよろしくお願いいたします。
ラジオネーム「ポイン(C)」
拾ステ希望
デビュー記念日、放送700回記念、おめでとうございます。
Chageさんに出逢えて、Chageさんの音楽に出逢えて、幸せをたくさん頂きました。
辛い時も、悲しい時も、勿論嬉しい時や楽しい時も、側にいてくれてありがとうございます。
これからも、ずっと応援しています♪
写真はChageさんの楽曲、紫陽花と向日葵をモチーフにネイルしてもらった時のものです♪
小娘です。
番組からのお知らせを掲載いたします!
◾︎「Chageの音道」
2023年8月〜の放送局・放送時間 一覧
~~~~~~~~~~~~~~~~
・FM 大阪 (土) 5:00~
・FM GUNMA (土) 12:00~
・ふくしまFM(土) 20:00~
・FM 福岡 (土) 24:00~
・Kiss FM (土) 26:00~
・FM AICHI (土) 27:00~
・エフエム・クマモト (日) 20:00~
・FM香川(日)26:00~
・FM石川 (日) 28:00~
※臨時ニュース、特別番組などで休止となる可能性もあります。詳しくはそれぞれの放送局のホームページをご確認ください。
※アプリ「radiko」のプレミアム会員(有料)にご加入の方は、上記放送局の放送が日本全国どこからでも聴取可能です。
(タイムフリー再生もございます。)
2023年8月現在
~~~~~~~~~~~~~~~〜
放送時間が変更となった局もあるため、お聴き逃しなく…!
また、毎週AuDeeで更新している「茶屋のおばばによる目撃情報」と「SONG LIST」、そして音声コンテンツ「音道くん」はすべて、今後毎週月曜日のお昼12時更新に変更となります。
引き続き「Chageの音道」をよろしくお願いいたします!!
2代目小娘
未設定/未設定 2023/8/16 14:48
Chageの音道
9年前、勤続30年のリフレッシュ休暇を利用し、同期3人で旅行しました。目的地は北欧、オーロラを見に行く旅です。年に何便か、スウェーデンの北極圏、キルナという小さな町に直行便が飛ぶ、ということで私たちも、それに乗って行きました。長いフライトを終えて、ワクワクしながら降り立ったキルナの空港は、ただ滑走路が伸びたおよそ国際線が到着するとは思えないような場所でした。連れて行かれたのは飛行機の格納庫のような大きな倉庫!机と椅子が並べられ、それが税関でした。もう、びっくりです。
でもね、Chageさん、それが素敵だったんです。ちょうどその日はクリスマス・イブ。キルナの町の人たちが遠く日本からやって来たわたしたちのために、サンタクロースの衣装を着て、クリスマスの飾り付けをして、温かいホットワインとジンジャークッキーを用意して出迎えてくれたのです。旅の高揚感はいきなりマックス、心のこもったあたたかなおもてなしは本当に素敵な素敵な思い出です。オーロラも見ることができ、とっても幸せな旅でした。 カズミン
Chageさん、スタッフさん、音道くん、今年も楽しい放送ありがとうございました。
また来年もフフっと楽しい放送になりますように。よろしくお願いします。
2022年最後の放送のChageアプリTaku-roku音源オンエアとてもよかったです。
Chageさんの歌声の魅力全開でした。
そうそう音道くんにピッタリのTaku-rokuしてほしい曲ありましたよ!
ザ・フォーク・クルセダーズの「帰って来たヨッパライ」いかが?(笑)
Chageさん
明けましておめでとうございます
チャゲ兄、皆様、あけましておめでとうございます。
今年もたくさん参加できるよう頑張ります。
…で。新年早々、昨年の鬱憤を消化させていただくべく年賀を作ってみました。
以前「のり」のお題の時にメールを読んでもらいましたが、会社(郵便局)で図画工作担当をしております。とはいえ自分の部署内だけのことです。
ある日、他所の部署の課長からその部の計画で会社の外壁にタイル画を作るので、新年ぽい「ウサギ・月・富士山」で基になる絵を描いてほしいと依頼が来ました。その課長は全く知らないわけじゃないので引き受けて2種類描いて渡したのですが、結果的に頓挫しました。
その理由が依頼してきた部署の部長がくだらない絵に無駄な時間を使うなと課長に言ったからです。局長とうちの部長は気に入ってくれて推奨してくれたそうなのですが、私としては頼まれたからには真面目に描いたのになんで馬鹿にされなきゃならないの?って感じです。
なので没になった方だけでも救済すべく年賀にしてみました。
チャゲ兄は救済した没ネタってありますか?
それではこれからも頑張ってください。
拾ステ希望。