左ぷろっぷ
毎日ハピモニ聴きながら仕事したい(/o\)
瀬戸内は穏やかで晴れてますが、空気が冷たいです。
今日からFM香川は新社屋、新スタジオから放送です。
コロナじゃなかったら、お二人がお祝いに公開放送に来てくれてたんじゃないかと思っております。
コロナのバカ〜
さて、私45歳の最近の悩み。
頭頂部が薄くなってきています。
周りは大丈夫って言ってくれますが。
井門さんは大丈夫ですか?
雪国の方は大変そうですね。
お気をつけ下さい。
私は気分が良いです。
社内の異動の話がなくなりました(笑)
評価あっての異動でありがたいんですが、給料が下がるのは困りますと伝えた所異動しなくて良くなりました。
仕事はお金が全てじゃないと言われてムカムカ(怒)
こないだの休みもモヤモヤずっと悩んでたので、気が楽になりました。
昨日の億馬券は井門さんじゃなさそうですね。
おはようございます。
昨日は伝統の一戦、ラグビーの早明戦でしたね。
点差以上に明治の強さが感じられました。
やっぱり井門さんも血が騒ぎますか?
でも日曜の午後は馬ですよねー(笑)
こんばんは。
去年大いに盛り上がったラグビー。
8対8で組むスクラムには掛け声があります。
お互いが安全に組めるようにレフリーがコールしてくれます。
現在は、クラウチ、バインド、セット。
(蒲田さんにカッコよく言って欲しいです。)
セットでお互いが激しくぶつかり合います。
で、私が現役時代によく言ってたのがこの後です。
相手ボールがスクラムに入った瞬間、
「レディーゴー」の掛け声と共に押してました。
おそらくプロップの仕事ではないんでしょうが、私は押したかったので自分で言ってました(笑)
リクエスト
B'z 兵、走る
たまたま土曜日から4連休になっちゃいました(笑)
ここご時世なので遠出も自粛し、お家でシフォン作りの練習しております。
奥深くなかなか100点取れません(笑)
12/2は友達の誕生日なので、ちょっと早いけどバースデーケーキ作ってプレゼントしましたよ。
土曜日に渡したんですが、まだ感想が届きませんಠ_ಠ
お二人から、めぐみさんに感想の催促してもらっていいですか?
久しぶりに大畑さんの声聴きました(笑)
メッセージも久しぶりです。
木曜日に市立体育館でトレーニングしてたら、地元のバスケチームの外国人選手が入って来ました。
で、デカイ(゜o゜;
もくもくとドレッドミルで歩いてたらもう一人。
狭いトレーニングに3人。
やっぱりデカイ、狭い(笑)
調べてみるとお二人とも2mオーバー。
173cmの私は子供のよう。
対戦相手のラグビー選手だったらと思うとゾッとしますね。
田中選手や福岡選手はホント命がけ。
大畑さんは対戦相手で、こいつヤバイって思った選手いますか?
おはようございます。
私は湯船に浸かって寝るのが好きです。
若い頃に肉体労働してた時には、休みの前の晩には長時間寝てました。
足伸ばしてゆったり入り、頭と両腕を出してお風呂の蓋して寝る準備オッケー。
お湯が冷たくなってくると目が覚め、熱いお湯を足してまた寝ます。
これを繰り返してると朝方には手指は真っ白しわしわ、めちゃくちゃ痛くなります。
最長6~7時間ですかねー?
記憶が定かじゃないですが。
写真のお風呂はマイホームのお風呂ですが、分け合って実家住まいしてるので年に数回しか使いません。
昨日久しぶりにと思ってテンション上げて寝ようとしたら、最初のお湯が熱すぎてすぐのぼせてしまいました(笑)
おはようございます。
私の髪型は母の技量で決まります。
元理容師で現在は私と父の髪を切ってくれてます。
天気のいい日は庭とかで丸椅子で、鏡もない環境でやってます。
あと数年で80歳。
あと何年やってもらえるかな?
小銭が貯まる〜(笑)
おはようございます。
昨日は東京パフォーマンスドールの新旧リーダー出てたんですね。
後で気づいてラジコしました。
来週絶対聴きます。
リクエスト
放課後はいつもパーティー
さて元気な人ですが、うちの両親です。
80手前ですが、現役漁師でタコ壺漁やってます。
売ってませんが、お米も野菜も作ってます。
まー、とにかく働きます。
本当に頭が下り、
尊敬出来る両親です。
おそらく収入負けてます(笑)
声がデカイ年中半袖のらーめん屋のおっさんもいますよ。
リクエストしてみます。
今年、東京パフォーマンスドール(TPD)が30周年だそうです。
今のTPDは全然わかりませんが、青春時代ハマってて感慨深いです。
雑誌の懸賞でアルバムが当たったのがきっかけで沼にハマってました。
ライブに行くことは難しかったですが、CDはもちろん、雑誌、テレビは全てチェックしてました。
11/11はポッキー&プリッツの日でした。
プリッツのCM曲
放課後はいつもパーティー
リクエストします。
おはようございます。
土曜日に予約サイト使って、両親と焼肉行って来ました。
たまには親孝行(笑)
オリーブ牛の焼肉を金額気にせずたらふく食べました。
母も「歯がなくても食べれるわ」と大変喜ばれてました。
歯あるんですけどね。
お腹いっぱいになったところでお支払い。
一等当たれば全額返金!
いざ、お支払い。
「ペイペイ♪」
はずれ〜
66円戻って来ました(╯︵╰,)
皆さん、go to eatしてますか?
ツイッターに写真あげますね。
おはようございます。
製菓用の絞り袋がダメになっちゃいまして、ネットで探してたら新しいシフォン型が(゜o゜;
何回もサイトに行っちゃてます(笑)
ポチっとしちゃう〜
お堅いテーマですね(笑)
昨年、ラグビーワールドカップが日本で開催され、リーチキャプテンに注目が集まりました。
チーム内での彼のリーダーシップあってこそのベスト8じゃないでしょうか。
さて、私も学生時代ラグビーをやってました。
副キャプテン、フォワードキャプテンでした。
とにかくやって示す事を大事にしてました。
声を荒げてただただ引っ張るのは大嫌いだったので、試合では体を張り、練習では声を出して、ノルマ終わっても本数追加して場を盛り上げてました。
また、自分が出来ない事を指示するの嫌いでしたね。
お二人のリーダー論も是非語って下さい。
まなさんはリーダーって感じじゃないか(笑)
おはようございます。
今週は香川が誇る希少糖プレゼントあるんですね。
香川の逸品は他にもありますよ。
県魚(県の魚)でもあるハマチの養殖は香川発祥。
そこでオススメするのが「オリーブハマチ」。
オリーブ葉を餌に混ぜて飼育することで、酸化、変色しにくい美味しい肉質へ変わるそうです。
脂もノリノリでとにかく美味しいです。
うちは両親と3人家族ですが、一匹大人買いします(笑)
買って来た日は刺し身食べ放題のハマチ祭り。◕‿◕。
県外出荷してますが、コロナが落ち着いたら是非香川にオリーブハマチ食べに来て下さい。
オリーブハマチいいよ!
ひけた鰤もあるよ。
おはようございます。
鬼滅の刃を読んだ事ない私。
鬼と言えば、鬼のタックル。
高校ラグビーの応援のコールで、
「鬼の、鬼の、鬼のタックル」
というのがあります。
ピンチの場面で使われますね。
ちなみにスクラムバージョンもありますよ。
おはようございます。
スーパーに行くと旬の果物がたくさん並んでますねー。
りんご、柿、みかんなど。
私が食べたくて仕方ないのが、
ナガノパープル(ぶどう)
南水(梨)
めちゃくちゃ美味しいんですが、他のに比べるとお高いんですよね〜
お二人は食べたことありますか?
おはようございます。
瀬戸内は爽やかな秋晴れです。
海ではオリーブハマチの出荷がされてるようです。
海苔の養殖いかだも準備されてました。
牡蠣は来月かな?
今日はハピモニ聴きながらドライブです。
楽しいお話お待ちしております。
こんな秋晴れの爽やか日は仕事休んで海に出ませんか?
今、リアルに瀬戸内海で釣りしてます(笑)
今日は休みで父はと一緒にべロコ(ベラ)を釣ってます。
父は次々と釣ってますよー。
私は下手くそ(・ัω・ั)
ちょっと風が出て来ましたけど、100匹オーバー目指して頑張ります。
こんばんは。
ラジコで放送聞いてたんですけど、吹き出したじゃないですか!
森藤さん最高です。
さて、モンブランを作るのは面倒だとおっしゃってましたが、私は生の栗から作りましたよ。
先週も投稿しましたが、1.5㎏の栗を5時間かけて剥いて甘露煮にし、そこから裏ごししてマロンペーストに。
固さや味を調整して、モンブラン用の口金で絞れば出来上がりw
数時間かけて作った和栗のモンブランは最高に旨かったっす!
流行りの山盛りモンブランも作って食べました。
旬を味わうのって幸せですよね。
追伸
森藤さんの食べるお寿司は間違いないと思いますが、一応お耳に入れておきたいなと。
(エンガワ オヒョウ) で検索してみて下さいな。
おはようございます。
ラグビーワールドカップ日本大会から早一年。
ライブで見たハカに興奮し、国歌斉唱で涙しました。
もちろん日本戦はパブリックビューイングでみんなで応援しましたよ。
スタジアムDJされた蒲田さんのライブで体験されたワールドカップの感想聞きたいです。
リクエスト
B'z 兵、走る