smile :)
スギ休さん♡
こんにちは!
6月ですね。
6月といえば…ジューンブライド。
スギ休さんのお嫁さんになりたいな(//∇//)
さーて。問題。
世界一性格が悪くて、見た目もイマイチで、頭も悪い女性がいます。
実はこの女性にも世の中に二人だけ「結婚してくれ!」と言ってくる人がいます。
さーて誰かしら?
当てないと婚姻届を無断で提出するわよ♡
答え
両親
そりゃ。心配して「結婚してくれ」と言いますね(^◇^;)
こんばんは!
太福さん(о´∀`о)
弟子になりたい人。
平野レミさんがなあ。
手軽で簡単な料理を沢山教えて欲しいです。
でも
平野さんから習いたいのは
家族から美味しいって喜んで貰おうとする愛情
常に笑顔でいられるポジティブさ
女性として尊敬と出来て…弟子になりたいです!
あっ!
心なし料理が大胆になったって?
師匠の受け売りですので
こんにちは!
市川さん(^○^)
オンラインで教えてみたい事
というよりも
現在進行形で教えている事
お仕事の「保健指導」です。
コロナ前は「細々」とzoomやwebexなどで、仕事の忙しいお客様と夜に話すだけでした。
それが、コロナ禍になって、リモートでの指導を取り入れる企業も増えて、今では1/3ほどはオンラインでの指導です!
私は、まだ苦手意識がありますが(^◇^;)
仲のいい同期の子は妊娠中で移動などによる負担が軽減したり、ご主人がそばにいる安心感があるそう。
あとは、お家で指導をするから、お客様はリラックスして、お菓子とかご飯とか見せてくれて、それ指導に繫がるそうですよ。
それにしてもオンラインでのカメラ写りが悪くて
自分の姿が真っ黒です(笑)
市川さんはオンラインなどで話をする時に照明とかカメラとか工夫されてますか?
こんばんは!
武田さん(^O^)
実は不器用な私。
お裁縫もDIYもお菓子作りも出来ません。
でも
ひとつだけ手作りがあるんです。
それは「梅酒」
梅のへそをとり、垢を抜いて
氷砂糖と黒糖焼酎で漬けます
それを半年ほど待つ。
この半年間のワクワク感が大好き
そして冬頃に蓋を開けて
恵みに感じながら飲みます。
ボジョレーヌーボーではないけど
今年も
秋の解禁日が楽しみです♪
マイバースデー・バトル
自転車のうしろに乗せたい人
①smile:)
②10月6日
③マテオ・リッチ
④ヨーロッパと中国の架け橋になった宣教師マテオさん。
彼を自転車の後ろに乗せてヨーロッパの街並みを案内してもらいつつ颯爽と走りたい。
疲れたら森で一休み。
癒されて、再出発。
ん?ちょっと軽いぞ…
遠くから聞こえるマテオの叫び
「ちょっとマテオ!」
はっぴ〜のもーもーのウッシッシ(*´ω`*)
スギしゃま♡
〇〇の〇〇の〇〇
月曜の調子の戻らないスギ神様
好きなのホントなのカリカリ梅
春の微風のパンチラ
梅雨の濡れた白シャツ
夏の日焼けの水着の跡
秋の夜長の彼女の寝息
冬のブーツの一日中履いた臭い
スギのケツの1/2
おスギしゃま。
コニャニャチワワン(๑>◡<๑)
最近、暑いですね。
しかも梅雨!
蒸し蒸し。
汗がダラダラ。
特に顔汗がヤバい!
例えるならデューク東郷のよう。
止まらない滝汗。
そこで!おすぎシャマ。
汗をコントロールする方法を教えて下さい♡
はっぴ〜!もーもー!ウッシッシ( ´ ▽ ` )
スギしゃま♡
アーティスト「男・杉崎」!
・メーキャップアーティスト「男(ダンディ)・杉崎」!
彼は女性の気持ちに寄り添えるように女装して仕事をする
そこに集まるのは悩めるお客様。
悩みを聴き、的確なアドバイスをしながら、化粧をする。
でも、それだけだとただのカリスマ。
最後に
「男(ダンディ)・杉崎」はお客様にダンディズムな声で囁く
例えば「カリカリ梅のように爽やかでかわいいよ♡ハッピーアワー」
んー!ダンディ!!!
・ヨギーニでもある「男・杉崎」
朝、エアーズロックの頂上で朝ヨガをする事から始まる。
食事は一日一食。
とことん自分を追い詰める「男・杉崎」
夜。いよいよ弟子の前で作品作り。
体を使って表現する「尻」の文字
いつしか、彼らは体を張った作品に
尊敬し「男・杉崎」と呼ばれるようになっている
こんばんは!
浦さん(^O^)
小さい頃からチーズ大好き♡
小さな頃の憧れはアルプスの少女ハイジに出てくるチーズをパンにたっぷりつける事でした。
そういえば
チーズは単体よりも組み合わせで食べます!
パンのせて食べたり
野菜の上に乗せて焼いたり
カレー、ハンバーグにトッピングしたり…
で!
結論「チーズは発酵食品との相性抜群!」と言う事です!
味噌汁、キムチ、漬物、納豆などなど。
お互いに発酵食品だからから
濃厚さがぶつかり合って、逆に美味しいです(笑)
浦さんはチーズと相性抜群なら食べ物はなんだと思いますか?
【起】男のお風呂はやっぱり檜風呂に限るよなあ。
【笑】しかも、天然温泉だ!温泉水をスコップかき分け、掘り当てて風呂場の水道と繋げたぜえ!
【転】そこにアヒルちゃんを浮かべて一緒に遊ぶの♫これが俺流!バス浪漫♫
【結】照れ臭いから、絶対!妻には内緒にしてくれよな!
はっぴ〜!もーもー!ウッシッシ(*´◒`*)
スギしゃま♡
おやつについて
吉田拓郎の“夏休み”に合わせて話します。
5/8チップス
もう消えた〜
ぬ〜ぼ〜 カルミン
もう消えた〜
それでも待ってる 再発売〜♫
チョコフレーク
もういない〜
カールとポリンキー
もういない〜
それでも待ってる 復刻化〜♪
大好きだったお菓子達。
もう、売られていない切なさ
いつか、また会える事を祈りつつ
新発売のお菓子を買い溜めしてます(笑)
【起】今日は月に一回の銭湯に行く日!
【笑】この日のために、腹筋、腕立て、スクワットを各100回10セットしたぜ!お陰で、筋肉バッキバキ!
【転】先にお風呂に浸かっていた阿部寛似のおじいさん。体を査定してやろう。、二の腕は細いし、腹が出ている。おいおい!その貧弱体質だと阿部寛のお顔が泣いちまうぜ
【結】さーて期待はしてないが、下も見てみようか。おっと!おじいさんのおじいさんが、ドラゴン桜級の大きさだ。すまない。男として惨敗だ!
リクエスト募集!
まだ間に合うかなあ。
今日はロックの日!
だから!だから!
大黒摩季さんの“rocks”
梅雨時期のモヤモヤも吹き飛ばしてくれそうです♫
はっぴ〜!コケコケ!コケコッコ!
スギしゃま(*≧∀≦*)
大好き♡卵料理♡
特に好きなのは卵おにぎりです。
父が酔っ払うと溶き卵を焼いて、ご飯を包んで食べてました。
私達にも作ってくれて美味しかった思い出。
でも…夜遅い時間に食べていたので父と兄と私が三人並んで母にお説教されていたのも思い出。
ちなみに、最近、テレビ番組で紹介されていて、父の酔っ払い料理ではなく、徳之島のご当地グルメだった事を知りました。
はあ。
たまには食べたいなあ。今夜あたり作ろうかなあ。
スギしゃま。半蔵門まで郵送しましょうか?
美味しいですよ(と。意地悪をいいました。)
バショーンさん!
こんにちは、梅雨の風情がまた一句作りたくなります。
さて
酒が好き 銭湯が好き 人が好き
↓
↓
・君が好き 君とラジオを聞く時間が好き そういう君が大好き♡(妄想)
・ポン酒が好き 焼酎が好き 何だったら酒全般が好き!
・マッコリが好き 韓流アイドルが好き でもモッコリが好き!
・スギ休が好き! ウェルダンが好き! カルロスが好き!ハピアワキャラみんな好き!(字余り)
・スギが好き!スギが好き!スギィが好きィィィィ!!!!!
こんにちは!
市川さん(^○^)
魚市場で働く友人がいます。
たまにランチを魚市場で。
キビナゴ、ぶり、ちりめんと鹿児島は海の幸が豊富で
魚市場の中には美味しい魚料理屋さんもあるんです。
私は「ブリカマの塩焼き」や「ちりめん丼」など頼むのですが…
友人は迷わず「ハンバーグ定食!」と言います。
そこ行く?
と、思いつつ。
彼女としては、魚市場で魚を貰う事も多く、魚には飽きているそう。
なんとも羨ましいお話。
でも
農家さん、酪農家さん、お肉屋さんと、その生業の関係の美味しいお店を知っているけど、全く別メニューを選ぶ人もいるんだろうなあ。と友人のおかげで視野が広くなりました(笑)
温泉県あるある言いたい
マイ銭湯グッズ持って馴染みの温泉 地元のオバチャンの噂がヤッベェ!
九州あるある言いたい①
ドラックストアはコスモス ファミレス行くならジョイフル
九州あるある言いたい②
お酒が飲めそうと言われるが そんなに飲めるわけじゃない
九州あるある言いたい③
長崎福山 鹿児島長渕 大分竹内力 ついついモノマネしがち
(スギしゃま、やってくれないかなあ)
ハピアワあるある
最近、ウェルダンと井上陽水と阿部寛とえなりかずきの濃いキャラが混雑して スギしゃまが自分の声を見失いがち でもリスナーは笑いが絶えない45分