ハイブリッジ
えりぃこんばんは(^^)
今日のテーマですが1日の終わりのご褒美は
ビールですね!疲れを取るのと眠りへの誘いって感じ
あとは孫がおるから頑張れます。
コレホンマ生き甲斐やね
えりぃも子ども出来たら分かると思うわ
ステッカー希望です。
えりぃこんばんは(^^)
今日のテーマですが1日の終わりのご褒美は
ビールですね!疲れを取るのと眠りへの誘いって感じ
あとは孫がおるから頑張れます。
コレホンマ生き甲斐やね
えりぃも子ども出来たら分かると思うわ
ステッカー希望です。
えりぃこんばんは(^^)
今日のテーマですが1日の終わりのご褒美は
ビールですね!疲れを取るのと眠りへの誘いって感じ
あとは孫がおるから頑張れます。
コレホンマ生き甲斐やね
えりぃも子ども出来たら分かると思うわ
ステッカー希望です。
武田さん、こんばんは(*´▽`*)ゞ
3月に入ると暖かくなると思うので、今まで寒くてできなかったドラクエウォーク片手にウォーキングですね~♪
自分の住んでいる場所から温泉街に行くまでの間の川沿いに桜並木があるので満開の桜を見ながらレベル上げ、モンスターの心を回収、イベントをやり込むなどなど、歩き回りたいですね~( ≧∀≦)ノ
あとは、暖かくなると網戸にして部屋の窓を開けられるのでガンプラの塗装も予定しています♪
ステッカー希望です♪
俊さん皆さんこんばんは!
つい写真を撮ってしまうものは 朝焼けの写真が多いです
仕事が深夜から日中の為 眠い目を擦りながら走り 時間調整の待機場所で見る 朝焼けで朝日を浴びながら 体を軽く動かし目と体を起こして 綺麗な朝焼けだとついスマホで写真を撮ってしまいます この時期は程よい雪景色も撮っています トラックが走れなくなる程の雪は要りませんが(笑)
ステッカー希望
俊君こんばんは(^^)
今日のテーマは間違いなく孫娘一択ですね!
そう頻繁には会えませんが会った日は何十枚も写メや動画を撮ってます(^.^)
iPhoneのフォルダはほぼ孫の写真や動画でいっぱいですね
ステッカー希望です。
えりぃこんばんは(^^)
子供の頃はボロアパートで風呂も無いところで育ったので
住まいの条件はめっちゃ低いです(笑)
今は築40年以上のマンションですがリフォームしたので
快適に過ごせてます。
長男夫婦は一軒家がいいみたいです
あっちこっちで良い物件を探してます
市内のマンションが利便良くイイと思うけど
田舎でも一戸建てが良いのは息子のこだわりですね
えりぃはマンション派?一戸建て派?
ステッカー希望です。
えりぃさん皆さんこんばんは!
「好きな中華料理は」『回鍋肉』です!
甘辛いたれが 豚肉 キャベツにからみ白いご飯を汚しながらいたたき たれで汚れたご飯をかきこむ!
そしてビールを飲む 仕事の疲れが飛ぶ瞬間です(笑)
ステッカー希望
えりぃこんばんは(^^)
好きなのは焼き餃子と天津飯なんですが
どっちも中華料理では無いんですよね?
日本発生中華風料理なんですよね
でもこのふたつが一番好きなんです!!!
分かってもらえるかな?
えりぃも好きかな?
ステッカー希望です。
俊君こんばんは(^^)
この冬というか3年前に15年以上ぶりにスノボーに
挑戦してなんとかすべる事が出来、来シーズンは息子と行こうと言っていたのですがコロナ禍で行けずまた、歳のせいで腰や膝が痛くなりちょっと無理かもと思ってる次第です
間違いなくイメージとは違う身体になっているのでワンチャンあるかな?と思っています。
俊君はスノボ派?スキー派?
ステッカー希望です。
武田さんこんばんは
先ほど雪中キャンプのお話されてましたね。
雪上テントは園芸用のプラ杭30〜40cmくらいのが使えますよ。
ホームセンターなら1本数十円で、砂浜キャンプでも使えます!
(ところで、今回のテーマですが… やり残したことがありません 汗)
先日はステッカーありがとうございます。
大切にします。
武田さん、こんばんは。
2月は妻の誕生日があるのでお祝いをする予定です。コロナがピークアウトして、まん防が解除されていれば一緒に食事に行くつもりです。妻はコロナのおかげで体も心も疲れているので、それを少しでも忘れられるように私も頑張ろうと思います。2月25日の誕生日、楽しんでくれるといいなあ!
俊さん皆さんこんばんは!
「2月の予定」 冬場に恒例の健康診断が入っています 年に2回自分の身体をを診てもらってますが バリウムだけはなれませんね…バリウム自体は苦にならないのですが 炭酸の粉末を飲むのと下剤が苦手で 健康診断が終わったからご飯食べるぞ!ってお腹が痛くてなれないどす(泣)
武田さんはバリウム大丈夫ですか?
ステッカー希望!
武田さん、スタッフの皆さん、こんばんは!
私の交流の場は、仕事ではお客様と接したり、出入りの業者さんと世間話をしたりするのですが、このコロナ禍の中ではプライベートでは必要以外の外出は控えているので、ZOOMなどで交流してます。
こういう世の中で自由に色んな人と出会えるわけではないので、『雪かき大変だね』とか『頑張ってるね』って、お客様などに声をかけられることが、これまで以上にとても有り難く感じます。
ZOOMなどでネット上のイベントに参加したことで新しい出会いもあったのですが、リアルでも会えるようになるのが一番ですよね。
【ステッカー希望!!】
武田さん、こんばんは(*´▽`*)ゞ
私の交流の場はTwitterなどSNSですね♪ラジオ番組をリアルタイムで聴きながら、つぶやいたり、好きな事、趣味が合う方と意見が交換できたりコミュニケーションを取れる場所になっています。
昔はゲームセンターやフリーで解放されているカードゲームの対戦スペース、テーブルトークRPGやボードゲームのプレイスペースなども交流の場だったけど今のご時世、集まってワイワイと遊びながら楽しめないのが寂しいですね~。゚(゚´Д`゚)゚。
好きなゲームを通じて見ず知らずで初対面の方とも楽しく遊んで仲良くなれる場所なのになぁ~(。´Д⊂)
ステッカー希望です♪
武田さん、こんばんは。
私の交流の場はやはりツイッターになります。
リアルの友達は少なくて、互いに仕事で会う機会も少ないので、つぶやきにすぐ反応が来るツイッターでやり取りをする事が多いです。自分は特にラジオで繋がっている人が多いので、フォロワーさんの投稿が読まれたら、「おめでとうございます。」と互いに言い合うこともありますよ!
俊君こんばんは(^^)
私の交流の場は職場ですね
駐車場での接客をしていますが一見さん常連さん契約者さんなどさまざま方達と交流が有り多種多様な話しをします。
最近はやはりコロナ禍についての話しが多いですが
以前は悩み事の相談や恋話の相談にも乗りましたよ(^。^)
老若男女色んな方とお話ししますが他人の内面を知るのはやめれません(笑)
俊君は相談される方?それともする方?
ステッカー希望です。
俊君こんばんは(^^)
もう27年も経つんですね。
今でも思い出します。
嫁さんと息子と3人で川の字で寝ていて
飛び起きて嫁さんと息子に覆い被さった事を
備えは水や食料を少しですが備蓄しています。
いつもこのテーマで思うのは何処で遭遇するかで備えも変わると思うので気構えだけは常に持っておこうと思っています。
心の備えです
ステッカー希望です。
エリナさん、健朗さん、こんばんは(*´▽`*)ゞ
一番緊張したことは、幼少の頃に初めて蚊取り線香に火を着けたらときです。
ライターを持つ手が震えましたね~。金鳥(緊張)の蚊取り線香だけに・・・( ゚∀゚)ノ アハッ
ボケるのはこれくらいにしておいて、一番緊張したのは高校生になって学校に通う1日目でした。自分は定時制高校に通うことになり中学を卒業したばっかりの頭の中では、夜の学校イコール、ヤンキーや暴走族みたいな先輩が『おうおう。新1年かぁ。ちょっとツラ貸せやぁ』みたいなイメージで戦々恐々していたんですが、いざ校内に入って見るとヤンチャな髪の毛の色した特攻服着た人も少しいたけど案外自分と同じような感じの生徒が多くてホッとしていました。
すると自分の目の前にヤンチャな特攻服がやって来て『新入生か。昼夜逆して大変だけど頑張れよ』と声を掛けてきてくれたんです!!以外と良い人だったぁ~と疑ってスミマセ~ンって心の中で謝りました(^o^;)人は見かけに與良にいって事ですね~( *´艸`)
ステッカー希望です♪
俊さん 皆さん明けましておめでとうございます!
31日まできっちり仕事でした 家の事は嫁さんにおまかせになり申し訳なかったと思います(汗)
12/31は疲れもあり軽く飲んで食べて 紅白も見ずそのまま気を失ってました
1日は弟家族が来てピザ三昧で飲んだくれ
2日は親戚へ新年の挨拶周りから今週分の食材の買い出し からの軽く飲んで3日夜からの仕事の準備
要は飲んで食べて終わった正月でした(笑)
ステッカー希望です