ひっつき虫取る係
猫の体にくっついた ひっつき虫(雑草の種) を取る係です。 ラジオ好きです。
友達に「あの人の事好きなんでしょ~?」と聞かれても
恥ずかしくて「好きじゃないよ!」と意地をはってしまいます・・・。
忘れ物対策として、出かける時に絶対持っていく鞄などに括り付けておきます。
どうしてそのミスをしてしまったのか原因分析をして
どうしたらミスしにくくなるか対策を考えます。
とりあえず、直ぐに『すみません!』と謝ります。
蜜柑を蜂蜜と読んでしまいましたが、『柑橘類』の名前は難しいですね。
雉も鳴かずば撃たれまい。
何卒宜しくお願い致します。
番組でプレゼントしてしまえば良いのでは?
お待ちしてます!
冬に猫を撫でるとき、自分の手と猫の間で静電気が起きて
バチッとなってしまい、猫にびっくりされてしまいます。
幸子さん!私も顔が赤くなりやすくて、それが恥ずかしくて余計に赤くなっていました。
私は男の子、女の子に関わらず、人と話すと緊張してましたよ。
幸子さんも一緒だったんだ~と思うとちょっと嬉しいです。
来年もお返し忘れたら3倍×3年目=9倍返しぐらいにしないとだめですね(笑)
子供の頃、家族旅行で高速道路を通っていた時の事です。
窓の外に大きな丸いもの(ガスタンク)があったので
「あれ、なあに?」と父に聞くと、「あれは恐竜の卵だよ」と教えてくれて、
しばらくの間、信じていたことがあります。
あの頃はピュアでした・・・。
2年連続!じゃないですか?お返し持ってくるの忘れるのって・・・。
どうも、小林幸子です。
今日はホワイトデーなので沢山、たくさんお返しを頂いたの。
普通の車では持って帰れないから、急遽大型トラックを手配したわ。
でも、全部は家のお部屋に入りきらない量なんだけど、どうしたら良いかしら?
どうも、ドグマ風見です。
最近、幸子さんが『脱法ピンク』に手を出したおかげで
目のやり場に困っています。
どうしたら『脱法ピンク』をやめさせることができるでしょうか?
調べたところ、
電子レンジの100〜400Wの弱設定は、食品を解凍する時や
じっくりと加熱する際に使用すると良いようです。
凍った食品は高いワット数で短い時間加熱するよりも、
低いワット数で長い時間かけて加熱した方が確実に解凍できるそうですよ。
また、茶碗蒸しやプリンなど、低温で蒸し料理を作りたい時に弱設定でじっくりと蒸すことにより、
つるんと舌触りのいい食感に仕上がるらしいです!
ヤキトリさん、鶴野さん今晩は。
私が買ってよかった家電は「コードレス掃除機」です。
ちょっとだけ掃除機かけたい!けど掃除機出すの面倒ということありませんか?
そんな時、コードレス掃除機はササッときれいにできるので重宝しています。
おつクリスタ~
中村さんのピンク整理員っぷりが面白かったです(笑)
猫がゆっくりまばたきするのは、「大好きだよ」という意味だそうですよ。
うちの猫もたまに、ゆっくりまばたきしてくれますが、ずっと眠いんだと思ってました。
うちのお婆ちゃんはいい意味でおおざっぱです。
昔、遊びに行ったときに蜜柑を食べていて、おかわり頂戴と何回も言ったら
何回も出すのが面倒くさくなったようで、大きな箱ごとドンっと出してきて
好きなだけ食べなと言われたことがあります。