Play

PLAY

2025年3月4日OA 「米露急接近で現実味? 当事国抜きのウクライナ停戦交渉」

2025年3月4日OA 「米露急接近で現実味? 当事国抜きのウクライナ停戦交渉」
2025年3月4日OA 「米露急接近で現実味? 当事国抜きのウクライナ停戦交渉」

2025年3月4日OA 「米露急接近で現実味? 当事国抜きのウクライナ停戦交渉」

報道ライブ インサイドOUT

00:00
37:10
ゲスト:名越 健郎(拓殖大学客員教授)、長谷川 雄之(防衛研究所主任研究官) 世界が注目した米ウ首脳会談。トランプ大統領とゼレンスキー大統領の激しい口論となる前代未聞の事態になり、会談は決裂。今後、米国のウクライナ支援はどうなるのか。停戦への道は遠のいてしまうのか? ロシアメディアでは「ヤルタ2.0」という見出しが飛び交うように...。米露の急接近で国際秩序は大国主導で進むのか?トランプ氏はプーチン氏の「甘い言葉」にだまされているのか?トランプ氏がロシア寄りになる背景とは? ゲストは、拓殖大学客員教授の名越健郎氏と、防衛研究所主任研究官の長谷川雄之氏。当事国・ウクライナ抜きの米露協議と停戦交渉の行方を徹底分析。