Play

PLAY

5月15日(木) ゲスト:やのとあがつま

5月15日(木) ゲスト:やのとあがつま
5月15日(木) ゲスト:やのとあがつま

5月15日(木) ゲスト:やのとあがつま

レコレール

00:00
19:12

レコレールロゴ.jpg

5月15日(木曜日)のレコレール!

コラボユニット やのとあがつまから矢野顕子さんと上妻宏光さんをお迎えしました!

S__74285106.jpg

======================================================================

やのとあがつまは、童謡や民謡を独自の表現として昇華させて新民謡とも言えるオリジナル作品を披露してきた矢野顕子さんと、ジャンルや国境を超えた活動で“伝統と革新”を国内外に発信し続けてきた、日本を代表する三味線奏者の一人上妻宏光さんの2人によるコラボユニット。

上妻さんからの希望に矢野さんが応える形で正式にコラボでの活動が始まったそうです!


現在、NY在住の矢野さんとの曲づくりは矢野さんの鼻歌や、鼻ピアノで作った音源を上妻さんに送り、コードをつけたり三味線をつけて楽曲として完成させるとのこと。
楽曲『恋の季節』は
ピンキーとキラーズの原曲をやのとあがつま独自の表現でカバーした作品!


♪ 恋の季節  / やのとあがつま      
 
やのとあがつまが民謡をアレンジする時は、お互い面白い楽曲を候補としてあげて、アレンジをつけていくそう。
おはら節は鹿児島の民謡で、陽気で踊りだせるような部分に魅力を感じて楽曲にしていったとのこと。

やのとあがつまの魅力は、
ピアノと三味線の珍しい組み合わせと上妻さんが奏る三味線の音色だという矢野さん。
上妻さんは民謡や昔の楽曲でも新鮮に聞こえる矢野さんの歌声と矢野さんと対峙して三味線を引くことで民謡と三味線の魅力を伝えられることと答えていただきました!


今日のメッセージテーマ「個人的に流行ってます」にちなんで、矢野さんと上妻さんの個人的に流行っているものについても伺いました!
                                                      
【ツアー情報】

『やのとあがつま Japan Tour 2025』
5.22(木):ビルボードライブ大阪

5.24():ビルボードライブ東京

矢野顕子 弾き語りコンサート in 八ヶ岳高原音楽堂
8.14(木),8.15(金):長野県 八ヶ岳高原音楽堂

今後の活動については公式サイトをご覧ください。
♪ おはら節 / やのとあがつま 

やのとあがつまの公式HPはこちら