PLAY
『キヤノンマーケティングジャパンpresents Solution in my life』
「ITの浸透により、人々の生活をより良い方向に向かわせる」
そんな概念である“デジタルトランスフォーメーション”という言葉が広がり、
私たちの暮らしは、より豊かに、より便利に、日々ポジティブに変化しています。
このコーナーでは、今と未来に向かってITの世界で働いている「人」を紹介していきます。
前回に引き続き、複数の場所の熱中症リスクレベルを、パソコンやスマホで確認できるサービス
「Thermoyed(サモエド)」を開発、運用している、株式会社タニタの量産設計部 課長、
山谷千秋さんをお迎えして、仕事歴や仕事観など、よりパーソナルなお話を伺いました。
このコーナーの感想や、リクエストなど、
メッセージをいただいた方の中から抽選で毎月5名の方に、
クオカード3000円分をプレゼント!
プレゼントのご応募は、コチラから!