あすで阪神・淡路大震災から26年~首都直下地震について考える~
防災 FRONT LINE
阪神・淡路大震災から明日で26年となります。
1月17日5時46分、兵庫県淡路島北部沖を震源とするマグニチュード7.3の地震が発生。多くの方が命を落としました。
首都圏にすむ私たちも、このマグニチュード7程度の地震が30年以内に70%の確立で起きると言われています。
それが「首都直下地震」と言われている大震災です。
あなたはどのくらい首都直下地震について知っていますか?
防災科学技術研究所・参与 平田直先生にお話しをお伺いします。