Play

PLAY

第1回 杉浦家の子どもたち

第1回 杉浦家の子どもたち
第1回 杉浦家の子どもたち

第1回 杉浦家の子どもたち

SBI損保 presents TOKYO こども TIMES

00:00
02:50
今週から始まった「TOKYOこどもTIMES」。
毎週1つ、子どもに関する話題を楽しく紹介していきます。
お父さん・お母さんは、子どもとの家庭内コミュニケーションに役立てて下さい。

初回は番組を“編集長”の立場で進行する杉浦太陽さんの家族紹介でした。
杉浦家には4人の子どもがいます。

1番目は中学2年生の希空(のあ)ちゃん。
パンとお菓子作りが好きな女の子。

2番目は小学5年生の青空(せいあ)くん。
きのこ好きで何にも興味津々の長男。

3番目は小学校3年生の昊空(そら)くん。
とにかく優しさのかたまりだという次男。

4番目は2歳の幸空(こあ)くん。
わんぱくで癒し系。お父さんは可愛くてたまらないようです。 

6人家族の杉浦家、ふだんはもう大変な賑やかなんだそう。
育ち盛りの男の子が3人ですからね。想像がつきます(笑)。

杉浦家の子育ての基本は、それぞれの個性を伸ばそうとすること。
そして、細かいことは言わず、自由にさせること。

子どもが何か悪さをした時も、まずは何故そういうことをしたのか理由を尋ねます。
すると、子どもは自分の行動を省みて、悪いことをしたのなら気づき、謝ってくる。
親に悪い点があった場合は子どもに謝ります。人間として対等に向き合っているのです。

杉浦さんにとって子どもは自分を成長させてくれるかけがえのない存在。
子どもたちがいなかったら今の自分はないと言います。
そんな子どもに対して親ができるのはいろんな選択肢を与えることだという考え。
できるだけ多くのことの入り口に立てるようにしてあげる。
その上で何を選ぶかは本人の意思を尊重させたいと考えているお父さんです。

そんな杉浦さんですから、この編集長の仕事を、とても楽しみにしています。
来週からさまざまな話題を伝えてくれることでしょう。

コンテンツ一覧

【 第223回 シンガボール・セントーサ島    】~TOKYOこどもTIMES 音声

【 第223回 シンガボール・セントーサ島 】~TOKYOこどもTIMES

【 第222回 梅雨型熱中症    】~TOKYOこどもTIMES 音声

【 第222回 梅雨型熱中症 】~TOKYOこどもTIMES

【 第221回 博物館 明治村    】~TOKYOこどもTIMES 音声

【 第221回 博物館 明治村 】~TOKYOこどもTIMES

【 第220回 理想の父親像    】~TOKYOこどもTIMES 音声

【 第220回 理想の父親像 】~TOKYOこどもTIMES

【 第219回 JAXA筑波宇宙センター   】~TOKYOこどもTIMES 音声

【 第219回 JAXA筑波宇宙センター 】~TOKYOこどもTIMES

【 第218回 生成AI   】~TOKYOこどもTIMES 音声

【 第218回 生成AI 】~TOKYOこどもTIMES

【 第217回 菌活   】~TOKYOこどもTIMES 音声

【 第217回 菌活 】~TOKYOこどもTIMES

【 第216回 愛知 こどもの国   】~TOKYOこどもTIMES 音声

【 第216回 愛知 こどもの国 】~TOKYOこどもTIMES

【 第215回 横浜・八景島シーパラダイス   】~TOKYOこどもTIMES 音声

【 第215回 横浜・八景島シーパラダイス 】~TOKYOこどもTIMES

知らぬ間に脱水症状も…熱中症は真夏だけじゃない! 梅雨時期に増える「梅雨型熱中症」とは? 杉浦太陽が注意喚起 記事

知らぬ間に脱水症状も…熱中症は真夏だけじゃない! 梅雨時期に増える「梅雨型熱中症」とは? 杉浦太陽が注意喚起

杉浦太陽「何でも生成AI頼みでは考える力が育たず、誤った知識を得る可能性も…」子どもの『生成AI』利用、親はどう向き合う? 親子の“対話”がカギに!? 記事

杉浦太陽「何でも生成AI頼みでは考える力が育たず、誤った知識を得る可能性も…」子どもの『生成AI』利用、親はどう向き合う? 親子の“対話”がカギに!?

金運アップのパワースポット、“触れる”40億円の金塊…GWに家族で行きたい“金のテーマパーク”「土肥金山」に注目! 記事

金運アップのパワースポット、“触れる”40億円の金塊…GWに家族で行きたい“金のテーマパーク”「土肥金山」に注目!

「朝礼で立っていられない」「雑巾がけができない」…子どもの運動機能が低下!? 心身の成長に悪影響を与える「子どもロコモ」に注意 記事

「朝礼で立っていられない」「雑巾がけができない」…子どもの運動機能が低下!? 心身の成長に悪影響を与える「子どもロコモ」に注意

杉浦太陽「妻と娘に…」今年のバレンタインデーは世界中で注目を集めるチョコレートをリクエスト!? 記事

杉浦太陽「妻と娘に…」今年のバレンタインデーは世界中で注目を集めるチョコレートをリクエスト!?

今年「親子で一緒にやりたいこと」を発表! 杉浦太陽「親も勉強になる」とオススメしたチャレンジとは? 記事

今年「親子で一緒にやりたいこと」を発表! 杉浦太陽「親も勉強になる」とオススメしたチャレンジとは?

“中華まん好き”杉浦太陽が「斬新でおいしい!」と絶賛した『コンビニ中華まん』とは? 記事

“中華まん好き”杉浦太陽が「斬新でおいしい!」と絶賛した『コンビニ中華まん』とは?

「子どもの姿勢」“改善”望む保護者は「9割」! 姿勢の悪さの原因は? 日常生活で気を付けたいポイントは? 杉浦太陽が解説 記事

「子どもの姿勢」“改善”望む保護者は「9割」! 姿勢の悪さの原因は? 日常生活で気を付けたいポイントは? 杉浦太陽が解説

杉浦太陽「お子さんが『やってみたい!』と言ったなら、一緒に探してみて」スケボー、ボルダリング、BMX、パルクール…「アーバンスポーツ」を楽しめる都内の施設に注目 記事

杉浦太陽「お子さんが『やってみたい!』と言ったなら、一緒に探してみて」スケボー、ボルダリング、BMX、パルクール…「アーバンスポーツ」を楽しめる都内の施設に注目