サステナ*デイズ2021年6月3日 第60回放送音声
サステナ*デイズ
TOKYO FM「サステナ*デイズ」
アートマネジメント・キュレーターの高根枝里が、お届けします。
基本テーマは《子どものあした 大人のきょう》
こどもたちが安心して暮らせる未来のために、今、大人ができることは?
「SDGs」(Sustainable Development Goals)をまんなかにした新しい毎日を提案します。
今日のテーマは「森の中に探すSDGs」
▼11:38 <子供たちの声>
「あつぎこどもの森」~水辺のいきもの調査隊のメンバーが登場!
▼11:45 <アートギャラリー>
鹿児島県「しょうぶ学園」・郡山 義一さんの作品をご紹介
▼12:00<ゲスト>
早稲田大学「思椎の森の会」の森林ボランティア活動とは?
▼12:15 <ゲスト>
群馬県みなかみの森にある「カスタネット工房」
カスタネット職人・冨澤健一さん
▼12:30 <ゲスト>
「東京大学サイバーフォレスト」の「森林ライブ音配信」と「全球感覚」とは?
斎藤馨先生