ミャンマーの今 ~ 2021年6月1日(火)玉川太福オンプラ
ON THE PLANET
6月1日(火)浪曲師・玉川太福がお送りするON THE PLANET火曜日♪
今夜は、ミャンマーに注目。
ミャンマー、以前、ビルマ、といわれていました。
場所は、東南アジアのインドシナ半島、南北に細長い国。
国土は、日本のおよそ1.8倍
人口は推定5404万人ほど。
米作りが盛んで、国民のおよそ9割が仏教徒。
ただ、国内には135の民族が存在するといわれています
そんなミャンマーで、今年の2月に、国軍が、クーデターを起こして権力を握り、
国民への弾圧をつづけています。
問題が解決しないまま、今日で4ヶ月もたってしまいました・・・
現地の人権団体「政治犯支援協会」によると、
5月30日までに殺害された市民は、
少なくとも840人に上っているということ・・・
そのミャンマーでは、実際にどんなことになっているのか、
ミャンマー語通訳でコンサルタント、
ミャンマー事情に詳しい、島岡みぐさ さんに電話でお話を伺いました。
▼島岡みぐさ さんのTwitter
https://twitter.com/migmyittar393