Play

PLAY

8月29日(月) カラカス「Donde comen dos comen tres」

8月29日(月) カラカス「Donde comen dos comen tres」
8月29日(月) カラカス「Donde comen dos comen tres」

8月29日(月) カラカス「Donde comen dos comen tres」

コスモ アースコンシャス アクト 未来へのタカラモノ

00:00
02:45

今週はカラカスにフォーカス。

タカラモノを紹介してくれるのは、現地でヨガインストラクターをされている小谷綾さんです。

--

ベネズエラは、経済や政治が不安定で、苦しい生活を送る人が少なくありません。

そんな中でもベネズエラの人々は、心が温かい人が多いです。

知らない人にでも、「コーヒーは飲んだ?」そうやって話しかけ、実際にコーヒーを一杯飲ませてくれたり、話が楽しく盛り上がれば、そのまま食事や乾杯になることも普通です

そんな文化を表すのが「Donde comen dos comen tres 」という言葉です。

「二人食べられるのなら三人でも食べられる」という意味で、ベネズエラの人々の思いやりの気持ちにピッタリの言葉です。
---

「コスモアースコンシャスアクト 未来へのタカラモノ」

TOKYO FM/JAPAN FM NETWORK 38

毎週月曜~金曜 AM6:40~ 放送しています!

ラジオもぜひ聴いてくださいね♪