Play

PLAY

11月2日(水) パラグアイの首都・アスンシオン「アルパ」

11月2日(水) パラグアイの首都・アスンシオン「アルパ」
11月2日(水) パラグアイの首都・アスンシオン「アルパ」

11月2日(水) パラグアイの首都・アスンシオン「アルパ」

コスモ アースコンシャス アクト 未来へのタカラモノ

00:00
02:44

【ラジオ番組“未来へのタカラモノ”こぼれバナシ】

今週はアスンシオンにフォーカス。

タカラモノを紹介してくれるのは、現地でフォトグラファーをされている菊地正隆さんです。

--

パラグアイの伝統楽器「アルパ」は、今でも多くの人に親しまれています。

ラテンハープやインディアンハープとも呼ばれる中南米で弾かれる弦楽器です。

オーケストラなどで見かけるグランドハープより小型で、弦を爪で弾いてキラキラした優しい音色を奏でます。

この楽器は、植民地時代にヨーロッパの人たちによって持ち込まれて、今では、パラグアイ独自の様式に発展しました。

アスンシオンでは、毎年、アルパのワールドフェスティバルも開催されています。

パラグアイでは男性奏者が多く、最近では日系のエセキエル・タケべさんが若手アルピスタの筆頭に挙げられ注目されています。
---

「コスモアースコンシャスアクト 未来へのタカラモノ」

TOKYO FM/JAPAN FM NETWORK 38

毎週月曜~金曜 AM6:40~ 放送しています!

ラジオもぜひ聴いてくださいね♪

またAudeeでも聴くことが出来るので、そちらもチェックしてみてください。

https://audee.jp/program/show/8271