PLAY
【ラジオ番組“未来へのタカラモノ”こぼれバナシ】
今週はヒマラヤにフォーカス。
タカラモノを紹介してくれるのは、アルピニストでNPO法人ピーク・エイド代表の野口健さんです。
--
今年の4月に、2年半ぶりにヒマラヤを訪れた時にとっても驚いたのが、エベレストのベースキャンプ手前の氷河が解け出し、大きな川になっていたこと。
前々から温暖化によって、ヒマラヤの氷河が溶けると言われていましたが、その加速がどんどん早まっていると思います。
15、6年前に、「エベレストが熱を持ち、暑くなり氷河が溶けることは、人間なら頭に熱を持つこと。人間も頭に熱が出れば体調を崩すよね?つまりエベレストの氷河が溶けることは、エベレストだけでなく、地球全体に被害が広がることだ」と、知り合いのシェルパが一生懸命に訴えていました。
今、その通りになっていると思います。
地球環境を守るために、みんなで何ができるかを一緒に考えて、アクションを起こしていくことが大事だと思います。
---
「コスモアースコンシャスアクト 未来へのタカラモノ」
TOKYO FM/JAPAN FM NETWORK 38 局
毎週月曜~金曜 AM6:40~ 放送しています!
ラジオもぜひ聴いてくださいね♪
またAudeeでも聴くことが出来るので、そちらもチェックしてみてください。