【広島FM#3】いまが替え時? 省エネ家電

PLAY

【広島FM#3】いまが替え時? 省エネ家電

環境省とJFN各局がコラボレーションして地球環境の事を考えよう!というコーナー『できることから始めよう! COOL CHOICE LIFE 』。
広島FMの朝ワイド番組『神原隆秀のGOOD JOG】でお届け中です。

「気候変動」という地球規模の課題の解決に向けて日本は、「2050年カーボンニュートラル、脱炭素社会の実現」を目指しています。
つまり・・・2050年までに「温室効果ガスの排出」を全体としてゼロにしよう!ということなんです。その実現には、一人ひとりのライフスタイルの転換が重要です。

「COOL CHOICE」とは・・・CO₂などの温室効果ガスの排出量削減のために、脱炭素社会づくりに貢献する「製品への買換え」、「サービスの利用」、「ライフスタイルの選択」など、日々の生活の中で、あらゆる「賢い選択」をしていこうという取組みを指しています。

広島FM「神原隆秀のGOOD JOG」をはじめとしたJFN各局では、各地のリスナーと一緒になって“快適・健康でお得”“家族にも地球にもやさしい暮らし方”の実現に向けて環境省が勧める具体的なアクションプランでCOOL CHOICEの取り組みのひとつでもある、『おうち快適化チャレンジ』そして『ゼロカーボンアクション30』について、全8回に渡ってご紹介していきます!


第3回のテーマは・・・

『いまが替え時? 省エネ家電』