1月31日(火)長野県 上水内郡 信濃町「癒しの森」

PLAY

1月31日(火)長野県 上水内郡 信濃町「癒しの森」

今週は「長野県上水内郡信濃町」にフォーカス。
タカラモノを紹介してくれるのは、一般財団法人C.W.ニコル・アファンの森財団事務局長大澤渉さんです。
--
森林は爽快感や癒やしなど、人の身体と心に良い影響を与えることが医学的にも裏付けられています。
そんな森林浴が「森林セラピー」として今、注目されています。
信濃町は、森林セラピー発祥の地とも言われ、全国2か所しかない、2つ星の森林セラピー基地に認定されている先進地です。
「癒しの森®」と呼んで、町ぐるみで様々な取り組み、プロジェクトを行っています。
黒姫高原、野尻湖畔、苗名滝には、森林セラピーロードが整備され、町が認定した専門ガイド、森林メディカルトレーナーによる案内で五感を使った様々な体験を通して、心も体も健康になれます。
森林セラピーを企業研修などに取り入れることで、メンタルヘルスの不調を予防したり、新入社員研修で利用すると、離職率が下がっているという報告もあります。
---
「コスモ アースコンシャス アクト 未来へのタカラモノ」
TOKYO FM/JAPAN FM NETWORK 38 局
毎週月曜~金曜 AM6:40~ 放送しています!
ラジオもぜひ聴いてくださいね♪