Play

PLAY

Flip The Records~B 面でも恋をして!~ディレクターズカット版#19「沢田研二 TOKIO / I am I」

Flip The Records~B 面でも恋をして!~ディレクターズカット版#19「沢田研二 TOKIO / I am I」
Flip The Records~B 面でも恋をして!~ディレクターズカット版#19「沢田研二 TOKIO / I am I」

ディレクターズカット版#19「A面・TOKIO」

Flip The Records ~B 面でも恋をして!~

00:00
09:00

今回紹介したシングル盤は、こちら!

#19 沢田研二「TOKIO / I am I」

発売日:1980年1月1日

週間最高位:8位

ジャケットの斬新なアートワーク。作詞に糸井重里を起用。発売日は80年1月1日⋯·ジュリーは誰よりも早く80年代の扉を開けた。TVには電飾スーツにバラシュートを背負って登場。だがバックを務める井上堯之はあくまで音楽指向。「もうついていけない」と、この曲を最後にバンドを解散した。どちらの気持ちもわかるなあ。盟友と袂を分かっても、時代の旗手になる道を選んだジュリーは、新バンドと共に80年代を突っ走っていく。(チャッピー加藤)

AuDeeでは、本編に入りきらなかったディレクターズカット版の音声を配信しています!

チャッピー加藤による、各楽曲やジャケット、パフォーマンスに関する解説、そして名曲の裏にあるジュリーと井上堯之、それぞれの意志と選択の少し切ないお話も。 

それでは今回もお楽しみください!

コンテンツ一覧

Flip The Records~B 面でも恋をして!~ディレクターズカット版#141  敏いとうとハッピー&ブルー「星降る街角 / 泣かせてほしい」 音声

Flip The Records~B 面でも恋をして!~ディレクターズカット版#141 敏いとうとハッピー&ブルー「星降る街角 / 泣かせてほしい」

Flip The Records~B 面でも恋をして!~ディレクターズカット版#140  加藤登紀子「知床旅情 / 西武門哀歌」 音声

Flip The Records~B 面でも恋をして!~ディレクターズカット版#140 加藤登紀子「知床旅情 / 西武門哀歌」

Flip The Records~B 面でも恋をして!~ディレクターズカット版#139 美空ひばり「愛燦燦 / 太鼓」 音声

Flip The Records~B 面でも恋をして!~ディレクターズカット版#139 美空ひばり「愛燦燦 / 太鼓」

Flip The Records~B 面でも恋をして!~ディレクターズカット版#138 郷ひろみ「2億4千万の瞳‐エキゾチックジャパン / 抱きあえば」 音声

Flip The Records~B 面でも恋をして!~ディレクターズカット版#138 郷ひろみ「2億4千万の瞳‐エキゾチックジャパン / 抱きあえば」

Flip The Records~B 面でも恋をして!~ディレクターズカット版#137 竹内まりや「マージービートで唄わせて / ふたりはステディ」 音声

Flip The Records~B 面でも恋をして!~ディレクターズカット版#137 竹内まりや「マージービートで唄わせて / ふたりはステディ」

Flip The Records~B 面でも恋をして!~ディレクターズカット版#136 いしだあゆみ「ブルー・ライト・ヨコハマ / 明日より永遠に」 音声

Flip The Records~B 面でも恋をして!~ディレクターズカット版#136 いしだあゆみ「ブルー・ライト・ヨコハマ / 明日より永遠に」

Flip The Records~B 面でも恋をして!~ディレクターズカット版#135 佐野元春「アンジェリーナ / さよならベイブ」 音声

Flip The Records~B 面でも恋をして!~ディレクターズカット版#135 佐野元春「アンジェリーナ / さよならベイブ」

Flip The Records~B 面でも恋をして!~ディレクターズカット版#134 岩崎宏美「シンデレラ・ハネムーン / 南南西の風の中で」 音声

Flip The Records~B 面でも恋をして!~ディレクターズカット版#134 岩崎宏美「シンデレラ・ハネムーン / 南南西の風の中で」

Flip The Records~B 面でも恋をして!~ディレクターズカット版#133 ザ・スパイダース「あの時君は若かった / もう一度もう一度」 音声

Flip The Records~B 面でも恋をして!~ディレクターズカット版#133 ザ・スパイダース「あの時君は若かった / もう一度もう一度」