#132 美玖メモ「需要と供給について」

PLAY

#132 美玖メモ「需要と供給について」

AuDeeでは地上波の番組終了後、21時に
ディレクターズカットver.をアップしています!!!
(※BGM、SE、曲は入っておりません。
丹生さん、金村さんのお声をご堪能下さい。)

AuDee限定のアフタートークでは
ミクティーの話したかった事を記したメモからトークをしていきます。
今回のテーマは「需要と供給について」

ミクティーはファンの人が求めているものが大体わかってきたけど、
自分が好きなものを発信していきたい!
という狭間でうまくバランスをとっています。
というお話。深い。


今回のパーソナリティーは
"ミクティー"こと金村美玖さん!

4月19日リリースの日向坂469th Single「One choice
センターを務めるは丹生ちゃん!

ミクティーが丹生ちゃんは天性のアイドルだな……!
と思った出来事とは!?
 
「One choice」のMVが公開されて
丹生ちゃんがとあることを心配していたそうです。。。
 
【美玖旅のすゝめ】
一人旅熱が高まっているミクティーのため
リスナーの皆さんから
オススメしたい旅先や、地元の観光名所、
名物などの情報を募集しました!
 
いつかしたい!
という
ミクティーの夢の旅は……
 
この夏に行きたい旅は?
ふつおた紹介では
サトミツさんや潮紗理菜さんのラジオにまつわる話も!
 
ミクティーのメンテナンス事情をチラっとご紹介!
肌荒れに悩む若者にアドバイスを送ります!


この番組のTwitter公式アカウントは【@yokei_tfm】です。
【#余計な事まで】 をつけてツイートじゃんじゃんお願いします!!!
”事”は漢字です!
 
そしてメッセージも随時募集中。
すべてのお便りはこちらから!

コンテンツ一覧

ベルク presents 日向坂46の余計な事までやりましょう 音声

#141 これ結構、時代感じません?

ベルク presents 日向坂46の余計な事までやりましょう 音声

#140 読まれたらみんなで丹生ちゃんおめでとう!って言ってくださいね。

ベルク presents 日向坂46の余計な事までやりましょう 音声

#139 洋食屋の平たいライスはうまい!

ベルク presents 日向坂46の余計な事までやりましょう 音声

#138 え!?これ使えます??

ベルク presents 日向坂46の余計な事までやりましょう 音声

#137 20歳の女が思ったことをつらつら話しているラジオ

ベルク presents 日向坂46の余計な事までやりましょう 音声

#136 今回のAuDeeはまわりますよ!

ベルク presents 日向坂46の余計な事までやりましょう 音声

#135 そんな歳なんだ……。はぁ……。。。

ベルク presents 日向坂46の余計な事までやりましょう 音声

#134 丹生ちゃんが全然映像に映ってないのは…

ベルク presents 日向坂46の余計な事までやりましょう 音声

#133 オシャの擬人化ミクティーは日常的にサングラスをかけられる?

ベルク presents 日向坂46の余計な事までやりましょう 記事

第141回!丹生明里、思わず「聞き心地悪いですよね……」波乱の予感…!!

ベルク presents 日向坂46の余計な事までやりましょう 記事

日向坂46金村美玖「“日本人なのに何も知らないぞ”と思って(笑)」寿司屋の大将に教えてもらった“寿司用語”とは?

ベルク presents 日向坂46の余計な事までやりましょう 記事

第140回!【前代未聞】収録中に他局の番組にメールを送っちゃう!?

ベルク presents 日向坂46の余計な事までやりましょう 記事

日向坂46金村美玖“カメラ”にハマった経緯を語る「SONYのカメラをお借りして使っていて…」

ベルク presents 日向坂46の余計な事までやりましょう 記事

第139回!重い女×重い男=……

ベルク presents 日向坂46の余計な事までやりましょう 記事

日向坂46金村美玖「全員20歳になったので…」2期生メンバーとやってみたい企画とは?

ベルク presents 日向坂46の余計な事までやりましょう 記事

日向坂46金村美玖 グラビア撮影後に食べに行った“浜焼き”に感激!「エキスにうまみがギュッと詰まっていておいしかった!」

ベルク presents 日向坂46の余計な事までやりましょう 記事

第138回!着地点のないトークをしたっていいじゃない!!

ベルク presents 日向坂46の余計な事までやりましょう 記事

日向坂46金村美玖「食わず嫌いをしていた部分があったんですけど…」最近“おいしい”と気付いた料理とは?