防災 FRONT LINE

防災 FRONT LINE

音声コンテンツ

Play

PLAY

災害時のお金に関する手続き

災害時のお金に関する手続き
災害時のお金に関する手続き

災害時のお金に関する手続き

防災 FRONT LINE

00:00
03:46
「災害時のお金に関する手続き」についてお届けします。
災害時の持ち出し品には、“印鑑”と“通帳”がリストに上がります。
とはいえ、災害時に通帳や印鑑を持ちだせなかったり、紛失してしまう事もあります。
災害時に通帳と印鑑がないときはどうするのか?
災害時に印鑑や通帳がなくてもお金を下ろす事ができます。
番組の中で詳しくお届けします。

コンテンツ一覧

非常用持ち出し袋を オフィスにも 音声

非常用持ち出し袋を オフィスにも

臨時災害放送局=災害FMって知ってる? 音声

臨時災害放送局=災害FMって知ってる?

危険度分布=キキクルって知っていますか? 音声

危険度分布=キキクルって知っていますか?

6月 土砂災害防止月間 音声

6月 土砂災害防止月間

降水量と災害発生の目安 音声

降水量と災害発生の目安

防災・自治体の取り組み 新宿区 音声

防災・自治体の取り組み 新宿区

梅雨の時期に注意したいトラッキング火災 音声

梅雨の時期に注意したいトラッキング火災

災害が起きた時のキッチンカーの役割 音声

災害が起きた時のキッチンカーの役割

東京建物のユニークな防災の取り組み 音声

東京建物のユニークな防災の取り組み

日本全国“約70万区域”で発生する恐れが…「土砂災害」から身を守る“3つのポイント”を紹介 記事

日本全国“約70万区域”で発生する恐れが…「土砂災害」から身を守る“3つのポイント”を紹介

今年の梅雨は「大雨災害」に警戒…どのくらい降ると危険!? 1時間の降水量に応じた“災害発生の目安”を解説 記事

今年の梅雨は「大雨災害」に警戒…どのくらい降ると危険!? 1時間の降水量に応じた“災害発生の目安”を解説

“コンセント付近のホコリ”が火災の原因に…梅雨の時期に気を付けたい「トラッキング現象による火災」防ぐためのポイントを解説 記事

“コンセント付近のホコリ”が火災の原因に…梅雨の時期に気を付けたい「トラッキング現象による火災」防ぐためのポイントを解説

被災地に“温かい食事”を提供、全国から駆け付けられる…災害が起きたときの「キッチンカー」が担う役割とは? 記事

被災地に“温かい食事”を提供、全国から駆け付けられる…災害が起きたときの「キッチンカー」が担う役割とは?

「防災リュック」を全戸に配布、「防災カードゲーム」を開発…東京建物のマンションブランド「Brillia」がおこなっている“防災対策”とは? 記事

「防災リュック」を全戸に配布、「防災カードゲーム」を開発…東京建物のマンションブランド「Brillia」がおこなっている“防災対策”とは?

災害時は一時的な避難場所として“約9,000人”収容可能…東京都豊島区にある防災公園「イケ・サンパーク」の機能を解説 記事

災害時は一時的な避難場所として“約9,000人”収容可能…東京都豊島区にある防災公園「イケ・サンパーク」の機能を解説

「マンション防災の基本」も学べる!東京都が毎年おこなっている「東京防災学習セミナー」を紹介 記事

「マンション防災の基本」も学べる!東京都が毎年おこなっている「東京防災学習セミナー」を紹介

地震や台風によって「下水道」が使えなくなったら…私たちが事前にできる“備え”を紹介 記事

地震や台風によって「下水道」が使えなくなったら…私たちが事前にできる“備え”を紹介

“地域防災力”強化のために…誰でも無料で体験できる防災訓練「渋谷防災キャラバン」とは? 記事

“地域防災力”強化のために…誰でも無料で体験できる防災訓練「渋谷防災キャラバン」とは?