本日恒例のお題曜日!今週は、南区RNホンロートイトイの企画を採用!以下本人企画書!
明日のお題に挑戦です。
先日、テレビで「細かすぎて伝わらないモノマネ」という番組をやっていたのですが、わかりますか?自分は、その番組が大好きなのですが、そのラジオ版をやってみませんか?題して「細かすぎて、ラジオじゃ伝わらないモノマネ」例題です。♪テン、テテ、テンテンテン(出囃子の音)「スポーツ観戦に行き、たまたま会った近所の人が、見知らぬ若い女性と一緒にいた時の一言」「えっ、あっ、これ? 、、いとこ💦」バッシャーン(水に落ちる音)みたいに、最後は水に落ちる感じで、とうですかね?よろしくお願いします。
了解!
ものまねっつ~か、こういう時こんなこと言ったり、こんなことするよね?ってことをあげてってくれればいいんじゃね?
以下、やり方整理しましょう!
①まず、なんの真似をするか宣言する。
②出囃子なのか、ジャジャン!みたいなSEにするのか、とにかく音のきっかけ
③本ネタ
④ジャバーーン!水落音!
って感じでしょうか。
例題
①「バスセンターの蕎麦屋のおばちゃんに、かけそばを注文した時の物まねをします!」
②ジャジャン!
③「えっ?かけそば?・・・てんぷらいらねんけ?」
④ジャバーーン!
みたいな感じっすかね?w
本家ももはやモノマネっていうより、小ネタみたいな感じっすもんね!
まあ、ラジオで表現できる範囲で自由にやってみよう!