PLAY
9月も暑かった、AUGERが中国デビューということで上海へ行ってきた、整いソングはオスカーピーターソントリオをお届け
マルセイユへ行った理由、修業時代の雰囲気は最初の2カ月は記憶が無い、スペシャリテのブイヤベースを日本人で初めて任された、アビスという名前にした理由、魚の仕入れは一番大事、日々料理をしながら次の料理を考えている、整いソングはミスチルの一曲、休みの日は体を休めるか食べ歩き、体を鍛えたりしている時が自分と向き合う時間で駒沢公園は整う場所、スキンケアもしていてお酒を控えている、ミシュランの次の星が取れるように挑戦したい
鈴木曜の放送後記:普段はお店で長く話せないので大満足の放送だった、肌がキレイでお酒も控えているとのこと、自分もお酒を控えようと一瞬思ったけど、やめた
放送未公開トーク:目黒さんが語るマルセイユ、目黒さんが影響受けたシェフ、フランスの修業時代、料理にまつわるお仕事についている家系、フランス以外で印象に残っている海外はオーストラリア、レストランの経営は大変